goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

蓬莱湯 (兵庫県尼崎市)

2018年01月07日 23時32分32秒 | 温泉
 兵庫県尼崎市の「蓬莱湯」に行ってきました。





 内風呂だけですが、とても気持ちの良いでした。





 駐車場が少ないので、タイミングが悪いと待たないといけません。


*******************************************************************


温泉名 :蓬莱湯
住所  :兵庫県尼崎市道意町2-21-2
電話  :06-6411-0567
入浴料 :大人420円(回数券10枚3.800円) 小学生160円  6才未満60円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武70000系 甲種輸送 (徳庵駅)

2018年01月07日 21時01分16秒 | 鉄道
 東武鉄道の70000系が甲種輸送されるので、近畿車輛の最寄りの徳庵駅へ向かいました。
その前に放出駅で百済貨物ターミナルへ向かう貨物列車が通過しました。











 さらにDE10 1743号機が放出駅を通過しました。








 徳庵駅へ向かっていました。





 徳庵駅に着くと、先ほどのDE10 1743号機が止まっていました。











 近畿車輛には既に東武70000系がスタンバイしていました。








 いよいよDE10 1743号機が近畿車輛へ向けて出発しました。




















 DE10 1743号機と東武70000系と連結していました。











 少し動いて、止まりました。











 徳庵駅に侵入してきました。















































 徳庵駅に停車しました。























駅の案内表示板には「貨物」となっていました。








 いよいよ出発です。











 末永く活躍してほしいです。





 徳庵駅にはたくさんの鉄道ファンがいてましたが、のんさんのポスターに「危険をキャッチ、ホームを守れ!」の通り、警備員がホームを守っていました。





***********おまけ************************************************

 1月6日に兵庫の川崎重工業から百済貨物ターミナルへコキ107系が甲種輸送されましたが、時間を間違えて撮れませんでした。
しかし貨物列車は撮れました。

 EF65の単送でした。








 EF510が牽引する貨物列車が通過しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テールラーメン専門店 〇彦(大阪市生野区)

2018年01月07日 20時53分54秒 | 食べ物
 生野区にある「テールラーメン専門店 〇彦」に行きました。
テールラーメンとは何か気になっていたので、店に入りました。

 店に入りテールラーメンハーフ定食を頼みました。
テールラーメンのスープを飲むと、何処かで飲んだことのある味でした。
いろいろ考えていると、テールスープの味でした。
とても甘くで美味しいラーメンでした。





 また焼きめし、キムチも美味しく、今年食べたラーメン店で一番美味しかったです。


********************************************************************

店名      :テールラーメン専門店 〇彦
電話      :050-5594-7664
住所      :大阪府大阪市生野区中川1-7-16
営業時間    :昼 11:30~14:00 ※昼は金・土・日のみ
         夜 18:00~翌日 3:00
定休日     :水曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする