いきなり噴火ですか。びっくりです。
木曽の御嶽山、海抜3000mを越す、堂々たる山です。
実は、私、御嶽山、登ったことあります。
しかも、レースで、走って。
07年の「OSJおんたけスカイレース」です。
夏の高山植物や透き通った雲上の湖を眺められる、天空を駆け巡るトレイルレースって触れ込みなのですが、上りは急だし、植物限界を超える2500mくらいから空気が薄くなって頭痛くなるし、山頂は雨でめちゃめちゃ寒いし、大変なレースでした。
でも、あの山が、もしかして噴火するかもしれないなんて、全然思いませんでした。
レース、今年も8月に行われたみたいだけど、大会当日に噴火しなくて良かった、なんて言ったら、今回災難に遭われた方に申し訳ないかな。
被害がこれ以上広がらない事を祈っています。
木曽の御嶽山、海抜3000mを越す、堂々たる山です。
実は、私、御嶽山、登ったことあります。
しかも、レースで、走って。
07年の「OSJおんたけスカイレース」です。
夏の高山植物や透き通った雲上の湖を眺められる、天空を駆け巡るトレイルレースって触れ込みなのですが、上りは急だし、植物限界を超える2500mくらいから空気が薄くなって頭痛くなるし、山頂は雨でめちゃめちゃ寒いし、大変なレースでした。
でも、あの山が、もしかして噴火するかもしれないなんて、全然思いませんでした。
レース、今年も8月に行われたみたいだけど、大会当日に噴火しなくて良かった、なんて言ったら、今回災難に遭われた方に申し訳ないかな。
被害がこれ以上広がらない事を祈っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます