goo blog サービス終了のお知らせ 

哲人ブログ

備忘録

酒燗器

2009年01月12日 | gooブログWeblog
新書「純米酒を極める」やコミック「蔵人 クロード」に影響されて燗酒にはまっている。
そして、半年ほど前に自宅での晩酌用に卓上で湯煎で燗をつけれる「コイズミ 酒燗器 KOP-0204/K 」をアマゾンで購入した。




↑コイズミ 酒燗器 KOP-0204/K
 ●本体は和をベースとした漆調
 ●酒の旨味を最大限引出すマイコン式湯煎方式
 ●好みに応じて選択できる選択スイッチ付き
 ●簡単にヨーグルト・温泉卵も出来る自動コースつき



たしか、当時のアマゾンで5,000円~5,500円くらいだったと思う。
そして、今日たまたま三川町のショッピングセンターにある「ケーズデンキ庄内三川本店」で同じ商品を見つけた。
値段を確認すると期間限定特別価格で2,980円。
ほぼ半額じゃないか・・・
悔しさと怒りのあまり、その場で購入してしまった。
結局、この酒燗器は同じく燗酒を趣味とする友人S戸がUターン就職が決まったので、非常に不本意なのだが、就職祝としてプレゼントすることにした。
まぁ、「不本意」というのは冗談として、前々から就職祝いとして何かしなければと思っていたので、ちょうどよかったと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒田市 「北京飯店」 | トップ | 酒田市飯森山公園 「秀まる」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

gooブログWeblog」カテゴリの最新記事