goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

玉造温泉 玉造国際ホテル (島根県松江市玉湯町)

2025年08月12日 12時22分10秒 | 温泉
 「玉造温泉 玉造国際ホテル」へ行きました。











 内風呂と露天風呂があります。





 露天風呂からは宍道湖が眺められ、魚が跳ねていまいた。(多分ボラかな?)





 無色透明でとても気持ちよかったです。





 湯上り後、宍道湖を散策です。























 雨上がりなのでとても湿度が高いです。


*************************************************************************************************************************


温泉名    :玉造温泉 玉造国際ホテル
住所     :島根県松江市玉湯町湯町148-2
電話     :0852-62-0531
入浴料    :大人:700円 、小人300円
営業時間   :[月~土]16:00~20:00(最終受付)
        [日]12:00~20:00(最終受付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流温泉 冠荘 (福井県今立郡池田町)

2025年08月10日 21時50分07秒 | 温泉
 徳山ダムから国道417号線を北上し、冠山峠道路を通って福井県今立郡池田町へ抜けました。
さらに進み、「渓流温泉 冠荘」に寄りました。





 受付で料金を払うと、首から掛けているマフラータオルを見て、「さださんのタオルですね」と言われたのには驚きました。





 露天風呂と内風呂があります。





 内湯はヌメリがあって気持ちよかったです。











***********************************************************************************************************************


温泉名    :渓流温泉 冠荘
住所     :福井県今立郡池田町志津原14-17
電話     :0778-44-7755
入浴料    :大人:700円(中学生以上)
        小人:300円(3歳以上)
定休日    :毎月第1,第3火曜日(祝祭日の場合は営業いたします。)
        ※8月は定休日なしで営業いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉 (滋賀県甲賀市)

2025年08月08日 22時03分58秒 | 温泉
 滋賀県甲賀市甲南町にある「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」へ行きました。





 夏休み前で道がとても混んでおり、夕方に着きました。





 内風呂と露天風呂があります。











 無色無臭の温泉でした。





 周りは静かで、疲れを癒すことができます。












*********************************************************************

温泉名   :甲賀流忍びの宿 宮乃温泉
住所    :滋賀県甲賀市甲南町杉谷364-1
電話    :0748-86-2212
入浴料   :大人1,000円 小学生800円 幼児500円 
営業時間  :11:00~21:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手湯 (大分県別府市)

2025年07月26日 22時26分56秒 | 温泉
 別府駅に行くと、列車が2時間以上の遅れが出ていました。





 別府駅前には手湯があり、温かい温泉が出ています。





 別府駅では「べっぷ火の海まつり2025」が行われていて、賑やかでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀田温泉 (大分県別府市)

2025年07月26日 22時16分10秒 | 温泉
 別府市の堀田温泉に行きました。





 露天風呂と内風呂があり、硫黄臭がする温泉でとても温まります。





 ほどよく空いています。








 周りは温泉の煙が上がっています。





**************************************************************************************************************


温泉名   :堀田温泉
住所    :大分県別府市堀田2
電話    :0977-24-9418
入浴料   :大人 300円(中学生以上)
       小人 100円(小学生未満は無料)
営業時間  :6:30~22:30
       ※14:00~15:00までの1時間は清掃時間のため、入館・入浴はできません。
休業日   :第1水曜日(祝日の場合は翌日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴の湯 (奈良県生駒郡三郷町)

2025年07月21日 19時24分08秒 | 温泉
 毎年、信貴山には初詣に行っていますが、「信貴の湯」には初めて行きました。





 3周年とのことですが、施設は新しいです。





 内湯と露天風呂があり、無色無臭で柔らかい温泉でした。





 正月も営業していれば、初詣の帰りに立ち寄りたいです。








***************************************************************************************************************

住所   :奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1丁目2178番-1
電話   :0745-72-0101
入浴料  :◾️平日
      ・大人(中学生以上):800円
      ・子供(4歳~小学生):400円
      ・3歳以下:無料

      ◾️土日祝
      ・大人(中学生以上):900円
      ・子供(4歳~小学生):500円
      ・3歳以下:無料

      ◾️26(フロ)の日
      ・大人(中学生以上):500円
      ・子供(4歳~小学生):200円

      ◾️金曜日サービスデー
      ・大人(中学生以上):700円
      ・子供(4歳~小学生):300円
営業時間 :9:00~22:00 (最終受付21:30)
休業日  :月曜日定休
      ※ 月曜が祝日の場合は営業、翌火曜に振替休日
      ※ メンテナンス等による臨時休館有り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉 えびすの湯 (徳島市)

2025年07月20日 23時54分53秒 | 温泉
 徳島市の「天然温泉 えびすの湯」に行きました。





 露天風呂と内風呂があり、露天風呂は赤茶色でしょっぱいです。





 三連休の中日で混んでいましたが、露天風呂のテレビは選挙速報が流れていました。


***************************************************************************************************************


温泉名    :天然温泉 えびすの湯
住所     :徳島県徳島市論田町新開66-96
電話     :088-662-1126
入浴料    :大人  800円
        子供  400円
        3歳未満 無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内リゾート ベッセルおおち (香川県東かがわ市)

2025年07月19日 21時00分52秒 | 温泉
 「瀬戸内リゾート ベッセルおおち」に行きました。








 小豆島が見えてとても綺麗です。











 温泉に入ります。





 内風呂と露天風呂があり、ほんのりしょっぱいです。





 露天風呂からは小豆島が見えてとても綺麗でした。


*********************************************************************************************************************

温泉名  :瀬戸内リゾート ベッセルおおち
住所   :香川県東かがわ市馬篠1200
電話   :0879-26-11
営業時間 :10:00~21:00(閉館22:00)
休業日  :第2水曜 (点検期間休)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松乃湯 (和歌山県西牟婁郡白浜町)

2025年07月14日 22時12分28秒 | 温泉
 松乃湯に到着しました。





 駐車場からは円月島が見えます。








 松乃湯は内湯のみですが、しょっぱい味の温泉です。





 スタッフの人もとても暖かいです。





 足湯もあります。


























 円月島がよく見えます。














 雨が小降りのうちに帰ります。


***************************************************************************************************************

温泉名  :松乃湯
住所   :和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸743-1
電話   :0739-43-0988
入浴料  :大人 400円 
      小人 150円 
営業時間 :13:00~21:00(最終受付20:30)
休業日  :火曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市来ふれあい温泉センター (鹿児島県いちき串木野市)

2025年05月25日 21時40分43秒 | 温泉
 「市来ふれあい温泉センター」に行きました。





 露天風呂と内風呂があり、源泉が高温なので加水して柔らかい感じで、大人350円とはとても安いです。





 菅原神社跡地公園があります。











 温泉入ってすっきりしました。


**********************************************************************************************************

温泉名    :市来ふれあい温泉センター
住所     :鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目100
電話     :0996-21-5022
営業時間   :7:00~22:00(最終入館時間 21:30)
        ※毎月第2月曜日は、16:00~22:00
料金     :大人:350円
        小学生:150円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆのまえ温泉 湯楽里 (熊本県球磨郡湯前町)

2025年05月24日 21時46分55秒 | 温泉
 ウインズ八代から南九州道、九州道を通り人吉球磨スマートICで降り、国道219号線で湯前町へ行き、
「ゆのまえ温泉 湯楽里」に行きました。





 露天風呂と内風呂があり、温めの柔らかい湯で気持ちよかったです。





 近くに女の神様の潮神社(おっぱい神社)、男の神様の塞神社があるので寄ればよかったです。


*********************************************************************************************************************

温泉名   :ゆのまえ温泉 湯楽里
住所    :熊本県球磨郡湯前町野中田1588-7
電話    :0966-43-4126
入浴料   :大 人:450円(中学生以上)
       子ども:300円(3歳以上)
営業時間  :10:00~22:00(21:30受付終了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野小町温泉 セントラーレホテル京丹後 (京都府京丹後市大宮町)

2025年05月17日 22時44分05秒 | 温泉
 「小野小町温泉 セントラーレホテル京丹後」へ行きました。





 露天風呂と内湯があり、肌がすべすべします。





 温泉から出た後も、汗が噴き出すほどポカポカします。









**************************************************************************************************************


温泉名    :小野小町温泉 セントラーレホテル京丹後
住所     :京都府京丹後市大宮町三坂有明105-15
電話     :0772-68-1122
入浴料    :■平日
        ・大人:700円(中学生以上)
        ・小人:400円(4歳~小学生)
        ■土日祝等*1
        ・大人:800円(中学生以上)
        ・小人:500円(4歳~小学生)
         *1=土日祝,年末年始,GW,お盆
営業時間   :10:00~20:00(最終受付 19:30)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道平原温泉 ぽっぽの湯 (広島県尾道市)

2025年05月04日 10時02分15秒 | 温泉
 お腹がいっぱいになったので、尾道市内に温泉を検索して、「尾道平原温泉 ぽっぽの湯」へ行きました。





 不便な場所かと思いきや、たくさんの車で埋まっており、駐車場が空かずに30分くらい経ってからやっと駐車場に車を停めました。





 中に入ると人で混みあっていました。
露天風呂と内風呂があって、露天風呂は広くてのんびりできました。
駐車場に停まっている車は他府県ナンバーばかりで、ここの温泉に入れば無料で車中泊ができるので、なかなか駐車場が空きませんでした。
あんまりゆっくりでききませんでした。


*****************************************************************************************************************

温泉名    :尾道平原温泉 ぽっぽの湯
住所     :広島県尾道市平原2丁目1-33
電話     :0848-22-4126
営業時間   :10:00~22:00(最終受付21:30)
定休日    :年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル季の座 (三重県北牟婁郡紀北町)

2025年05月02日 14時42分18秒 | 温泉
 「道の駅 紀伊長島マンボウ」から国道260号線に入り、孫太郎オートキャンプ方面へ進むと、「ホテル季の座」があります。





 受付をしてから温泉へ向かいます。

















 露天風呂と内風呂があり、露天風呂からは城の浜ビーチが見えて、とても綺麗です。








 温泉を出て城の浜ビーチを歩きました。





 午前中の雨が嘘のように晴れて、とても綺麗です。














 黄色いどこでもドアがあります。





























 プールもあります。




















 孫太郎山海神社があります。








 温泉よりも景色が綺麗でした。


**************************************************************************************************************

温泉名    :ホテル季の座
住所     :三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4
電話     :05974-6-2111
日帰り温泉入浴:大人:1,000円小人:400円(4歳~小学生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらり内海 (愛媛県南宇和郡愛南町)

2025年02月23日 21時40分52秒 | 温泉
 国道56号線沿いにある「ゆらり内海」に行きました。





 宇和海の海水を成分とする潮湯で、体が温まります。





 ポカポカしてたのでアイスを食べました。





 露天風呂は無く、内湯のみです。

 国道56号線を南下して「道の駅 みしょうMIC」へ寄りました。





 「甘平」は既に売り切れていました。


***************************************************************************************************************

温泉名  :ゆらり内海
住所   :愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川286
電話   :0895-85-1155
入浴料  :大人 550円
      65才以上 400円
      障がい者手帳をお持ちの方 400円
      中学生 400円
      小学生 300円
      未就学児 150円
      3歳以下 無料
営業時間 :11:00~21:00(札止め20:30)
休業日  :毎週水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする