goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

一心寺 存牟堂(大阪市天王寺区)

2018年01月28日 23時16分58秒 | 観光
 一心寺 存牟堂に行きました。
一心寺は大坂夏の陣の激戦地です。
存牟堂の1階案内所には、重要文化財「大坂夏の陣図屏風」の複製が飾られおり、中には夏の陣の配置のアニメが見れました。





 2階は平成30年2月1日より、オープン予定で「一心寺史料展―開山法然上人の頃・中興存牟上人の頃」を開催です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の交響曲1周年記念入場券セット  (大阪阿部野橋駅)

2018年01月28日 22時02分05秒 | 鉄道
 大阪阿部野橋駅で青の交響曲を撮影しました。





























 なかなか特急券が取れなくて、乗れません。





 2017年9月に発売された「青の交響曲1周年記念入場券セット」です。























 早く乗りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心ゝ和 (奈良県橿原市)

2018年01月28日 21時38分44秒 | 食べ物
 酒蔵ウォーキングの後に、橿原神宮前駅に隣接する「心ゝ和」へ行きました。
居酒屋のようなラーメン屋でとんこつラーメンとBセットを頼みました。
美味しく頂きました。





******************************************************************


店名    :心ゝ和
電話    :0744-28-6776
住所    :奈良県橿原市久米町618
営業時間  :[平日]11:00~14:30(L.O14:00)、17:00~24:00(L.O.23:30)
       [土日祝]11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日   :水曜日(祝日除く)、毎月第3火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 酒蔵みてある記 喜多酒造「御代菊」

2018年01月28日 21時08分32秒 | 日本酒
 二日連続で酒蔵みてある記に参加しました。
今回は橿原神宮の近くにあり喜多酒造に行きました。

 近鉄大阪線で大和八木駅へ向かいます。





 大和八木駅で橿原神宮前行に乗り換えです。





 橿原神宮前駅で地図を貰って出発です。





 橿原神宮前の入場券を購入しました。






 橿原神宮に向かっていき、途中左折します。





 近鉄南大阪線沿いを歩きます。








 踏切を渡って久米寺へ入ります。

















 聖徳太子の弟の来目皇子の創建で、眼病にご利益があります。






































 久米寺から南に行くと、久米御縣神社があります。














 久米御縣神社から西へ向かいます。





 高取川を渡ります。








 葛城山は雪で白くなっています。





 宣化天皇陵へ向かいます。





 宣化天皇陵です。





 大きな天皇陵です。








 池の水は凝っています。











 さらに西に進むと、新沢千塚古墳群があります。
























































 新沢千塚ふれあいの里を通り過ぎます。








 シルクの杜も通り過ぎます。











 歴史に憩う橿原市博物館が見えます。





 歴史に憩う橿原市博物館の立ち寄ります。











 割引価格で入場です。








 歴史に憩う橿原市博物館は遺跡からの出土品が見ることができます。








 畝傍山が見えます。





 高取川を再び渡ります。





 橿原神宮西口駅を通り過ぎます。





 近鉄南大阪線の踏切を渡ります。





 橿原神宮に入ります。


























 本殿です。





 今年の干支の犬です。





 たくさんの酒樽です。





 橿原神宮では「建国記念の日」の紀元祭を前に、厄を除くための弓矢神事があります。
1月末の日曜日に行っているので、偶然見ることができました。
































 橿原神宮を出ます。





 コースは神武天皇陵に行くことになっていましたが、ショートカットしてジェイテクトアリーナ奈良を通ります。











 喜多酒造に到着しましたが、すごい行列です。




















 喜多酒造に入ります。








 今回も外れました。











 甘酒を頂きました。








 4種類の日本酒を頂きました。














 酒蔵の見学をさせていただきました。














 たくさんの人で賑わっていました。





 喜多酒造を後にします。





 橿原神宮前駅に向かいます。














 橿原神宮前駅に到着です。

















 阿部野橋へ向けて帰ります。





 お土産に「純米酒 倭」を購入しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする