8月2日(日)の分。
友人S氏と昼食。
遊佐町藤崎「ラーメン工房 麺家」を訪問。
つけめん+特盛+きざみチャーシューを注文。
きざみチャーシューはシーチキンフレーク形状で、つけだれに溶かすとタレの旨味がますし、麺に絡まりついて美味しく味わえる。
きざみチャーシューはラーメンよりもつけ麺向けのトッピングだと思いました。
前回訪問時の特盛は平気で食べたけど、今回は残り5分の1くらいがきつかったので、次回からは、よほどの空腹でない限りは、大盛りで充分だと思いました。
特盛の50円を節約して、刻みチャーシュー100円を追加するのが、味、量、値段ともに自分向けにはベストだと思う。
↓つけめん特盛

↓麺のアップ

↓きざみチャーシュー

↓麺のもちあげ

↓ワカメスープ割

--------------------------------
前回の記事/その1
--------------------------------
店名/ラーメン工房 麺家
住所/山形県飽海郡遊佐町藤崎字千代ノ藤5-706
時間/11:00~14:00
定休日/木曜日(祝日の場合は前後どちらか代休)
友人S氏と昼食。
遊佐町藤崎「ラーメン工房 麺家」を訪問。
つけめん+特盛+きざみチャーシューを注文。
きざみチャーシューはシーチキンフレーク形状で、つけだれに溶かすとタレの旨味がますし、麺に絡まりついて美味しく味わえる。
きざみチャーシューはラーメンよりもつけ麺向けのトッピングだと思いました。
前回訪問時の特盛は平気で食べたけど、今回は残り5分の1くらいがきつかったので、次回からは、よほどの空腹でない限りは、大盛りで充分だと思いました。
特盛の50円を節約して、刻みチャーシュー100円を追加するのが、味、量、値段ともに自分向けにはベストだと思う。
↓つけめん特盛

↓麺のアップ

↓きざみチャーシュー

↓麺のもちあげ

↓ワカメスープ割

--------------------------------
前回の記事/その1
--------------------------------
店名/ラーメン工房 麺家
住所/山形県飽海郡遊佐町藤崎字千代ノ藤5-706
時間/11:00~14:00
定休日/木曜日(祝日の場合は前後どちらか代休)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます