ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2006年夏⑤ 18切符の旅 (塩沢→水上→高崎→川原湯温泉)

2006年07月31日 20時28分48秒 | 鉄道
7/29

塩沢 11:31 → 12:38 水上 (普通 水上行)

 塩沢駅をあとにして普通 水上行に乗る。
































 越後湯沢を散策したかったが、この列車の後は約3時間後なので今回は通過。
































水上 12:45 → 13:49 高崎 (普通 高崎行)

 水上で普通 高崎行に乗り換える。





 懐かしの湘南カラーの列車で高崎までに乗る。











 さすがに沼田辺りからは人も増えてきました。






































高崎 13:59 → 15:19 川原湯温泉 (普通 万座・鹿沢口行)

 高崎で普通 万座・鹿沢口行に乗り換える。





 また渋川まで逆戻り。























 上り列車が遅れていたので、乗っていた列車も遅れてしまいました。























 川原田温泉で日帰り温泉に浸かろうとしたが、列車が遅れた為に入れず。











  川原湯温泉に入れなかったので吾妻渓谷を散策しました。

















 雨が降っていたので川の水は濁っていました。








川原湯温泉 16:12 → 16:41 大前 (普通 大前行)

 再び列車に乗り吾妻線の終点大前駅へ。























大前 17:13 → 18:11 小野上温泉 (普通 高崎行)

 辺りは何もなくそのまま列車は折り返して行きます。





























 吾妻線のもうひとつの温泉が付く駅、小野上温泉駅で下車し、駅前の温泉に浸かる。








  駅から降りて目の前に日帰り温泉があります。




  2時間400円で久しぶりにぬめりのある温泉に浸かってすっきりしました。





 以前仕事でここの近くの温泉宿に泊まったことがあります。














小野上温泉 19:56 → 20:39 (普通 高崎行)

 再び列車に乗り高崎駅で。





 既に辺りは真っ黒。後で分かったことだが、ここには高崎城があったことを知り、行ってみたらよかったなあ、と思いました。





  残念。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木牧之記念館、青木酒造、織の文化館塩沢つむぎ館 (新潟県南魚沼市)

2006年07月30日 00時32分16秒 | 観光
7/29

 上越線塩沢駅です。





 塩沢の町を散策です。

 まずは鈴木牧之記念館に行ってきました。
 「北越雪譜」の著者鈴木牧之の記念館で雪国の考えられない出来事が書かれています。
なかなか興味深い記念館でした。





 牧之通りです。





 牧之通りに青木酒造がありました。








 予約すれば利き酒もできるみたいです。











 織の文化館塩沢つむぎ館です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年夏④ 18切符の旅 (金沢→富山→直江津→春日山→犀潟→塩沢)

2006年07月29日 23時53分32秒 | 鉄道
 またまた18切符の旅です。

金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)







富山 6:31 → 8:30 直江津 (普通 直江津行)




















直江津 8:37 → 8:42 春日山 (普通 新井行)























春日山 8:51 → 9:17 犀潟 (普通 長岡行)











犀潟 9:25 → 10:31 塩沢 (普通 越後湯沢)


 番外として北越急行の普通に乗ってみる。
いつもは「はくたか」で金沢に帰る夜ばかり通っているので、普通電車に乗ってみる。
但し18切符は使えません。

















 一面田んぼの中を走ります。





 すがすがしい風景です。











 なんとこの列車は「ゆめぞら」号なのでトンネルに入るとシアターが見れます。
きれかったです。



































 電車でGOと同じようにトンネルの中で「はくたか」とすれ違い。
「はくたか」がトンネルに入ったら、ドーンと言う音が聞え、猛スピードですれ違って行きました。















































 ゆめぞら号は楽しかったです。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPodが動かない

2006年07月28日 22時46分16秒 | 音楽
 iPodが動かない。
この前は外付けHDDが認識せんかったけど、今度はiPodか!
ほんまに電子機器は便利やけど、動かん時は動かんもんな。
会社のICチップ入りの社内証も認識せんかったもんなあ。
ほんまに最近の電子機器は融通が効かん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスモチ原酒弥右衛門酒(甘口)(大和川酒造)、蔵粋(小原酒造)

2006年07月26日 07時07分09秒 | 日本酒
 大和川酒造のカスモチ原酒弥右衛門酒(甘口)です。
本当は大吟醸を買いたかったけど、値段が高くて買えず。
大吟醸より純米大吟醸はもっと高かった。
有償利き酒でも飲んでおくべきやった。
残念~!


 また小原酒造の蔵粋(くらしっく)はクラシック音楽を蔵に流し、
醪(もろみ)に聞かせて醗酵させています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年夏③ 18切符の旅 (喜多方→新津→直江津→金沢)

2006年07月25日 23時03分04秒 | 鉄道
7/23

喜多方 14:50 → 17:06 新津 (普通 新潟行)





























































































































新津 17:19 → 19:00 直江津 (快速くびき野4号 新井行)
































直江津 19:08 → 22:12 金沢 (普通 金沢行)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方 観光 (福島県喜多方市)

2006年07月24日 23時09分29秒 | 観光
7/23

 喜多方駅に到着。
昔来た時と駅舎が変わっていてびっくり。
駅の近所で自転車を借りて喜多方を散策。

 まずは喜多方ラーメンを食べる。
案内マップを見るとたくさんの店があって何処に入ったらよいか分からないので、近い店に入って食べた。





 この店ではおまけに毒りんごクッキーを頂きました。
すごく甘くておいしいです。





 店はめん匠やまぐちです。





 ラーメン以外の楽しみは酒蔵巡りです。
喜多方には9の酒蔵があります。





 喜多方の酒蔵に最初に行ったのは清川商店です。





  中に入ると利き酒もできて蔵も見学できます。





 やはり大吟醸はうまいです。








 次に大和川酒造に行きました。





 大和川、なんか聞き覚えのある川やなあ、と思っていたが、蔵の説明を聞くとやはり奈良と大阪を流れる大和川が語源ではないか!?
元々奈良出身の人が喜多方に来て故郷を思い出す名前を付けたらしく、なんか関西人にとって親近感がわく店です。
ここでは蔵の説明を利き酒も可能です。





 残念ながらここでは酒を造っておらず別の所へ移転して造っています。
夏に出した限定の酒は飲んだ時に舌に激痛が走るような衝撃があっておいしかったです。(名前忘れた!)
またここの大吟醸はめちゃくちゃ旨かった!
しかし値段もそこそこええ値段なので、買えず。
残念。













 次は小原酒造です。
ここでは蔵でクラシックの音楽を聞かせた蔵粋が売っています。
ここでも利き酒ができます。





 喜多の華酒造です。
ここも利き酒ができます。





 他にも酒蔵はありますが、休みでした。
利き酒しすぎて昼間からかなり酔っぱらってしまいました。
もう一度訪問したい喜多方です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年夏② 18切符の旅 (郡山→猪苗代→会津若松、七日町→喜多方)

2006年07月23日 21時58分55秒 | 鉄道
 7月23日の予定は以下の通り。

郡山 8:31 → 9:11 猪苗代 (快速 喜多方行)

野口記念館見物

野口記念館 10:28 → 11:05 (会津乗合バス)会津若松

観光

七日町 11:54 → 12:17 喜多方 (快速AIZUマウントエキスプレス 喜多方行)

喜多方観光

喜多方 14:50 → 17:06 新津 (普通 新潟行)
新津 17:19 → 19:00 直江津 (快速くびき野4号 新井行)
直江津 19:08 → 22:12 金沢 (普通 金沢行)

 この日は素晴らしく晴天で清々しい気候です。





















































猪苗代駅で降りて野口記念館まで徒歩で行った。











 磐梯山の頂上は雲に隠れていたが周りの田んぼの風景はきれかった。














 汗がびしょびしょになり野口記念館に到着。







 こんなことになるならタクシーを使えばよかったと後悔。






 ここには野口英世の生家が保存されており、いろいろなものが展示されていて勉強になりました。

















 野口記念館からバスに乗り会津若松へ。





 国道49号線を走り途中で猪苗代湖の側を通ります。








 綺麗な景色です。




















 会津若松に到着して市内を散策。











 飯盛山、会津若松城は過去に行ったことがあるので、行ったことが無い所に行ってみる。











 会津若松駅から徒歩で20分くらいで蒲生氏郷の墓に到着。








 興徳寺境内にあります。




















 七日町駅へ行き、快速AIZUマウントエキスプレスに乗る。











 2両編成で一番前の席から前面の風景が眺められます。






































 元名鉄の特急北アルプス号の車両なので乗り心地も最高です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年夏① 18切符の旅 (金沢→富山→直江津→春日山→長岡→加茂→長岡→小出→会津若松→磐梯熱海→郡山)

2006年07月22日 20時43分39秒 | 鉄道
 またまた18切符の季節がやってきました。
今回は土日を使って旅行してきました。
予定は以下の通り。

金沢 5:32 → 6:28 富山 (普通 富山行)





富山 6:31 → 8:30 直江津 (普通 直江津行)











直江津 8:37 → 8:42 春日山 (普通 新井行)











春日山 8:47 → 10:36 長岡 (普通 長岡行)

















長岡 10:38 → 11:12 加茂 (普通 吉田行)
















加茂観光

加茂 11:34 → 12:23 長岡 (普通 長岡行)








長岡 12:33 → 13:09 小出 (普通 越後湯沢行)





小出 13:17 → 17;19 会津若松 (普通 会津若松行)
会津若松 18:02 → 18:57 磐梯熱海 (普通 郡山行)

温泉

磐梯熱海 19:54 → 20:09 郡山 (快速 郡山行)

 この日の目的は只見線を乗ることです。
全線走る列車は1日3往復しかないので途中で降りてしまうと、次の列車まで時間をもてあまします。

 只見線の乗り継ぎまで時間があるので北越の小京都の加茂に寄ってきました。
加茂駅から10分くらいの青海神社に行ってきました。
なんとなく京都の雰囲気がしました。
時間があんまりなかったのでここしか散策できなかった。





















































 小出に到着。








 只見線のホームへ行くと2両編成の列車が止まっていた。




 
 先頭車両はロングシートで後ろはクロスシートで、後ろの車両は埋まっていて仕方なく前の車両に乗った。





 3割は地元の学生で7割は18族でした。





 列車は蒸し暑く窓も開けていた。

 最初は田んぼの中を走る風景でしたが、大白川駅を過ぎると山狭くなってきて長いトンネルに入り、田子倉駅の辺りでは一瞬湖が見えました。


























 只見駅から風景も変わり只見川に沿って走ります。
ところどころで川から霜が上がっていたり幻想的な景色でした。
会津川口駅で上り列車と交換。











 ここでトラブル発生!
なんとデジカメがおかしくなり撮影した写真が保存できない。
デジカメが壊れたのか、メディアが壊れたのか、とにかく写真が撮れない。
デジカメには内臓メモリがあるので取りあえずそっちに保存する。
32Mしかないので無駄撮りができない。
なので只見線の風景があんまり撮れなかったのは残念です。























 会津若松駅に定刻に着き磐越西線に乗り換える。














 久々の電車に乗ると快適な加速でどんどん走っていく。
乗り心地は電車の方がいい。

 途中の磐梯会津駅に立ち寄り温泉「きらくや」に浸かる。





 ずっと車内にいてクーラーの直撃攻撃を受けていて体は冷えきっていたので、温泉に浸かると気持ちよかった。
料金は500円。
露天風呂と内風呂があります。



 

 会津磐梯駅のベンチで列車を待っていると目の前にクワガタが飛んできました。
なんか久しぶりに野生のクワガタを見たなあ、と思いました。





 郡山駅に到着してタクシーに乗り込みコジマ電機へ行き、SDメモリーをポイントを使って購入。





 これで次の日からの撮影も思う存分撮れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2006年07月21日 00時23分06秒 | 金沢
 日本海沿岸にある看板です。
本当に恐ろしいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越乃景虎 名水仕込 特別本醸造 (諸橋酒造)

2006年07月20日 00時21分13秒 | 新潟
 この前に買った「越乃景虎 名水仕込 特別本醸造」を飲みました。
飲み易い酒ですが、自分にはもう少しパンチが欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば切り はつ穂 (新潟県魚沼市)

2006年07月19日 01時39分51秒 | 新潟
7/17

 栃尾名物のあぶらあげです。





 おいしいです。

 栃尾から国道290号線から国道252号線を通って魚沼へ。
国道252号沿いの「そば切り はつ穂」でそばを食べる。
こしがあっておいしく、玉丼も食べたが魚沼産の米をつかっていました。




 魚沼から国道17号線、国道252号線で十日町を通って柏崎へ。
雨も激しく降ってました。
そして柏崎の恋人岬です。





 前回訪れた時ほど風は吹いてません。














 恋人岬の近くに日本海フィッシャーマンズケープがあります。





 いろんなみやげもがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常安寺 (新潟県栃尾市)

2006年07月18日 01時22分20秒 | 新潟
7/17

 新潟県栃尾市の常安寺です。





 上杉謙信公が19歳までこの地にいてたゆかりのある寺です。
常安寺から階段を登って行くと秋葉神社があり。
上杉謙信公の銅像があります。





 秋葉神社です。














 あいにくの雨です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】 郷土料理 越後八州、きんしゃい亭 古町店 (新潟市)

2006年07月17日 01時07分39秒 | 新潟
 新潟競馬場からホテルにチェックインしてから夜の新潟の町を徘徊して、ホテルの近所の居酒屋「郷土料理 越後八州」に入り、のどぐろの刺身を食べる。





 油っこくてむっちゃおいしかったです。





 夜の万代橋です。














 雨は降り続いています。











 水島新司マンガストリートです。


























 勿論、ドカベンの銅像もあります。



































 アリビレックス色のローソンです。





 「きんしゃい亭 古町店」でラーメンを食べました。





 美味しかったです。














 夜の新潟駅です。








 駅の案内板には急行きたぐに大阪行の表示がされていて、帰りたくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年 新潟競馬場

2006年07月16日 00時46分19秒 | 競馬
 会社の後輩一家と新潟競馬場に行ってきました。
金沢から北陸道を使って目的地に約4時間で到着。
道中は雨でしたが、新潟競馬場は雲っていて雨は降っていなかったです。

 駐車場は無料でただ広い。
中に入ると10Rの麒麟山特別に関係のある新潟地酒「麒麟山」や「八海山」が売っていました。





 早速、後輩と八海山で乾杯。
競馬場に来て日本酒を飲んだのは初めてです。











 昼休みにウィナーズサークルで細江純子さんのアイビス・サマーダッシュの予想がされてました。











 時折雨が降ってきました。

















 昼から馬券を買ったが全然かすりもせずはずれ。


























































































新潟競馬場名物!?
スパゲティ焼きそばです。
310円やったかな、ちょっと忘れたけど、味はまあまあかな!?

















 メインレースのアイビス・サマーダッシュのパドックです。































































































 途中で豪雨になり体はびしょびしょになりました。





























 馬券は見事にはずれでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする