花よりだんご と 虫と友達

ささやかな 家庭菜園とそこに住んでる
虫達とのふれあい

キセキレイとカルガモ

2024-02-12 15:09:35 | Weblog

最近撮った写真がうまく加工できない。

PCがおかしいのか、それが

偶然撮ったキセキレイとカルガモのツーショット

とっても小さいけどできた。

上の写真の左中央小さく小さくキセキレー

又右のほうにはカルガモが。

カルガモは偶然。キセキレーは小さく

ちっともじっとしていな。。

とってもきれいな鳥で私の

好きな野鳥の 一人!


思いがけないこと

2024-02-06 10:31:00 | Weblog

人生は思いがけない事の連続

いい事も悪い事も。そして

昨年の11月末

今より更に?高齢になった時

寝たきりで皆に迷惑かけないようにと、

カルシュウムを薬によって

体に補充しようと、先生に勧められ

”将来の自分の体”のために

一か月一粒の薬を飲むことに。

11月30日、飲みました。

ところが6時間ぐらいたった昼頃から

体調に変化。???

おかしい!どんどん体中が痛くなり、動けなくなりました。

まさかカルシュウムの薬のせいだと思いませんでしたが

 

薬のせいだと気が付きしばらくして病院へ

先生もこんなこと初めてだと言われ困惑されました。

結局 痛みがひどく歩けない眠れない日が続き

”とん服”を飲んでもダメ。薬局では珍しいので

国に報告したいというので OKしました。

そして今日66日目まだ時々背中や足が痛く

若しかしたら一生直らないかもしれないということで

あきらめムード。最悪の時に比べたらずっと楽になったので

 

よく予防注射などで薬害の話を聞いていましたが

こうゆうことなんだと 納得しました。

よく考えて 自分の体にはまだ必要なかったんではないかと

考えます。

更に最近 姪が同じ薬かどうかわかりませんが

一か月一粒の薬を飲んで一週間起き上がれなかったということでした、

わが一族には合わない薬のようです。

 

9月には きちんとワクチン飲んでいたのに”コロナ”に。

他にもいろいろありましたが とりあえず復活できたので

感謝です。

 


初めて

2024-01-13 14:20:49 | Weblog

ここに入植?して45年ぐらい?

初めて庭の片隅に生えてるのを発見。

センリョウ

マンリョウは何本も庭で実をつけているのは

見ていたけれど、センリョウは一度も。

それが突然、感激。

今度は 万年青

何本か植木鉢にあるけれど

実が成ったのを見たのは初めて。

 

又例年今頃の我が家の庭の畑は”凍土”?

なのに今年は全く凍って?いない

雑草が随分出てる。

 

温暖化の影響ではないでしょうか

後で気が付きました、センリョウとマンリョウを

間違えて書いたことに。わが頭の中は

温暖化ではなく 劣化しています。

 


?だったのは間違えなさそう!

2023-12-17 09:15:48 | Weblog

11月10日のブログで 散歩中にウグイスの

”ホーホケキョ!”を聞いた話をしました。

一人でいるときに聞いたので、自分でも

半信半疑?ところが

家族の中で1っか月後の今月

亀山湖で”ホーホケキョ!”を聞いてきたという話を聞き

間違えないと確信しました。

詳しくは知りませんがウオッチャー歴

20年初めてでしたので、やはり温暖化の

影響じゃないでしょうか。

 

楽しみにしている野鳥はほんのわずか

しかも単独か、少ない数しか

見ていません、

年々少なくなっていって居ますが

今年は全くひどい。持参している

双眼鏡を一度も使わない日が

随分あります。


沢山

2023-11-18 10:09:40 | Weblog

朝の散歩中

沢山ギンナンが落ちていました。

いま頃落ちるの?今日は風がつよいから?

まわりの雑草の中にもいっぱい。

実が成り始めはとてもきれい。

昔の食料の一つでしょうね

今は拾う人なしです。


え?!!

2023-11-15 09:57:52 | Weblog

11月10日、朝の散歩の帰り道

2mぐらいの高さの土手の下を

歩いていたら、ウグイスの笹鳴き。

秋、冬はやぶや木の下で

”ざ!ざ!というような声で鳴いています。

それが その声を聴いていたら、突然”ホーホケキョ”です。

??

もう一回鳴いて!と思いましたが

それ1回だけ、信じられません、自分が知らないだけで

世間的には11月でも鳴いているかどうか

分かりませんが、気候変動の中

変化しているような気がします。ドキドキの帰り道でした。

 

やっと我が家のそばに”アオジ”が1羽到着、

ジョウビタキはまだきていません。


登頂成功!!?

2023-11-10 10:07:45 | Weblog

水曜日 とてもいい天気の日に

東京23区の”最高峰”愛宕山に挑戦してきました。

20年近く前に男坂女坂を経験し、昨年は上り下りも

エレベーター。

標高25,7m。斜度40度、階段数86段。

 

登り口 きれいな朱色の鳥居。

いよいよ 登頂です、下からの景色

無事に登頂4分かかりました。

一段一段の高さが高く昔の石?のせいか

でこぼこ。手すりにしっかりつかまっての登頂です。

まだまだ登れると自信が持てましたが、

途中はかなり緊張、上り詰めたら

上は工事中で池も水が無くちょっと

がっかり、その後NHKでゆっくり大きなパソコン

の前でヘッドホンをかけて古い動画を

見て、ついでに体を休めました。

下りはエレベーターを使い、そのまま

芝公園まで歩き、増上寺過ぎて結構な森で

バードウオッチング。双眼鏡持参です。

そこでびっくり、わが家のほうでは

もう何年も見ることが出来ない

”オナガ”が数羽飛び交っています

他に何種類かの野鳥も。我が家のほうは

今年はまだ野鳥たちが来ていません。

こんな環境の中にいるんだと。以前来た時も

上の”古墳”に野鳥がいっぱいいたことを

思い出しました。

オナガの写真、ネットでお借りしました。

 

野鳥 オナガの画像

今回のウオーキングでは反対意見が

出ました。私81才何時まで出かけられるか

分かりませんが次を考えるだけで

ワクワクします。


永田町界隈散策

2023-10-26 00:58:52 | Weblog

先ず先ずのお天気だった25日

半蔵門駅から出発して新橋にまで

千鳥ヶ淵をもう一度眺めて。そして

先ず 立て直しが決まった国立劇場

何人もの人が写真を撮っていました。裏から

議事堂方面の道に出ようとして

出られずUターンして元の場所に。

今回 首相官邸を見てこようというのが

目的の一つ。

今日は国会が開催されているせいか

おまわりさんが沢山!

 

議事堂の向かいの衆参議員会館の端に。

面白い?ことに”門”を開けるたびに

大声で多分”明けまーす! 

閉めるときに”閉めまーす”の声が、

 

日比谷公園では久しぶりに

松本楼を、私は入る機会はありませんでしたが

ちょうどお昼時だったせいか

外のテーブルまでお客さんがいっぱい

次は新橋駅に近いプレスセンター

随分前 村山斉先生の”宇宙”の講演がこの

プレスセンターで有って、初めて駅から地図を

頼りに行ったことを思い出しました。懐かしい。

向かいは公園の中に位置する古ーい茶色の建物。

 

歩いた歩数は13,000歩

毎回大好きな”五目ラーメン”を食べる予定が

なかなかお店が無く空腹と休みたいのが

重なって”パスタ”で手をうちました。

次はどこに行こう?

jtrimがうまく動かなく写真の編集がうまくいかない。

 


今頃花が?

2023-10-22 10:14:53 | Weblog

我が家の2本の梅の木

最初に買った梅は”梅”の名札で買ってしまった木。

知ってる名前だけで買ってしまい、”小”という字が

多分あったと思うのに気が付かず。

実が成って初めて”小”に気が付きました、

びっくりして”大”の木を買いなおし。

その大の実がやっと昨年大豊作に。

小の梅は相変わらず沢山実をつけてくれますが

収穫しませんが今年は収穫して梅干しにしました。

 

その木が今朝見たら3輪花が咲いて居ました。

今頃?

何時も咲いていたのでしょうか?

はたまた近年の異常気象のせいなのか

この後どうなるか興味があります。

 

 


手ごわい雑草

2023-10-18 10:00:33 | Weblog

今年の夏の猛暑のため

庭畑の雑草をなかなか取れなかったせいか

野菜の植えてないところが雑草でいっぱい。

その中で”こうぶし”という雑草は

とても強烈で手ごわい。

地下20Cm以上のところで地下茎で

繁殖、草刈り機で刈っても2時間ぐらいで

新芽がでてくる、脅威的な強さ。

地下茎の先にこぶが出来て次々に伸びていく

深く掘って根ごととらないと除去できない

種まきするぶんだけ除去作業。

地球上で人間が手を出さなければ

人間は植物に勝てないと思う。

最近特に感じる。

 

このところ携帯で撮った写真がPCに

うまく取り込めなくイライラが!