goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2011年 小倉記念 反省

2011年07月31日 23時33分29秒 | 競馬
 今年は中京競馬場改装や東日本大震災の影響で小倉開催がいつもより遅く開催されました。
早速ですが、小倉記念の予想ですが、以下の三連複を購入しました。

2番 ナリタクリスタル
4番 ヤマニンキングリー
12番 サンライズベガ
14番 ヤマニンウイスカー

 結果が以下の通り。

1着 17番 イタリアンレッド 牝5 55.0 浜中俊 1:57.3 レコード
2着 9番 キタサンアミーゴ 牡5 55.0 熊沢重文
3着 6番 リクエストソング 牡5 55.0 和田竜二

 見事に外れました。
夏は牝馬が強いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内音頭

2011年07月27日 23時34分12秒 | 観光
 7/28~7/29は布施の三ノ瀬公園で1万人の盆踊りが開催されます。
生駒一さん、中村美津子さんの娘の生駒尚子さん、河内屋菊水丸さん他が出ます。
久しぶりに河内音頭を聞けば、元気が出そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 函館記念 反省

2011年07月24日 23時26分58秒 | 競馬
 函館競馬場で函館記念が開催されました。
馬券は以下の三連複を購入しました。

2番 コロンバスサークル
8番 ダイワジャンヌ
12番 ミッキーペトラ
16番 マイネルスターリー

 結果は以下の通り。

1着 4番 キングトップガン 牡8 54.0 横山典弘 2:00.3
2着 3番 マヤノライジン 牡10 53.0 松田大作
3着 13番 アクシオン 牡8 57.0 三浦皇成

 見事に外れました。
かすりもしていません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROCK MUSICAL BLEACH (森ノ宮ピロティホール)

2011年07月23日 21時08分50秒 | 観光
 初めて演劇を見にいきました。
ROCK MUSICAL BLEACHという演劇で場所は森ノ宮ピロティホールです。

 実は小学校時代の友人が脚本と演出を兼ねているので一度演劇を見に行きたっかのです。
一般のチケット販売は完売だったので、別の友人に直接脚本家に頼んでもらったらチケットは用意できるとのこと。

 会場に着くと周りを若い女の子ばかりでなんか場違いな感じをしました。
入口で関係者招待のところで名前を言い、チケット代を支払い、会場の中へ入っていきました。





 内容はここでは書きませんが、楽しめました。

 肝心の脚本家の友人は別の仕事があるみたいで、会えなかった。
また大阪で仕事がある時には久しぶりに会ってみたいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨錦 (大阪市浪速区)

2011年07月23日 08時43分20秒 | 食べ物
 国道26号線沿いにある鴨錦に行ってきました。
つけ鴨うどん、と聞き慣れない表現に釣られて店の中に入りました。

 つけ鴨うどんの冷えたやつを頼むと、熱々のだし汁と冷えたうどんがやって来ました。
だし汁にうどんを付けて食べると、濃厚なだし汁に堅くもなく柔らかくもないうどんが絡み合い、むっさ美味しかった。

 だし汁は濃厚なので、しょうが入ったお湯を入れて飲みました。
暖かいひやしあめみたいで美味でした。
久しぶりにひやしあめを飲みたいと思った。
夏バテ対策にはひやしあめが一番ええと思います。

 ただ、つけ鴨うどんは500円以上するのでもう少しコストダウンをして欲しいなあ、と思います。





***********************************************************************


店名       :鴨錦
TEL        :06-6646-0747
住所       :大阪府大阪市浪速区元町2-8-9
営業時間     :11:00~翌4:30
定休日      :日曜日・祝日
席数       :13席 (カウンター席のみ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 オリックス 前半戦終了(京セラドーム大阪)

2011年07月20日 08時17分32秒 | 野球
 京セラドーム大阪にてオリックス対ロッテ戦の前半の最終日を観戦しました。
既にドームに着いた時はオリックスが3点入れていて勝ちパターンの試合でした。








 先発は中山でした。





 今日もロッテの応援は熱かった。





 今日の試合は4点差があったのに、あっというまに逆転され負けました。
ロッテファンならば最高の勝ち方、オリックスファンには悪夢のようでした。








 やっぱり四球、死球を出せば負けますね。
後半戦はこんなことがないようにと祈るばかりです。

 あ~、おもろなかった!

 今日は後藤光尊プロデュースのゴッツそぼろ丼を食べました。
800円と高価ですが、美味でした。
ちなみに本日が最終日とのこと。








*******************************************************************


観衆数  :12120人
試合時間 :3時間32分

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 1 0 0 0 6 0 0 0 7 9 0
オリックス 3 0 0 0 2 0 0 0 0 5 11 0

勝利投手 :[ ロッテ ] 山本一(1勝0敗0S)
敗戦投手 :[ オリックス ] 香月(0勝1敗0S)
セーブ  :[ ロッテ ] 薮田(1勝2敗18S)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 オリックス 金子千で負け(京セラドーム大阪)

2011年07月19日 07時59分56秒 | 野球
 京セラドーム大阪でオリックス対ロッテの試合を見に行きました。
ドームに着くと森山選手がタイムリーヒットを打ち同点になっていました。








 ロッテの応援は今日も熱かった。





 ハカセはいつものハカセでした。











 オリックスの先発は金子千でした。





 オリックスのラッキーセブンです。





オリックスのエースの金子千で負けた!
ショックや!

 そりゃあんだけ塁に出たのに、あともう一本が出なかった!
T-岡田は代打で出てきたけどファーストゴロでした。

 ロッテは足を使い、きっちり点を取っていった。
黒一色のレフトスタンドの応援に圧倒されました。








 明日は勝つぞ、バファローズ!


*********************************************************************


観衆数  :12226人
試合時間 :3時間10分

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 1 0 1 0 1 0 0 0 2 5 9 0
オリックス 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7 1

勝利投手 :[ ロッテ ] 渡辺俊(4勝5敗0S)
敗戦投手 :[ オリックス ] 金子千(4勝1敗0S)

本塁打  :[ ロッテ ] 里崎 4号(9回表2ラン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 オリックス 幻の「T-岡田カーニバル」(京セラドーム大阪)

2011年07月18日 07時07分53秒 | 野球
 京セラドーム大阪にてオリックス対ロッテの試合に見に行きました。





 ドームの中に入るとロッテの選手が練習していました。








 この日のイベントは「T-岡田カーニバル」が開催されたので、T-Rexとサンバのメンバーがグランドに来ていました。











 生ビールの紙コップも「手ぃ~岡田」でT-岡田一色でした。



 

 しかしスタメン発表ではT-岡田はベンチスタートでした。
ライトスタンドではどよめきが起こりましたが、岡田監督は不調な選手のカーニバルよりも勝ちに行くことを選びました。
会場で貰ったバンダナは代打で出るときまで封印でした。





 オリックスの先発は西投手でした。





 ハカセもカーニバルカラーになって登場しました。





 ロッテの応援は黒一色で統一感がありました。


 


 オリックスのラッキーセブンです。








 やっとカラバイオに変わって代打でT-岡田が登場した時にやっとバンダナを翳した。
しかし、三振!
このままでは明日もベンチかな?

 オリックスは久しぶりに勝利しましたが、T-岡田の不振は止まらない。











 ヒーローインタビューはバルディリス選手でした。
















********************************************************************


観衆数   :23461人
試合時間  :2時間43分

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 8 1
オリックス 0 0 0 1 0 1 0 1 X 3 5 0

勝利投手  :[ オリックス ] 平野(2勝0敗2S)
敗戦投手  :[ ロッテ ] カルロス・ロサ(1勝4敗0S)
セーブ   :[ オリックス ] 岸田(3勝5敗16S)

本塁打   :[ オリックス ] バルディリス 6号(8回裏ソロ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月岡温泉 美人の湯 (新潟県新発田市)

2011年07月17日 23時50分18秒 | 温泉
 新潟県新発田市にある月岡温泉美人の湯に行ってきました。
月岡の温泉街を車で走っていると硫黄の臭いはうっすらしてきました。





 汗を掻き過ぎて肩のあたりが冷えているので、温泉に入ると元気がでました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんがわ 押し寿司 (新潟競馬場)

2011年07月17日 22時46分31秒 | 駅弁
 新潟競馬場で新津駅の駅弁が売っていました。
いろいろな駅弁があり、食べたことがない「えんがわ 押し寿司」を購入しました。
味は甘くておいしかった。





 新津駅の駅弁は「ひらめずし」も絶品ですが、この駅弁もお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 アイビスサマーダッシュ 反省

2011年07月17日 22時30分58秒 | 競馬
 1年振りに新潟競馬場に行ってきました。
この日は朝から快晴で朝の8時半にはたくさんの人がいてました。
既に当日の指定席は完売でした。








 開門と同時に場所取りで走りました。
なんとか日陰の席を確保できました。

 それからゆっくり新潟競馬場を散策しました。
ここでもロバが出迎えてくれました。





























 この日はオリジナルマークケースが配布されていました。





 アイビスサマーダッシュの記念タオルを購入したらクールスカーフが当たりました。





 1Rの本場場入場です。





 1Rの結果は以下の通りで、1,2,4着で外れました。

1着 13番 コウヨウゼウス 牡2 54.0 柴田善臣 1:13.6
2着 6番 ヒヅグータス 牝2 54.0 西田雄一郎
3着 14番 ソルナシエンテ 牡2 51.0 ▲ 嶋田純次





 表彰式もよく見えました。





 2Rは以下の通りで外れました。

1着 2番 ミエノゴーゴー 牡3 56.0 福永祐一 1:21.7
2着 6番 デルマガネーシャ 牡3 56.0 吉田豊
3着 10番 ヒカルナガレボシ 牡3 56.0 蛯名正義


 福永騎手もよく見えました。














 3Rは以下の通りで外れました。

1着 12番 ラブミーダン 牝3 51.0 ▲ 嶋田純次 1:12.1
2着 15番 ヘラルドリー 牡3 56.0 蛯名正義
3着 2番 ティルトウイング 牝3 54.0 田辺裕信





 小腹が空いたので新潟B級グルメのイタリアンを食べました。











 4Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 4番 デルマアプサラス 牝3 54.0 福永祐一 1:55.8
2着 1番 エメラルドインディ 牝3 54.0 田辺裕信
3着 12番 ベネチアブルー 牝3 51.0 ▲ 平野優





 5Rの結果は以下の通りで1,2,4着で外れました。

1着 14番 ラフレーズカフェ 牝2 54.0 田中勝春 1:23.1
2着 7番 エポキシ 牝2 54.0 蛯名正義
3着 13番 コスモサリュビア 牝2 51.0 ▲ 嶋田純






 田中勝騎手の表彰式です。











 6Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 1番 コスモパルダ 牡2 54.0 中谷雄太 1:37.7
2着 9番 ヘイルメアリー 牝2 54.0 村田一誠
3着 6番 ムーンベックカフェ 牡2 54.0 田中勝春





 7Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 6番 ラロメリア 牡3 56.0 田辺裕信 1:47.0
2着 12番 ヒカルウインド 牡3 56.0 蛯名正義
3着 9番 スバルオーロラ 牡3 56.0 村田一誠





 8Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 12番 サトノデートナ 牡3 51.0 ▲ 嶋田純次 1:11.7
2着 14番 シルクファルシオン 牡4 57.0 蛯名正義
3着 1番 ベルモントエルメス 牝5 55.0 江田照男





 9Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 7番 ヒカルアカツキ 牡4 57.0 柴田善臣 2:01.1
2着 15番 ダイワソウル 牡4 57.0 北村宏司
3着 5番 キアラ 牝5 55.0 嘉藤貴行









 柴田善騎手の表彰式です。











 10Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 9番 ニシノステディー 牝3 52.0 大野拓弥
2着 6番 マヤノリュウジン 牡4 57.0 福永祐一
3着 7番 レオパステル 牝4 55.0 村田一誠





 メインレースのパドックです。

 1番バイラオーラです。





 2番テイエムキューバです。





3番エーシンヴァーゴウです。





4番アイアムマリリンです。





 5番サアドウゾです。





 7番アポロドルチェです。





 8番マヤノロシュニです。





 9番セブンシークィーンです。





 10番ストロングポイントです。





 11番ヘッドライナーです。





 12番エーブダッチマンです。





 13番アポロフェニックスです。





 14番シャウトラインです。





 15番スピニングノアールです。





 16番ジェイケイセラヴィです。





 本場馬入場です。









































 11Rのアイビスサマーダッシュの応援馬券はサアドウゾを購入しました。





 ワイドと三連複は以下の馬券を購入しました。

3番 エーシンヴァーゴウ
5番 サアドウゾ
10番 ストロングポイント
12番 エーブダッチマン





 辛うじてワイド的中しましたが、全然元返しにもなりませんでした。





 ゴール前の攻防です。


















 最終12Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 15番 コスタパルメーラ 牡3 54.0 田辺裕信
2着 12番 カントリースノー 牡4 57.0 蛯名正義
3着 1番 ロトスカイブルー 牡5 57.0 吉田豊





 馬券も当たらず財布が焦げてもた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん亭大國 吉田店 (新潟県燕市)

2011年07月16日 23時59分33秒 | 食べ物
 新潟県に行った時に立ち寄ったラーメン屋です。
21時半くらいに入ったので、ほとんど客はいませんでした。

 大國ラーメンを頼みました。
味はあっさり醤油味で麺はちじれていました。
美味しいラーメンですが、何かインパクトが足りなかったです。





 ここではキングラーメンの挑戦者を募集してました。
大食いに自身のある人ならばチャレンジしてください。





********************************************************************


店名       :らーめん亭大國 吉田店
TEL        :0256-78-7088
住所       :新潟県燕市吉田法花堂1419-1
営業時間     :定休日以外の午前11時から午前0時(午後12時)
定休日      :原則、毎週火曜日
駐車場      :有

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜の浜人魚館 (新潟県上越市)

2011年07月16日 23時31分28秒 | 温泉
 新潟県上越市の鵜の浜人魚館に行ってきました。





 露天風呂からの夕焼けはきれかった。





*********************************************************************

住所   :新潟県上越市大潟区九戸浜241-8
電話番号 :025-534-6211
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉津PA (北陸自動車道)

2011年07月16日 23時14分52秒 | 観光
 三連休なので新潟へ行く途中に北陸自動車道の杉津PAに立ち寄りました。
天気がよいと敦賀湾が良く見えてとても綺麗でした。














 小腹が空いたのでうに・いくら丼を食べました。
美味しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎ

2011年07月15日 23時04分55秒 | 食べ物
 この日は阪急トップビアガーデンに行ってきました。
卒業した先輩や気心が知れた会社のメンバーと家族、そして新入社員の若手も入り約15人で飲みました。

 1階の入口にはかなり行列ができて専用エレベータに乗るまでに10分くらい待った。
金曜日ということだけあってビールを飲むより人に酔いそうでした。
屋上に着くと風がきつくて意外と涼しかった。

 よく考えれば、昔、上司とここのビアガーデンに行ったことがあった。
ちょうどその時は十三の花火大会の日だったので外側の席は予約で満席で内側の席でした。
17時から飲みだしたので、花火があがる19時半には既にできあがっていて、花火をすこし見てから帰ったのを思い出した。

 閉店終了の21時前には解散となり家に帰りました。

 ここは予約して行った方がいいです。


********************************************************************


店名     :阪急トップ ビアガーデン
TEL      :06-6375-1780
住所     :大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル 屋上
営業時間   :[月~金] 17:30~21:00
        [土・日・祝] 17:00~21:00
定休日    :無休(雨天、悪天候の場合は休業)
予約     :予約可


********************************************************************


 ビアガーデンに行っている時に小学校時代の友人から電話が掛かってきてたので、家に着いたので電話を掛けた。
家の近所の立ち飲み屋にいてるので、シャワー浴びてからそこへ行った。

 その店の入口から中を覗くと、電話の友人と、その隣には全然見しなる若いカップルがいて3人で話しているのが見えた。
中に入って行ってその輪に入り飲みだした。

 ふと隣をみると別の友人二人がいてた。
てっきり一人の友人が一人で飲んで、隣のカップルに絡んでいると思った。

 よく話を聞いてみると、そのカップルは別の友人二人の子供がお世話になっている小学校の先生だとのこと。
自分から見ると”先生”には見えず、普通の”カップル”でした。

 その後、立ち飲み屋を後にして、電話の友人の友人の店に行った。
新しくできたスナックなので超満員でした。

 今週は飲み過ぎでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする