
ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。
ブログへのコメントも、はてなブログにてお待ちしています。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
2025年6月の東京都議会議員選挙に向けて「再生の道」を急ごしらえしたけれども何と1議席も取れなかった石丸伸二氏。
この人が7月9日に、参院選大阪選挙区(改選数4)から立候補した無所属新人で、前大阪府四條畷市長の東修平氏の応援演説に駆け付け、
「聞け!国民!!それだけの人物が訴えていることを!!!」
と絶叫したというのも相当傲慢で、どんな応援演説や、むしろこんなこと言われたら候補者落ちるわ、と思うのですが。
聞け!国民!!って、お前はガンダムのギレン・ザビかナチスのヒトラーか。
機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)の最大の悪役、ギレン・ザビ総統。
街頭演説でもヤジられたら
と、アニメのセリフを言ったくらいの攻殻機動隊のファンらしいけど、石丸氏はw
それにしても、政治家のくせに、自分で社会を良くする気が全然ないことを自白してどうする。
明日告示の東京都議会議員選挙。石丸伸二氏の「再生の道」が支持率2%!で獲得議席ゼロ予想も!!(笑)。玉木雄一郎、斎藤元彦、立花孝志、吉村洋文などなどサイコパス政治家はもう要らん。
しかし、幼稚で乱暴というと、日本一のトンデモ政党の座をNHK党や日本保守党と争っている参政党の神谷宗幣代表の右に出る人はいません。
週刊現代の7月5日付け
「党員は鬼殺隊です!」陰謀論を掲げてきた参政党・政治資金パーティーに来た人に「なぜ支持するのか?」聞いてみた
という参政党人気を分析する記事に
「特に神谷代表は、物事をズバッと断言したり、大ヒット漫画『鬼滅の刃』に自分達をなぞらえて話したりする。
『(参政党員は)鬼殺隊ですよ。日本人の心の中にいる鬼をみんなで浄化する!』
とか
『僕たちが鬼殺隊をやっていたら、いつか煉獄さんみたいな人が生まれる』
などという演説に、多くの人が惹きつけられてしまうのです。」
などと書いてあって、石丸といい神谷といい、こんなアニオタみたいなことを言ってたらバカにされるんじゃなくて人気出るのか、日本の有権者っていったい、と思わずにはいられませんでした。
上の画像が「鬼滅の刃」の鬼殺隊の一般隊員、下の画像が鬼殺隊を率いる9人の「柱」。
その真ん中の人が「無限列車編」で非業の死を遂げた煉獄さんこと煉獄杏寿郎ですな。
う~~ん、アニメの話なら何でもついていけるわたくしっていったい(笑)。
トランプ信者Qアノンが反ワクチン陰謀論から親露派陰謀論へ。そして東京大学の研究は反ワクチン陰謀論者が参政党支持になる傾向を指摘。一般に「熟慮性が低い」という陰謀論者にどう対処するか。
上記の話はまだ党員向けの内輪の話ですが、7月6日のニコニコ動画主催のネット党首討論会でも神谷代表は日本の安全保障について
「日本で自衛隊を国防軍にするのか自衛軍にするのか、という形の中で軍事費を増強するならいい」
だとか
「それからスパイ防止法もそういった点で必要でしょうし」
などと右翼丸出しの発言をしたのは想定内として、国政政党の全党首がいる前で
「あとこれからの戦いはAIとかドローンになるでしょうから、日本のプロゲーマー集めてですね、ドローン部隊作ってですね」
「それでもう人を乗せずにドローンで世界一のドローン部隊で戦うとかですね、そういった新しい戦闘方法を考えて、専守防衛でやっていくような体制を、国産の武器とか兵器でちゃんと賄っていくと」
と堂々と、プロゲーマーにドローンを操作させる「専守防衛」のアイデアを提案したというのですから、この中2病の病みの深さは尋常じゃありません。
大日本帝国憲法よりはるかにひどい参政党の「新日本憲法(構想案)」はそもそも憲法になっていない。基本的人権に似た「権理」規定がたった4つで、国民主権原理が吹っ飛んでいて、天皇中心の神の国へ。
さらに神谷代表は7月6日のフジテレビ「日曜討論ThePrime」の党首討論会でも、フジらしい
「外国人の不動産購入に規制は必要か」
という外国人排斥をテーマに議論した際、神谷氏は「必要」という立場を明確にして
「オーストラリアや中国には相続税がないから、買っておいて日本に住んでいなければ相続税を取りようがない」
と言ったんだそうです。
あのな、日本国内の土地や建物などの財産は課税対象となるので、所有者(被相続人)や相続する人がどこの国籍であろうと、どこに住んでいようと、税を支払う必要があるんです。
もし相続税が相続人によって支払われなかったら、その日本の不動産を国税が差し押さえるだけのことです。
まったく公共電波を使ってどんなデマを流しとるんや、神谷宗幣代表と参政党は。
こんな政党に一票投じたら末代までの恥ですよ、有権者の皆さん。
一人で鬼ヶ島に行って二度と帰ってくるな。
【#参政党は排外主義】参政党のキャッチフレーズ「日本人ファースト」ほど恥ずかしい宣伝文句はない。そして日本国憲法の国際協調主義に反する外国人排斥は日本に暮らす市民の誰にとってもためにならない。
参考記事 村野瀬玲奈の秘書課広報室さんより
編集後記
日本の有権者が不憫で不憫で涙する岩柱。
『皇族は耳の位置が低い』『戦前の日本に小麦はなかったからガンは戦後の病気』などなど参政党の初期の妄言は限りなくあるわけですが、今度の参院選に向けて党首討論化に出られるようになったら、以上のようなデマと妄想発言連発ですからね。
ゲームと実際の戦争は全然違うって誰か神谷氏に教えてやってください(-_-;)。
ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。
ブログへのコメントも、はてなブログにてお待ちしています。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。
2025.07.05
「党員は鬼殺隊です!」陰謀論を掲げてきた参政党・政治資金パーティーに来た人に「なぜ支持するのか?」聞いてみた
週刊現代
講談社
プロフィール
政党支持率4・8%―。急速に勢力を広げるこの党の実態を多くの人はまだ知らないだろう。支持者の声からその正体が見えてきた。
「この国の農水大臣は正真正銘の詐欺師です!」
「われわれはみんな、騙されているんです。問題は、騙されているのに、騙されていることに気づいていないってことなんですよ。
たとえば、いま米が5キロで5000円、日本中が困っているときにパッと現れた小泉進次郎農水大臣が『2000円にしましょう』と言って、2000円にしてみせた。これを詐欺というんです。この国の農水大臣は正真正銘の詐欺師です!」
ゲストスピーカーが声高にこう叫ぶと、参加者からどっと笑いがあふれ、会場に大きな拍手が沸き起こる。壇上には日章旗が掲げられ、会場脇には党のイメージカラーであるオレンジ色ののぼり旗がずらりと並んでいる。
6月8日、熊本県庁近くのホテル熊本テルサで、参政党の政治資金パーティー「火の国奪還!次世代へ守り繋ぐために」が開催された。
会場の一般席は5000円、前列にあるSS席は2万円するが、ほぼすべての席が埋まっている。参加者は150人ほどで、40~70代が多く、赤ん坊連れの家族もちらほら見受けられる。日本全体にじわじわと広がる参政党人気を否がうえにも実感させられる。
6月14~15日に実施された共同通信の世論調査では、主要政党が支持率を下げる中で、参政党は前回より2・4ポイント高い4・8%と支持率を2倍に伸ばした。夏の参議院選挙では、自民党に次いで2番目に多い53人の候補者を擁立している(6月17日時点)。
そもそも参政党とはどんな政党なのか。同党を初期からウォッチしてきたライターの黒猫ドラネコ氏が解説する。
「参政党員は鬼殺隊です」
「当初はコロナ禍で、反ワクチン運動や陰謀論界隈として注目を集めた集団でした。『皇族は耳の位置が低い』『戦前の日本に小麦はなかった』など滅茶苦茶なことを言う幹部がいて、トンデモ団体の色が濃かった。
ところが、'22年の参院選で元吹田市議の神谷宗幣氏が当選して国政政党になった後、幹部が次々と離反。神谷氏が代表になると、『日本をユダヤ資本に売り渡したりしない』といった陰謀論じみた従来の主張に加え、保守的な要素が強くなっていきました」
参政党の結党は'20年4月と歴史は浅いが、'22年の参院選では170万票以上を集めて1議席を獲得。国政政党になると存在感を増し、'24年の衆院選では3人が当選。現在党員は約4万人、支部287カ所にまで増えている。
なぜ参政党の勢力がこれほどまでに急拡大したのか。前出の黒猫ドラネコ氏は、主な理由に「SNSの積極的利用」と「入口の広さ」を挙げる。
「参政党は、ユーチューブやTikTokなどの動画配信にいち早く目を付け、演説をある程度自由に撮らせてその拡散に注力してきました。街頭演説の最前列には、参政党の動画を専任で撮影・配信するユーチューバーがズラリと並んでいます。
特に神谷代表は、物事をズバッと断言したり、大ヒット漫画『鬼滅の刃』に自分達をなぞらえて話したりする。『(参政党員は)鬼殺隊ですよ。日本人の心の中にいる鬼をみんなで浄化する!』とか『僕たちが鬼殺隊をやっていたら、いつか煉獄さんみたいな人が生まれる』などという演説に、多くの人が惹きつけられてしまうのです。
彼らが開催する政治資金パーティーでは、習字パフォーマンスやバレエ、漫才などが披露されています。エンタメ要素が強く、敷居が低いのも他党との大きな違いです」
信者を沼らせる“マルチ商法”じみた手法
地方選挙の候補者たちに演説の上手さを競わせることも同党の名物になっている。
「素人同然の候補者が次々とステージに上がって、たどたどしい口調で熱く語るんです。途中で感極まって泣いてしまうこともある。
それを見ている参加者たちは登壇者に共感して応援したり、『私もステージに立ちたい』『参政党とともに立ち上がって日本を変えるんだ』と、自分を奮い立たせたりするようになる。
ある種、マルチ商法にも似た手法で、参加者は感情を揺さぶられ、知らず知らずのうちに「信者」として深みにハマってしまうのです」(同前)
こうした手法で参政党は全国各地に浸透し、勝機のある選挙区を狙って候補者を擁立し、周到に議員を増やしてきた。
すでに約140人の地方議員が誕生していて、6月15日に行われた地方選挙では、尼崎市(兵庫県)、西尾市(愛知県)、あわら市(福井県)の市議選で参政党の候補者がトップ当選を果たしている。
その中でも「参政党の聖地」といわれるのが熊本だ。前回の参院選では4・4%と全国で最も高い得票率を誇り、県会議員も輩出している。6月6日に熊本駅前の商店街で開かれた党首の神谷氏の街頭演説には、300人が集まった。
なぜ、熊本で支持を広げているのか。冒頭の熊本市内で行われた政治資金パーティーの参加者たちに話を聞くと、既存政党が汲み切れていないニーズを拾っている実態が浮かび上がってきた。
7月20日投開票の参院選に向け6日、インターネット動画共有サービスの「ニコニコ動画」が「ネット党首討論 参院選2025」を配信。各党首が「経済政策」と「安全保障」についてそれぞれの意見を述べた。
「安全保障」がテーマとなったパートでは、「防衛力は必要か」との問いに各党の党首が1人60秒ずつ回答した。
参政党の神谷宗幣代表(47)は「今、日本の国防は在日米軍なしでは考えられない状況ですので、この体制を長い時間かかったとしても見直していくということだと思います」と切り出した。
その上で「トランプ大統領は『自分の国は自分で守れ』とおっしゃるでしょうから、であれば段階的に在日米軍に引いてもらう。それから、日米地位協定を見直す。そういったことをまず話をして」といい、「日本で自衛隊を国防軍にするのか自衛軍にするのか、という形の中で軍事費を増強するならいいけれども、今の状況で軍事費だけ上げてもですね、高い武器とかミサイル買わされて終わるんじゃないかなという懸念があります」と発言。
続けて「もし予算をかけるんだったらですね、やっぱりこうデジタルの、サイバー戦争が始まってますから」といい、「デジタルの分野にお金をかけること。それからスパイ防止法もそういった点で必要でしょうし」と、デジタル分野の強化を訴えた。
さらに「あとこれからの戦いはAIとかドローンになるでしょうから、日本のプロゲーマー集めてですね、ドローン部隊作ってですね」と、プロゲーマーにドローンを操作させるアイデアを提案。
「それでもう人を乗せずにドローンで世界一のドローン部隊で戦うとかですね、そういった新しい戦闘方法を考えて、専守防衛でやっていくような体制を、国産の武器とか兵器でちゃんと賄っていくと」といい、「そうすると投資した分がまた内需で経済回りますから、そういった形であったら軍拡もいいかもしれませんけど、今の状態ではなしだと思います」と、国産の武器や兵器の使用を提唱し、現状のままでは軍事費の拡大には反対と意見を述べていた。
新エブリワンブログはこちら。
引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。