心に吹く風

ミュージカルが大好き。ハンドメイドも大好き。
リフレッシュには好きなことをして過ごすのが1番ね!

ねずみ♪

2007-12-31 | ハンドメイド

来年は って言っても、もう明日だけど・・・
ねずみ年ですね

ねずみの飾りを作ってみました


もちろんキットを買って作ったのですが愛着があります



それではみなさん、よいお年をお迎えください


お正月用アレンジ

2007-12-30 | お花に癒されて

前に買っておいた葉牡丹
お正月花を生けたときに余った千両
そして少しお花を足してお正月用アレンジメントを作ってみた


最近はかわいいピックがたくさん売っているので
どれもこれも欲しくなってしまう

そしてまだお花が余ったので、ちっちゃなカップも作ってみた


自己流なので見る人が見たら変かも知れないけれど
作っているときも飾っているときも
私の心を和ませてくれるお花が大好きです


ユタと不思議な仲間たち

2007-12-29 | ミュージカル♪

ユタと不思議な仲間たち in 京都

このミュージカル素朴で大好きなんです
この日はなんと最前列のチケットを(σ-_-)σゲッツ
主人公ユタの玉のような汗やアンサンブルの人たちの
細やかな表情を舞台にかぶりつくようにして
堪能して来ました

カーテンコールでは、ユタと何度も目が合い
小夜ちゃんと目を合わせながら「友だちはいいもんだ~」の
歌を歌いました
1年の最後にいい思い出が出来ました

終演後、ロビーで出演者のみなさんが花道を作って
お見送りをしてくださいました。

ヒノデロは最後までヒノデロのキャラのまま
握手をしてくれました



ペドロ 田代隆秀   ダンジャ 池末絵己子
ゴンゾ 深見正博   モンゼ 田村 圭
ヒノデロ 道口瑞之   ユタ 藤原大輔
小夜子 笠松はる   寅吉 吉谷昭雄
大作 菊池 正   一郎 遊佐真一

お昼はよく行く西利でおうどんを


細いおうどんです
てんぷらは普通の野菜てんぷら・・・とはちょっと違い
全部お漬物のてんぷらです
なかなか美味しかったです


迎春飾り

2007-12-28 | ハンドメイド

迎春飾りを作りました

昨日はお正月花を生けたし、
段々1年が終わるという実感が出てきました
新しい年が始まるというポジティブな考え方が
出来ればいいんだけど・・・。
まだ、年を越したくないというネガティブな思考が残っています
新年、たくさん楽しいことを予定しよう


お正月花

2007-12-27 | お花に癒されて
お正月花を生けて来ました
例年は高さのある「よそおい」という生け方をしているんですが
今年は違うのがいいなと「琳派」に挑戦しました
そうです小原流をもう十数年習っているのです
金銀の扇のような飾りが今年の流行なんだそうです




松や葉牡丹を生けるとお正月だなぁ~という感じが
してきますね。

窓拭き

2007-12-26 | Weblog

ずっと使ってみようと思っていたスクイージー
これがなんと優れもの



前回、何度も何度もガラスクリーナー&乾拭きで
力いっぱいこすりまくっていたのに
今回は、多目の水で窓を拭いたあと、
このスクイージーでさ~~~っと水をふき取るだけ
何でこんなに簡単なのぉ~
拭きむらも残らずとってもきれい
と、ちょっと感動でした

でも、他にも掃除をするところはたくさんある
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
明日もp(*^-^*)q がんばっ


葉牡丹

2007-12-25 | お花に癒されて

世間ではクリスマス一色
だけど、売っているものはもうお正月用品
早いなぁ~
もうしばらくはクリスマス気分に浸っていたいんだけどな

と、言いつつも買ってしまったお正月用品
その名も葉牡丹


この葉牡丹はお正月のアレンジメント用
作る物がいっぱいあるぞ



またシュトーレン

2007-12-24 | スイーツ&お食事☆

池田のアルフォンソのシュトーレンがすっごく美味しくて
他のお店のも味見してみたくなり、
ビゴのお店のシュトーレンを買ってみました。
マカロンが美味しかったので期待大
でも、こちらのシュトーレンは私にはちょっと甘すぎ

友だちにユーハイムのシュトーレンが美味しいと教えてもらい
近くのお店2件はしごしたにも関わらず売り切れ・・・・
そこで・・・・(笑)
リーガ・ロイヤル・ホテルのシュトーレンを買ってみました



ずっしり重くて大きくて。。。

中身は・・・・

「パン」という表示がしてある通り、
ケーキと言うよりは食感はパン
でもお酒がちょっぴり利いていて、ナッツも多くて
美味しかったです

1位はアルフォンソ  2位はリーガ・ロイヤルかな


クリスマスフラワーアレンジメント

2007-12-24 | お花に癒されて

先月からクリスマス小物を買っていたのですが
やっと今日、クリスマスのフラワーアレンジメント
作ることが出来ました
えっ遅いって
だって、明日、みんなでクリスマスパーティをするんだもん
今日でないとお花が枯れちゃう

私からのクリスマスプレゼントです
さあ、明日は盛り上がるぞぉ~








そして、もちろん()私にも


干し柿

2007-12-23 | スイーツ&お食事☆

最近、食べ物の話題が多いなぁ~
痩せたいと思ってはいるものの
この時期のダイエットは辛い

干し柿を買いました

祖母が生きている頃は、
庭で作って食べさせてもらっていたんだけど、
それも懐かしい遠い昔になりました。
干し柿を見たら祖母を思い出します
私はちょっと固めの干し柿が好きなんですが
これはちょっとやわらかめでした。
それでも美味しかったです