goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

and so are you

2013-06-08 13:40:00 | 詩~中原中也など~
クリックで拡大↓


The rose is red, the violet is blue,
The honey's sweet, and so are you,
Thou art my love and I am thine;
I drew thee to my Valentine:
The lot was cast and then I drew,
And fortune said it shou'd be you.



薔薇は赤い 菫(スミレ)は青い
蜂蜜は甘い そうだよきみも
きみはぼくの恋人 ぼくはきみの恋人――
ぼくは籤(くじ)でひいたのだ きみを恋人ヴァレンタインに――
賽(さい)は投げられ そしてぼくがひいたのだ
賽は告げたのだ 恋人はきみだ、と


  買ってきた薔薇の写真から。
  真っ赤な薔薇じゃありませんけどね^^;
  深紅の薔薇をお求めなら、
  「薔薇園ってGO!」をみてくださいませ。

七重八重花は咲けども山吹の

2013-06-05 13:13:13 | 和歌
七重八重花は咲けども山吹の
  実の(蓑)一つだに無きぞかなしき



検索してみてね(  ..)φメモメモ

太田道灌に関連するお話です。


さて……山吹っていったら、清少納言の枕草子が思い出されます。

山吹は、春の花。
初秋の山吹といえば、返り花。


137段【殿などのおはしまさで後(のち)】

定子がたの権力に影がさし始めたころ、清少納言は道長がたとも親しく接しているので、定子側のほかの女房たちに、清少納言は内通者ではないかと疑われてしまっていました。清少納言のさばさばとした性格がそういう風になっちゃっているだけなのにね。
もう、やになったわ。
清少納言はその視線に耐え切れず、実家にひきこもってしまいました。
ひきこもってもう秋です。
と、こっそり使いの者がやってきました。

「御前より宰相の君して、忍びて賜(たま)はせたりつる」
訳:「定子様が宰相の君を通して賜(たまわ)った秘密のお手紙です」

と届けられた手紙には、紙には字が書いてありませんでした。
そのかわり、ひらり舞い落ちたひとひらの山吹の花。
それに、細い字で「いはで思ふぞ」と書いてありました。

山吹の返り花。「帰っておいで…」とでも聞こえてきそう。
『古今集』の素性法師の歌:
   山吹の花色衣ぬしたれや問へど答えず口なしにして
「私が贈り主ということは秘密よ……」
そんなあたたかい、定子様の優しさが凝縮された贈り物でした。

「いはで思ふぞ」は『古今六帖』の「いはで思ふぞいふにまされる」なんだわ。あれ?上の句なんだったかしら?ド忘れした。と、そばに座っていた女の子が
「『下ゆく水』とこそ申せ」
訳:「『下ゆく水』ですわ」
と教えてくれた。
ああ、そうだった。
『古今六帖』の短歌:
   心には下ゆく水のわきかへりいはで思うぞいふにまされる
だったわ。

そののち、清少納言はお返事を出して、出仕しました。めでたいな。


 
定子と清少納言の心温まる主従関係のお話でした。









◎~ホラー映画

2013-06-05 07:47:59 | ヘタリア
わたし、どっからヘタリアのアニメの感想書いてなかったけ?
全部観てはいるんですよ。
強調(V)o¥o(V)
バババルタン星人ー!

ということで、書いてなかったところから、今回のヘタリアアニメまでの感想いきます。

し、しかし、記憶力減退気味なので、ちょっとだけです(T_T)

まず、セーちゃんとウィリアム王子のハネムーンについて。
セーちゃんのとなりにイルカが座っています。
なんて名前だっけ?ゲームに出てきたけど、忘れた…←
イギリスさんのグラサン似合う~ヾ(❀╹◡╹)ノ゛❀~~~♫
なんにしてもイギリスさんのお顔はwonderfulですなあ💙
「独り言くらいはいいっすか?」

「独り言でか!」


そして、遂に今回のヘタリアにはいってしまうという思い切りのよさっ←

5巻の最初きた―――――🎶

スペインのホラー映画はそんなに怖かったんでしたっけ?
イギリスさんがユニオンジャックのスカーフ巻いてて萌えた(*´ω`*)
日本のホラー映画のところはすごく上手くアニメ化できてたと思いました。

そろそろ学校に行くのでここで☆
See you again.

ヘタリアイギリスCD感想

2013-06-03 20:22:20 | ヘタリア
イギリスさんのCDが届きました(。◕‿‿◕。)
感想~いくぜぃ

>My Friend

ブラウニー……茶色の妖精 notお菓子
ピクシー………真っ赤な髪 羽ついてる
ユニコーン……さらさら毛並 一本角

自分の家来(w)を褒め称えるほのぼのとした曲。
途中の、たくさんの妖精の名前言っているところが速すぎてよく分からん^^;
四葉のクローバーを頭に乗っけると妖精が見えるようになるらしい。
ほあたっ☆
イギリスさん大好きぃぃぃぃいい💙

>今日を楽しもうぜ

痺れた。
の一言に尽きる。


歌うますぎ(,,Ծ‸Ծ,,)


両曲とも、はやくカラオケで歌いたいな♪

ノルンノネット 一月ルート

2013-06-02 12:15:30 | ノルンノネット
深琴ちゃんを主人公にして、一月を彼氏に進めました。
よーし、いくぜ☆
初挑戦。
楽しくいくぜ~(プロイセン風に)

だが、しかし………
「おかしいな…、あの子の幸せをあんなに願ってきたのに、どうして涙がでるんだろう…」

了。
タイトルページに戻りました。

wwwなにこれ。
好感度たりなかった?

主人公死んじゃったみたい。

乙女ゲーでなんの攻略本も見ず、やった結果がこれっすよ。
「おかしいな…」ってこっちの台詞っすよ。


おーい、なんか可笑しいんじゃないか。
哀しいじゃないか。

さびしいじゃないか。


打ちひしがれている私に、だれかコメントください…orz