今日は新宿へ,単館系の映画2本を観に行った.
しかし,今日本当は朝9時ちょっとには家を出るつもりだったのだが,3時過ぎまで起きてたせいか,起きてもボケッとしていて,気づいたら9時半近くに.頭働かなすぎ.でも電車には間に合うと思ったら休日ダイヤだということすら忘れて結局目当ての電車には乗れずに1本待ち.ショッキング…….
朝は早いから1時にはせめて寝ようと企んでいたのだが,その前に大学時代の友人にメッセで話しかけられ,少しだけならいいかと思っていたら,エロゲネタで盛り上がってしまった.「今度出るエロゲは~」とかって話になって,ここ最近の情勢がイマイチ分からない身としては,ほぉっと感心ばかり.一番盛り上がったのは,TypeMoon及びFate話とMyエロゲ論か.ちょっと熱く語り過ぎた.もう引退したと思っていたが,単に(個人的に)いい作品が出てないだけなのだと改めて実感した次第.いい加減,萌え系とか泣き系は勘弁していただきたいものだ.
で,今回観たのは『ハッカビーズ』と『コーチ・カーター』.
『ハッカビーズ』は,宣伝とかがコメディ調だったので,コメディを期待していたのだが,全く別物だった.なんというか,監督のエゴ丸出し.自己崇拝の気が強いんじゃないか?ってくらいに自己満足による展開と演出のオンパレードだったように思った.意味も訳が分からず,寝不足も手伝って寝てしまった.
『コーチ・カーター』は,熱いスポーツものの面と,社会の構成に対する問題を取り上げた一品.単純にスポーツものとしても十分に楽しめる,というか,その場面がすごく血が騒ぐくらいに興奮できるので素晴らしかった.それに+して,社会面が取り上げられることによって,ドラマとしての面も光っていた.この夏の隠れた珠玉のタイトルだった.単館なのがもったいないな.
お昼に新宿にある和カフェ yusoshiという店に行ってランチプレートを頼んでみた.ご飯ものからお肉系,和菓子など,色々なものがちょこちょこと載っていた.思ったよりも量もあり,味も満足いくものだった.1200円ってのが割高かな?って頼む前は思っていたが,むしろ1200円でいいのかと思うくらいの満足度の高さ.別の日に,違うものを頼んでみたいな.
しかし,今日本当は朝9時ちょっとには家を出るつもりだったのだが,3時過ぎまで起きてたせいか,起きてもボケッとしていて,気づいたら9時半近くに.頭働かなすぎ.でも電車には間に合うと思ったら休日ダイヤだということすら忘れて結局目当ての電車には乗れずに1本待ち.ショッキング…….
朝は早いから1時にはせめて寝ようと企んでいたのだが,その前に大学時代の友人にメッセで話しかけられ,少しだけならいいかと思っていたら,エロゲネタで盛り上がってしまった.「今度出るエロゲは~」とかって話になって,ここ最近の情勢がイマイチ分からない身としては,ほぉっと感心ばかり.一番盛り上がったのは,TypeMoon及びFate話とMyエロゲ論か.ちょっと熱く語り過ぎた.もう引退したと思っていたが,単に(個人的に)いい作品が出てないだけなのだと改めて実感した次第.いい加減,萌え系とか泣き系は勘弁していただきたいものだ.
で,今回観たのは『ハッカビーズ』と『コーチ・カーター』.
『ハッカビーズ』は,宣伝とかがコメディ調だったので,コメディを期待していたのだが,全く別物だった.なんというか,監督のエゴ丸出し.自己崇拝の気が強いんじゃないか?ってくらいに自己満足による展開と演出のオンパレードだったように思った.意味も訳が分からず,寝不足も手伝って寝てしまった.
『コーチ・カーター』は,熱いスポーツものの面と,社会の構成に対する問題を取り上げた一品.単純にスポーツものとしても十分に楽しめる,というか,その場面がすごく血が騒ぐくらいに興奮できるので素晴らしかった.それに+して,社会面が取り上げられることによって,ドラマとしての面も光っていた.この夏の隠れた珠玉のタイトルだった.単館なのがもったいないな.
お昼に新宿にある和カフェ yusoshiという店に行ってランチプレートを頼んでみた.ご飯ものからお肉系,和菓子など,色々なものがちょこちょこと載っていた.思ったよりも量もあり,味も満足いくものだった.1200円ってのが割高かな?って頼む前は思っていたが,むしろ1200円でいいのかと思うくらいの満足度の高さ.別の日に,違うものを頼んでみたいな.