goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2015年 オリックス 竹原の一振りで楽天に逆転勝ち (京セラドーム大阪)

2015年04月30日 00時22分32秒 | 野球
 オリックスは楽天に逆転勝ちをしました。

 オリックスの先発は近藤で5回1失点で立派なピッチングでしたが、オリックス打線は楽天先発の菊池に抑えれました。
再三のチャンスがあったのに、7番小島、8番安達が全然打てず、球場は重い雰囲気でした。

 7回裏には平野恵がショート後藤のエラーで出塁し、西野がレフト前ヒット、糸井は空振り三振で二死になり、本日猛打賞のT-岡田に期待したが死球で満塁。
坂口に代打竹原が登場し、見事に奏者一掃の二塁打を放ちオリックスが逆転に成功しました。

 8回裏にも平野恵の犠牲フライで1点を追加し、9回表は久しぶりの平野佳が楽天を抑えて、オリックスが勝利しました。

 好投した近藤は勝ち投手にはならなかったが、復活したのがよかったし、岸田、平野佳も戻ってきました。
またT-岡田もヒットを打つようになったので、後はホームランに期待です。



















































































































































****************************************************************

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 6 3
オリックス 0 0 0 0 0 0 3 1 X 4 7 0

勝利投手:[ オリックス ] 岸田(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] 福山(0勝2敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 平野佳(0勝0敗2S)

楽天バッテリー   :菊池 、福山 、金刃 、武藤 、入野 - 嶋
オリックスバッテリー:近藤 、岸田 、塚原 、平野佳 - 山崎勝 、伊藤

観衆数 :20989人
試合時間:3時間39分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス オリ姫のおかげで楽天に勝利 (京セラドーム大阪)

2015年04月29日 07時38分42秒 | 野球
 オリックスは楽天に完封勝ちをしました。

 オリックスの先発はバリントンで死球を2回投げた以外は素晴らしいピッチングで楽天を完封に抑えました。

 打線も4回裏に山崎のレフトへの二塁打で1点を先制し、続く西野がライトスタンドへプロ初ホームランで2点を追加しました。

 また8回裏にも西野が2点タイムリー三塁打を放ち、止めに糸井のレフトへのタイムリーヒットで1点を追加し、見事な試合でした。

 今日はオリ姫デーで女性がたくさん入場しており、満員御礼の京セラドーム内も黄色い歓声がよく聞こえました。

 毎回オリ姫デーをしたら、選手も奮起して試合に勝つことでしょう。




























































































































































































******************************************************************


      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
オリックス 0 0 0 3 0 0 0 3 X 6 13 1

勝利投手:[ オリックス ] バリントン(2勝1敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] 美馬(0勝3敗0S)

本塁打 :[ オリックス ] 西野 1号(4回裏2ラン)

楽天バッテリー   :美馬 、金刃 、武藤 、今野 - 嶋
オリックスバッテリー:バリントン - 山崎勝

観衆数 :36128人
試合時間:2時間54分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス 打てへん、エラーもするし、そりゃ勝てへん (京セラドーム大阪)

2015年04月28日 23時23分23秒 | 野球
 オリックスは楽天に負けました。

 仕事が長引いたので19時過ぎに京セラドームに着きました。
既に2点を取られ、オリックスのピッチャーは高木が投げていました。
今日の先発は西やったのに。早々とKOされたんかな、と思ったら、体調不良により、急遽マエストリが先発してたとのこと。

 楽天の先発は塩見でオリックス打線は全く打てず、三者凡退の山でした。

 対照的に楽天は簡単に連打したり、エラーされたりしてコマメに点を取り、9点も取りました。
(サード小谷野、セカンド小島)

 9回裏に糸井のホームランなどで4点を取りましたが、反撃もここまででした。

 今シーズンは楽天に未勝利。
明日、勝たんと最下位が定位置やぞ!


































































































*****************************************************************

      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 1 1 1 0 2 0 1 3 9 14 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 6 2

勝利投手:[ 楽天 ] 塩見(1勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] マエストリ(0勝1敗1S)

本塁打 :[ 楽天 ] ペーニャ 1号(2回表ソロ)
    :[ オリックス ] 糸井 4号(9回裏3ラン)

楽天バッテリー   :塩見 、福山 、武藤 、青山 、金刃 、入野 - 嶋
オリックスバッテリー:マエストリ 、高木 、白仁田 、岸田 - 伊藤

観衆数 :22212人
試合時間:3時間26分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 福島牝馬S、マイラーズカップ、フローラS 反省

2015年04月26日 18時17分19秒 | 競馬
 4月25日は福島競馬場で福島牝馬S、4月26日は京都競馬場でマイラーズC、東京競馬場でフローラSが行われました。

 福島牝馬Sは以下のワイドを購入しました。

3番 ウエスタンメルシー
4番 フィロパトール
7番 オメガハートロック
14番 マイネグレヴィル

 結果は以下の通り。

1着 6番 スイートサルサ 牝5 54.0 田中勝春 1:46.0
2着 12番 リラヴァティ 牝4 53.0 丸山元気
3着 1番 メイショウスザンナ 牝6 54.0 松田大作

 かすりもしませんでした。





 マイラーズCは以下のワイドを購入しました。

6番 ディアデラマドレ
7番 フィエロ
15番 レッドアリオン
18番クラレント

 結果は以下の通り。

1着 15番 レッドアリオン 牡5 56.0 川須栄彦 1:32.6
2着 4番 サンライズメジャー 牡6 56.0 四位洋文
3着 7番 フィエロ 牡6 56.0 戸崎圭太

 1着3着で的中しました。





 フローラSは以下のワイドを購入しました。

1番 マキシマムドパリ
3番 タマモボレロ
6番 ディアマイダーリン
16番ナガラフラワー

 結果は以下の通り。

1着 5番 シングウィズジョイ 牝3 54.0 内田博幸 2:01.8
2着 6番 ディアマイダーリン 牝3 54.0 横山典弘
3着 1番 マキシマムドパリ 牝3 54.0 武豊

 2着3着で的中しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一白水成 純米吟醸中取り 美郷錦仕込み (福禄寿酒造)

2015年04月25日 23時50分01秒 | 日本酒
 秋田県の福禄寿酒造の「一白水成 純米吟醸中取り 美郷錦仕込み」を飲みました。

 美郷錦は母方に「山田錦」、父方に「美山錦」を交配した酒米「美郷錦」を使用し、精米歩合が50%の純米吟醸です。

 味はフルーティーで美味しかった。

 また飲みたい日本酒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅乃宿 生もと純米 奈良流五段仕込 (梅乃宿酒造)

2015年04月23日 19時34分27秒 | 日本酒
 久しぶりに会社のメンバーで日本酒会を行いました。
今回は奈良県葛城市の梅乃宿「生もと純米 奈良流五段仕込」を飲みました。
冷では無く、生で飲んだのですが、甘くて美味しいお酒でした。

 でもやっぱり冷で飲みたかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 アンタレスS、中山グランドJ、皐月賞 反省

2015年04月20日 20時24分51秒 | 競馬
 4月18日は阪神競馬場でアンタレスS、中山競馬場で中山グランドJ、4月19日は中山競馬場で皐月賞が行われました。

 アンタレスSは以下のワイドを購入しました。

3番 アジアエクスプレス
4番 ナムラビクター
11番 ローマンレジェンド
12番マルカプレジオ

 結果は以下の通り。

1着 13番 クリノスターオー 牡5 57.0 幸英明 1:49.6
2着 3番 アジアエクスプレス 牡4 57.0 戸崎圭太
3着 4番 ナムラビクター 牡6 57.0 M.デムーロ

 2着3着で的中しました。





 中山ジャンプSは以下のワイドを購入しました。

4番 レッドキングダム
5番 アポロマーベリック
7番 サンレイデューク
12番 アップトゥデイト

 結果は以下の通り。

1着 12番 アップトゥデイト 牡5 63.0 林満明 4:46.6 レコード
2着 13番 ソンブレロ 牡5 63.0 高田潤
3着 7番 サンレイデューク 牡7 63.0 難波剛健

 1着3着で的中しました。





 皐月賞は7番 キタサンブラックの応援馬券を購入しました。





 皐月賞は以下のワイドを購入しました。

1番 ブライトエンブレム
3番 スピリッツミノル
7番 キタサンブラック
8番 サトノクラウン

 結果は以下の通り。

1着 2番 ドゥラメンテ 牡3 57.0 M.デムーロ 1:58.2
2着 5番 リアルスティール 牡3 57.0 福永祐一
3着 7番 キタサンブラック 牡3 57.0 浜中俊

 見事に外れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス 復刻ユニフォームで西武に連勝 (ほっと神戸)

2015年04月19日 23時19分42秒 | 野球
 オリックスは西武に連勝しました。

 朝からの雨が昼前には止み、試合は定刻に行われました。

 試合前には阪神・淡路大震災で救助された女性がメモリアルピッチをされ、あの悲惨な大災害から20年という月日が経つのが早く感じました。

 オリックスの先発はバリントンで1回表は三者凡退に押さえましたが、2回表には森に危険球を投げて退場となりました。
ブルペンには誰も投げておらず、急遽、前田がマウンドに上がりました。

 当然ながらぶっつけで投げているのでえ坂田、炭谷に連続ヒットを打たれ二死満塁のピンチでしたが、金子をサードごろに抑えて無得点でした。

 西武の先発は郭で1回表にチャンスがありましたが、坂口が空振り三振で先制できませんた。

 2回裏には中島がショート内野安打で出塁し、小谷野がレフト前ヒット打ちましたが、中島は二塁へ歩いてました。
故障したらしく、原拓が代走になりました。
その原拓は牽制でアウトとなり、しっくりしません。

 川端が二塁打、伊藤が四球で満塁になって平野恵。
なんと最悪のセカンドごろでしたが、浅村がエラーをしてオリックスが1点先制。
安達はサードごろで続かず。
糸井がセンター前ヒットで2点を追加し、カラバイヨもセンター前ヒットでさらに1点を追加しました。
セカンド浅村が負傷したらしいが、再びグランドへ戻ってきました。
イケイケでしたが、坂口はまたしても見逃し三振でした。

 4回表にはメヒアが二塁打、森がライトライナーでしたが、糸井がファンブルで西武が1点を返しました。
糸井は倒れましたが、ケガはしていない模様でした。

 その後はランナーを出すも追加点が取れず、マエストリ、海田、馬原と繫ぎ、オリックスが勝利しました。

 今日も復刻試合なので、BWの応援歌が演奏されましたし、西武も昔の応援歌を演奏していました。
清原と石毛の歌は分かりましたが、他は誰の歌か分かりませんでした。

 やっと3連勝、まずは借金返済です。



















































































































































































































































********************************************************************

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 8 1
オリックス 0 4 0 0 0 0 0 0 X 4 13 0

勝利投手:[ オリックス ] 前田(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 郭俊麟(2勝2敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 馬原(0勝1敗1S)

西武バッテリー   :郭俊麟 、岡本洋 、武隈 、岩尾 、岡本篤 - 炭谷
オリックスバッテリー:バリントン 、前田 、マエストリ 、海田 、馬原 - 伊藤 、山崎勝

観衆数 :26823人
試合時間:3時間32分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神電車 Yellow Magic TRAIN (神戸三宮駅)

2015年04月19日 22時29分05秒 | 鉄道
 阪神タイガース球団創設80周年 Yellow Magic プロジェクトの一環として、阪神電車を Yellow Magic TRAINにラッピングしています。

 先頭車両は黄色で側面には阪神の選手がラッピングされています。

 もちろん近鉄にも乗り入れて走っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス ディクソン完投勝ち (ほっと神戸)

2015年04月18日 22時43分07秒 | 野球
 オリックスは西武に勝ちました。
 
 今日と明日の2試合はオリックス・ブルーウェーブ復刻ユニフォームでした。
神戸・淡路大震災から20年。
会社に入社してから20年。
時間の流れがとても早く感じます。

 試合前に神戸市副市長からの力強い挨拶と、BWのOB田口のメモリアルピッチングが行われました。

 オリックスの先発はディクソンで1回表を三者凡退に抑え、まずまずのピッチングでした。

 西武の先発は牧田でこちらも三者凡退に抑えました。

 2回表には絶好調の森が打席に入り、ディクソンの初球をフルスイングをしてボールはレフトスタンドへ飛んでいきました。
しかし僅かに切れてファールになりました。
ここはディクソンのナックルカーブを投げて、森は見逃し三振。
恐ろしいバッターです。

 2回裏には先頭のカラバイヨが四球で塁に出てたが、続く坂口、中島が凡退。
特に中島がセンターフライでアウトになった時は西武ファンからの大きな拍手が聞こえました。
二死になったが、原拓がセンター前ヒットで繫ぎ、安達が四球を選び満塁。
このチャンスに伊藤がレフト前ヒットでオリックスが2点先制しました。

 3回裏には先頭の平野恵がレフト前ヒットを放ち、続く糸井がライトオーバーの二塁打を放ち、オリックスガ1点追加。
続くカラバイヨ、坂口、は凡退し、中島はなんと空振り三振でチェンジ。
中島は全然打てません。

 6回裏のオリックスの攻撃がらBWの応援歌になりました。
当時は近鉄ファンだったので、BWの応援歌はほとんど知りませんが、周りのファンは無難に歌っていました。

 この回の先頭打者の坂口はライトスタンドへホームランを放ち、西武を突き放しました。

 8回裏には二死から坂口がライトへ二塁打、続く中島もライトオーバーの二塁打で1点を追加しました。
やっと中島がチャンスに打てました。

 ディクソンは9回表に1点を取られましたが、完投でした。
素晴らしいピッチングでした。

 今日は本来のオリックスの試合ができました。
まずは借金返済から始めましょう。
























































































































































































































********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 0
オリックス 0 2 1 0 0 1 0 1 X 5 7 0

勝利投手:[ オリックス ] ディクソン(1勝3敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 牧田(2勝1敗0S)

本塁打 :[ オリックス ] 坂口 1号(6回裏ソロ)

西武バッテリー   :牧田 、岩尾 、バスケス - 炭谷
オリックスバッテリー:ディクソン - 伊藤

観衆数 :30521人
試合時間:2時間16分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス やっと3勝目 (京セラドーム大阪)

2015年04月16日 00時32分39秒 | 野球
 オリックスはソフトバンクに勝利して、やっと3勝目を挙げました。

 オリックスの先発は東明で、1回表にいきなり柳田にレフトスタンドへホームランを打たれ、いつもの重いムードでした。

 ソフトバンクの先発は東浜で、すかさず坂口のタイムリーヒットで同点に追いつきました。

 しかし東明はピリットせず、松田にホームランを打たれ。ソフトバンクが1点勝ち越しで、また重いムードでした。

 3回裏にはカラバイヨのセンター前ヒットで同点に追いつき、坂口は空振り三振、中島は四球で二死満塁。
続く小谷野はセンターフライで得点できず、またまた重いムードでした。

 5回裏には糸井が二塁打、カラバイヨ、坂口が倒れて、二死二塁でまたまたまた嫌なムード。
中島は四球で二塁一塁になり小谷野。
今回は見事にセンター前に弾き、二塁ランナーの糸井が生還し、オリックスが1点勝ち越し。
さらに川端がセンターオーばーの三塁打でさらに2点を追加しました。
やっと重いムードを払拭できました。

 6回裏にはカラバイヨの犠牲フライで1点を取り、このまま逃げ切りを図りました。

 東明も中盤から抑え、8回表まで投げきりました。

 9回表には馬原が登場したが、すっきり終わらず、松田にヒットを打たれ1点を取られました。
続く明石は空振りの三振でオリックスが勝ちました。

 最後は点差があったからよかったが、僅差であればどうなっていたか分かりません。

 やっと移籍した小谷野が決めました。
ヒーローインタビューでも力強いコメントだったので、これからも期待したいです。

























































































































































*****************************************************************


       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 1 1 0 0 0 0 0 0 1 3 8 0
オリックス 1 0 1 0 3 1 0 0 X 6 10 0

勝利投手:[ オリックス ] 東明(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ ソフトバンク ] 東浜(0勝1敗0S)

本塁打 :[ ソフトバンク ] 柳田 2号(1回表ソロ) 、松田 3号(2回表ソロ)

ソフトバンクバッテリー:東浜 、飯田 、嘉弥真 - 鶴岡 、高谷
オリックスバッテリー :東明 、馬原 - 伊藤

観衆数 :15421人
試合時間:3時間16分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス 6連敗 (京セラドーム大阪)

2015年04月15日 00時14分50秒 | 野球
 京セラドームの手前のイオンにはポール・マッカートニーのコンサート案内があり、間もなく来日するんやんあ、と実感しましたが、チケット代が高いので今回は不参加です。





 今日もオリックスはソフトバンクに負けて6連敗となりました。
勿論、文句無しの負けです。

 ソフトバンクの先発はオリックスキラーの武田でしたが、1回裏にカラバイヨノの二塁打でオリックスが1点先制し幸先のよいスタートでした。

 オリックスの先発は松葉でしたが、3回表に簡単にアウトを二つ取ったにも拘らず、明石に四球を出し、続く中村に二塁打を打たれあっさりと同点に追いつかれました。
その後、今宮、柳田に連打を浴びて逆転されました。

 4回裏はカラバイヨが二塁打を打ち追加点のチャンス。
T-岡田はなんと、ピッチャーごろで二塁ランナーが挟まれてアウト。
その間にT-岡田は二塁へ。
続く中島はサードごろで万事休すかと思ったが、川端がセンター前ヒットで同点。
しかし欲張って二塁へ進みアウトになり、流れがソフトバンクに変わりました。

 5回表は明石がヒット、中村はファーストごろでダブルプレーかと思ったら、T-岡田が二塁悪送球でオールセーフ。
今宮が送りバンドで三塁二塁になって柳田。
柳田はセカンドごろでホームアウトかと思えたが、平野恵がトンネルでソフトバンクが1点勝ち越し。
続く内川にセンターオーバーの2点タイムリーヒットで引き離されました。

 5回裏は坂口、糸井のヒットで1点差まで追いついたが、ここまででした。

 7回表は松葉から交代した塚原が登板し、内川にダメオシのツーランホームランで試合終了。

 今日も逆転負けでした。
11安打で4点、3失策では勝てません。

 特に2度の悪送球、チャンスに打てないT-岡田はさっさと二軍へ落とすべき。
こっちはお金を払って野球を見に来てるのに、負ける試合ばかりすんな!


















































































































































 試合終了後、サラリーマンベースランニングに参加しました。
ホームベースを1周回るだけで気分爽快でした。
きっとダメオシのホームランを打った内川も気分爽快やっと思います。



































******************************************************************


       1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 2 0 3 0 2 0 0 7 10 0
オリックス 1 0 0 1 2 0 0 0 0 4 11 3

勝利投手:[ ソフトバンク ] 武田(1勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 松葉(1勝2敗0S)
セーブ :[ ソフトバンク ] サファテ(1勝0敗4S)

本塁打 :[ ソフトバンク ] 内川 2号(7回表2ラン)

ソフトバンクバッテリー:武田 、森 、二保 、森福 、バリオス 、サファテ - 鶴岡
オリックスバッテリー :松葉 、塚原 、マエストリ - 伊藤

観衆数 :16881人
試合時間:3時間5分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス 勝てない (京セラドーム大阪)

2015年04月14日 23時03分24秒 | 野球
 オリックスはソフトバンクに逆転負け。

 先制しても、どうも勝てない。

 ソフトバンク先発の大隣から4回裏にカラバイヨがバックスクリーンにホームランを打ったのに。

 オリックスの先発の西も素晴らしいピッチングでしたが、8回表に内川に走者一掃の逆転二塁打を打たれKOでした。
内川の前の柳田を追い込んでからの四球したところで森脇監督はピッチャー交代すべきだったのでは。

 糸井、中島、小谷野が全く打てないのは仕方無いけど、今年はピッチャーがよくない。
逆転負けが多過ぎる。

 今年は他球団に対してオリックス銀行にしたいんか、森脇監督よ!

 ゴールデンウィークも持たんやんけ!
























































































































********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 3 1 4 7 1
オリックス 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 6 1

勝利投手:[ ソフトバンク ] 大隣(2勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 西(0勝2敗0S)
セーブ :[ ソフトバンク ] サファテ(1勝0敗3S)

本塁打 :[ ソフトバンク ] 塚田 1号(9回表ソロ)
    :[ オリックス ] カラバイヨ 2号(4回裏ソロ)

ソフトバンクバッテリー:大隣 、バリオス 、サファテ - 鶴岡 、高谷
オリックスバッテリー :西 、海田 - 伊藤

観衆数 :15867人
試合時間:3時間11分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 阪神牝馬S、NZT、桜花賞 反省

2015年04月12日 20時03分47秒 | 競馬
 4月11日は阪神競馬場で阪神牝馬S、中山競馬場でNZT、4月12日は阪神競馬場で桜花賞が行われました。

 阪神牝馬Sは以下のワイドを購入しました。

4番 カフェブリリアント
7番 ベルルミエール
8番 レッドリヴェール
14番 スマートレイアー

 結果は以下の通り。

1着 4番 カフェブリリアント 牝5 54.0 福永祐一 1:21.1
2着 7番 ベルルミエール 牝4 54.0 川島信二
3着 12番 ウリウリ 牝5 54.0 浜中俊

 1着2着で的中しました。





 NZTは以下のワイドヲを購入しました。

4番 マテンロウハピネス
9番 グランシルク
14番 アクティブミノル
16番 ヤングマンパワー

 結果は以下の通り。

1着 8番 ヤマカツエース 牡3 56.0 池添謙一 1:34.8
2着 9番 グランシルク 牡3 56.0 戸崎圭太
3着 12番 アルマワイオリ 牡3 56.0 勝浦正樹

 見事に外れました。





 桜花賞は8番 ルージュバックの応援馬券を購入しました。





 桜花賞は以下のワイドを購入しました。

6番 レッツゴードンキ
7番 クルミナル
8番ルージュバック
13番クイーンズリング

 結果は以下の通り。

1着 6番 レッツゴードンキ 牝3 55.0 岩田康誠 1:36.0
2着 7番 クルミナル 牝3 55.0 池添謙一
3着 1番 コンテッサトゥーレ 牝3 55.0 C.ルメール

 1着2着で的中しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極らーめん (大阪市城東区)

2015年04月11日 22時01分20秒 | 食べ物
 森之宮にある「究極ラーメン」で醤油ラーメンを食べました。
チャーシュは美味しいですが、普通の醤油ラーメンです。

 究極のラーメン屋さんより漫画ラーメン屋です。
また長渕剛のコンサートタオルがたくさん飾っています。





*********************************************************************

店名  :究極らーめん
TEL   :06-6962-9200
住所  :大阪府大阪市城東区森之宮2-4-27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする