予想通りではありましたが、民主大敗、野田総理は党代表辞任となりました。
私は、昔から終始一貫して自民党支持者なのですが、野田さんの総理総裁ぶりは高く評価していました。
民主党は、最初の首相2人と連立を組んだ相手がどうにもダメでした。
鳩山さんは論外として、管さんも、国民新党も、社民党も、政権を担当しているくせに、野党根性が抜けませんでした。
人材も足りず、足元がゆるゆるの中、野田さんは、玉砕覚 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん