goo blog サービス終了のお知らせ 

哲人ブログ

備忘録

寒河江市 「はちの屋」

2009年06月30日 | gooブログ食べ歩き
6月某日。

仙台の帰り道に寒河江の「はちの屋」で昼食をとりました。

前回と同様に、こてっぱち(油そば)の大盛りを食べる。

中太麺に油とタレを絡めて食べる。

油とタレの濃くや塩気などの旨さがダイレクトに感じられる美味しさ。

酢と胡椒と唐辛子を多目にかけて、よくかき混ぜたら一気呵成にすすって食べる。

食べ終わると残ったタレをワカメスープで割ってくれる。

美味しい油とタレを残さずに堪能できます。


↓こてっぱち(油そば)大盛り

【携帯用画像】


↓麺の下のタレと油

【携帯用画像】


↓よ~くかき混ぜた後

【携帯用画像】


↓麺のアップ

【携帯用画像】


↓ワカメスープ割

【携帯用画像】



--------------------------------

前回の記事/その1

店名/「はちの屋」

住所/山形県寒河江市大字日田字五反2-1

時間/11:00~14:00,17:00~20:00

定休日/木曜日





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形県河北町谷地 「酒屋源八」 | トップ | ビールのグラス3種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

gooブログ食べ歩き」カテゴリの最新記事