goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

今日の夢のおすそわけ。

2015-08-05 03:50:07 | 日記
今日は、非常に面白いへんてこりんな夢をみました。

・マジョマジョ(スマホゲーム)
・ヘタリア
・ロリータドレス
・塾

がコラボした、学生だけのテーマパークの夢でした。

マジョマジョでは、ノナの「あぺろー産んで」という技が出てきて、
ヘタリアではハンガリーさんが「リヒテンちゃんはあたしのものよ」と言いながら夏のスキー場をゆく景色がリフトから見え、
ロリータドレスを着ていたら、コルセット付きだったもので、喫茶店で左隣のおばさんに「それで体型隠しているのね」って言われて、
塾というのは中学校のとき行ってた数学の塾の友だちと、幼馴染にゃんこと、3人で行動する場面(喫茶店とか)があったので、

そういう夢でした。

どこの場面か忘れましたが、ハンガリーさんもロリータドレスを着ていましたよ♪







❤蝉とり❤

2015-08-02 09:07:18 | 日記
今朝は!
念願の蝉とりに、父と二人で行きました。ああ~懐かしい。
蝉とりは、小さい頃からやっていて、幼馴染のにゃんこも誘って蝉とりしたこともあります。
私は蝉とりならたぶん大会に出れる、なーんてね。
まあ父と組みなら、ですが。

最初に家の近くでミンミンとった。
次に、桜並木を行ったのですが、なんか競争に負けたのか、結構、早朝だったためか、蝉があまり見当たりませんでした。それなので、縁日で綿あめ屋さんがあるところまで行こうということになり、そしたら、いっぱいいました。
お参りにも行きました。
それで、帰りは行きと同じ道を引き返してきたわけですが、ふつうに朝になったのか、蝉の鳴き声がさっきより大きくて捕獲。10匹以上、アブラゼミとった。

結果、ミンミン1匹、アブラゼミ10匹位という(メス3匹)。
で、家のベランダから投げて放しました。わーいわーいわーい。
あー楽しかった❤
父が自分でとったのは1匹です❤父にもお礼を。

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

日フィルコンサート

2015-08-01 17:32:06 | 日記
今日は、あとで盆踊りにも、行きますが、ミートソーススパゲッティ食べてから、みなとみらいホールに行きました。

演目は、
第1部……
「運命」
「ハンガリー舞曲」
「闘牛士の行進」
「ジュピター」
第2部……
バレエ「くるみ割り人形」
第3部……
(みんなで歌おう!)
「さんぽ」
「ようかい体操第一」
「Let It Go ~ありのままで~」
「勇気100%」
でした。

ジュピターって、ああよく携帯の着信音にあるよねとしか思ってなかったのですが、なんとなんとこりゃイギリスの作曲家のものらしいです。ティンパニーがメインを叩く、珍しい構成らしいです。そして涙がちょちょぎれるところでハープ(伴奏)。

――どうやら私は、小さいころからこの日フィルの夏休み親子コンサートに来ていますが、(今回来たのは、くるみ割り人形のバレエが観たかったのと、勇気100%が歌えるということで、10数年ぶりに来ました。)で、いつもハープに興味があったらしい(笑)

指揮者は三ツ橋敬子さん。
女性の指揮者!
かっけーーー!
迫力がありました。

『金平糖の踊り』のところで踊っていた人が一番上手なのかなと感ぜられました。主人公クララも、金平糖に王子様とられてくやしくなかったのかなとも思いましたw

他の箇所も、聴いたことがある部分が多かったです。


勇気100%、歌っているひとかなり少なかったw
なんで?
忍たまの歌なら知っているひとも多いかと思っていたのですがw
みんな恥ずかしがりやさんなんだね。
私の声が響いてる気がして……、うん、こっちも恥ずかしかった。

Let It Go の日本語verで泣いてしまったことはともかく、私は感情の揺れが多いのでしょうが、無事、楽しく観てこられました。

よかったです。

ちゃんちゃん。


※投稿して1時間ほど「ここにロンドン&エディンバラ編をまとめたものをあとで投稿する」と宣伝したのですが、字数が多くてできませんでした。なので、皆さん、おのおの見てくだされ……。カテゴリーのロンドンと押せば、出てくるので。すみませんでした。


高野フルーツパーラー

2015-07-31 17:14:30 | 日記
今日はなーんと高野フルーツパーラーに行っちゃいました。
画像を2枚。
ちなみに、私は、ホットミルクティーが好きです。


クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

必ず最後に愛は勝つ~

2015-07-31 07:54:26 | 日記
私はTVをあまり見なくて非常に非常識ですが、昔?、『おじいちゃんは25歳』という、すんごく面白いドラマを母と観ました❤
そのDVD欲しいなあ~。
私、藤原竜也大好きなんですよ。いつか新選組の沖田をやってましたよね。沖田さん大好き!
みなさんは、沖田さんが年少なのをご存知かと思いますが、実際の沖田は背が高くて、ちょっと浅黒い方だったと、新選組の何かの本に書いてありました。薄桜鬼で一気に新選組にはまったので、普通の人よりか新選組には自信があります。ちなみに、私の兄は高校で「池田屋事件で誰がどこにいたか」ということを、日本史の先生がとうとうと語っていたそうです。面白いですね❤
あーん、お兄ちゃんに会いたいよぅ!



――よっしゃ、イギリス旅行以外の7月は全部ブログUP日だ。
  8月は分かりませんけどね(≧▽≦)
  

みなさんも夏を満喫してください。
私は次の日曜日に父と蝉とりに行く予定です❤

もうすぐ盆踊り

2015-07-30 07:35:30 | 日記
私の地域では、次の土日が盆踊りです。
父は○○会にはいっていて、焼きそばを作る係かな。
私もなにかしたいです。
小学校のときは子ども会にもちろんはいっていましたが、こんなに大きくなっては、子どももいないのに結婚もしていないのに、かき氷係のお手伝いをする、ってことは可能でしょうか?
もちろん浴衣着ます。
幼馴染のにゃんこも誘っているのですが、どうだろう。にゃんこは看護学科でラグビー部のマネージャーで大変ですからね。ああ、でも子どものころのように一緒に盆踊りで遊びたいなあ……///
――と思う今日このごろです。

カラオケ(*'-')ノ~。.*・゜○してきました

2015-07-27 15:48:27 | 日記
今日は、大学の友だち、お松とカラオケに行ってきました。
カラオケ屋でピザとシーザーサラダ食べました。
とっても楽しかったです。

あ、そうだ、忍たまの歌を練習しよう!
今、思いついた。
大学の親友ユンとも8月にカラオケをする予定なので、それまでに!

オー! リバル
アイのシナリオ
上記2つのカラオケは、アニメソングの順位上のほうに入っていて、キッド様(快斗のことね)がいかに人気かを知りました。


朝の公園

2015-07-26 05:59:04 | 日記
今朝は、父と、修学旅行の話をおもしろおかしく聞かせながら、近くの公園まで行ってきました。一緒にブランコに乗って、体重OKなことを確認(笑)

修学旅行で、AN先生がこのくらいの高さを両足でぴょんと飛び跳ねたら、顔から落ちた、って話をしました。ちょうど私が保健委員だったので、絆創膏を持っていたので、いりますか?と訊いたら、いらないって言ったこと、でも痛そうだったことを話しました。

高2の修学旅行では、奈良と京都に行ってきたんです。
そのころの親友の前で、その昔の親友のことで、泣いたこと(いまはもう2人とも友だちなんかじゃありません)、いまの友だち(そのころの親友2)がなんだか妙に人に気をつかいすぎて、一番楽しい行きの新幹線を隣の席にできるのに隣の席にしてくれなかったこと、AN先生が転んだこと(上参照)、親友2と友だちでいたかったのでいっぱい写真は撮ったこと(それでも親友2は他の人に気をつかいすぎて(つまりモテモテだったんですね)私にさえも気をつかっていました)とか、それくらいしか覚えておりませぬ。

今朝は父と、犬の散歩をしにきたおばあさんの犬のことを撫でたり、帰ってきてシャワー浴びたりして、お兄ちゃんみたくかっこいいことできました。ジョギングもしたし。楽しかったです。



あ。寝てました。

プールと涙

2015-07-24 20:57:19 | 日記
今日は眠いので短く。

今日は、幼馴染のにゃんこと、プールに行ってきました。すべり台を2回やりました。おしゃべりもして、中華街の萬珍楼点心舗で昼ごはんを食べて、私の家に行ってレゴをして、超楽しかったです。


それから、にゃんこが帰ったあと、母とまた喧嘩してしまい、涙でした。

今日の夕食はカルパッチョ

2015-07-21 19:55:07 | 日記
今晩の夕食は、これです!
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


マグロのお刺身にバルサミコ酢とオリーブオイルで。
ホタテのお刺身にはベビーリーフと茹でたエビを添えて、オリーブオイルと黄色いライムで食べました。

*・゜゜・*:.。..。.:*・美味しかったです・*:.。. .。.:*・゜゜・*