goo blog サービス終了のお知らせ 

たるたま (足玉)

たるたま施術 & たるたま ひろば
水晶とともに

施術について 

たるたま(足玉)足で身体と対話します。 クリスタルインテグレーションⓇで周波数を整えながら行います。 必要に応じて麻炭香炉による温熱療法 シンギングボウルトリートメント を取り入れ魂と心身体を整えていきます。 1回 15000円  自宅サロン (富里市七栄) 施術者 近藤 琴美 chakura_kk@yahoo.co.jp 09034063469

私の友人 

2010-07-05 21:52:02 | お知らせ


 いかがですか

 私の友人の作品です。

 彼女は、ダンサー&アーティストです。

 彼女のダンスは、アフリカンダンスではなく

 「アフリカン・スピリチュアル・ダンス」と呼んでもらってます。

 伝統的なものではなく、アフリカのリズムやステップを使って感謝や思いを表現するもので、

 一般の方向けのレッスンは生のパーカッションのリズムに乗せて歩くことから始めるので、

 老若男女楽しめてストレス発散になるんで大好評です。

     呼んでいただければ太鼓抱えてどこでも行きます


 人形は、とにかくハッピーな気持ちになってもらいたい…という気持ちで作ってます。

 最近は出産祝いやお祝いにご注文をいただいてます。

 他に、アフリカのビーズを使ったアクセサリーも製作しています。

 興味のある方は、連絡ください。





楽健法 広場 杉並

2010-07-02 23:31:29 | お知らせ
先日 お知らせした 楽健法『広場』早速 始めることになりました。


 日付け  7月 30日 金曜日

       8月 25日 水曜日 

 時間    13:00~17:00

 場所    高円寺中央会議室 和室 http://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0051.htm


 参加費   2000円

       指導希望(初心者)の方は +1000円

 持ち物  手ぬぐい(タオル)  バスタオル

 服装   踏み合いのできる服装 着替えていただいても、もちろん大丈夫です。

 参加ご希望の方は、ご連絡ください。

 東京楽健法研究会  近藤 琴美   電話 090-3406-3469

                   携帯メール chakura.k@docomo.ne.jp

   携帯メールは携帯メールでお願いいたします。


                   メール  chakura_kk@yahoo.co.jp

    大森 梓         電話 080-3595-9161

                  メール Lovin_0511@i.softbank.jp

 13時より17時まで 開催しておりますので、お好きなお時間においでください。

 当日参加も大歓迎です。

 施術のみご希望の方は、ご連絡ください。

 皆様の参加 お待ちしてます

 楽しい広場にしていきましょう

 
                          
  

     
            

楽カフェ

2010-07-01 22:26:52 | お知らせ
今日は 楽健法の先輩の企画の紹介です。
   

 「楽カフェ」はじめます。

 楽健法の相手が見つからず実践できない。
 楽健法をやっていて、なかなか思うように効果が上がない。
 楽健法のスキルを上げたい。
 楽健法について感じる疑問や悩みをみんなと話し合いたい。
 楽健法について、もっとざっくばらんに話したり、情報交換したりしたい。
 etc...

 と思っている人達が集まって、踏み合いや交流出来る場、「楽カフェ」をスタートします。
 特に内容は決まっておりません。
 集まってくださった皆さんのご希望を聞きながら、楽しい時間がもてたらいいなと思っています。
 美味しいコーヒーと軽食を作って、皆さんのご参加をお待ちしています。
 ホストは、東京楽健法研究会の西澤真由美、さぽせるの増野真理子が勤めさせていただきます。
 
 日時:7月26日(月) 17:00~21:00 (好きな時間にいらして、好きな時間にお帰りください)
 場所:東京楽健法研究会 港区三田4-15-32秀和三田聖坂レジデンス1002
     西澤真由美
 参加費:3,500円
 対象者:楽健法の基本を学ばれている方(楽カフェでは指導は致しません)
 定員:6人 * 要予約
 問い合わせ:西澤真由美 080-6610-3787 raku-22@i.softbank.jp 
         増野真理子 090-6049-2400 ssh-m@mbn.nifty.com


 今後、毎月1回のペースで開催したいと思っています。
 次回は8月23日(月)です。
 皆さんのご参加お待ちしています。


 ということです。

 いろいろ楽健法の活動場所が増えていくといいですね。

 増野さんのホームページ http://homepage3.nifty.com/selfhelp/


 ぜひ 見に行ってください

 東京楽健法研究会でも、企画中です。

 決まりましたら、お知らせさせていただきます。


 ご要望など、遠慮せずドンドンお知らせください。

  お待ちしています。