思い出しても胸が痛くなるが、高いお金を払い終わってから、ドコモの店では使い方を教えてはならない契約になっていると知らされた、アイパッド。まだアップルの店に習いに行く機会がないし、取扱説明書も付いてこないので、使いようがない。なんとかいじりまくって卓球動画だけは見られるようになったので、それ専用になっている。貴重な卓球動画様を拝見するお道具なので、クロコの端革(最後に残った傷だらけのもの)でケースを作り、壊れないようにしている。

これはプロの小物の職人さんがきちんと作ったオーダーのアイフォンケース

入手困難なポロサス(イリエワニ)の革で岩田さんに作ってもらった、横長のA4バッグ。

訳あって、変則的なポケットがいくつかついており、お値段もお手頃になっている。

裏地は青の牛革。

これも岩田さん作のアザラシのファスナーつきバッグ

裏地はザクロ模様の牛革

これはプロの小物の職人さんがきちんと作ったオーダーのアイフォンケース

入手困難なポロサス(イリエワニ)の革で岩田さんに作ってもらった、横長のA4バッグ。

訳あって、変則的なポケットがいくつかついており、お値段もお手頃になっている。

裏地は青の牛革。

これも岩田さん作のアザラシのファスナーつきバッグ

裏地はザクロ模様の牛革

伝票と支払いの行き違いで、遅れました。もう発送されたと思いますが、税関の手続きなどがありますので、入荷はおそらく4月になります。申し訳ございません。