goo blog サービス終了のお知らせ 

MHWS002 闘技笛 ドシャグマはじめました

2025-04-14 18:42:07 | MHWS

■ MHWS002 闘技笛 ドシャグマはじめました

モンスターハンターワイルズ4月の大型アップデートで実装された闘技。
その中のチャレンジクエスト「ドシャグマ」の討伐に挑みます。
今更w

 このクエストはタイム10000位以内に入ると報酬でチャームがもらえるのでぜひそれをゲットしたいなという所です。ランキング報酬でチャームというのが不正を呼んで初日から0秒とか0分台とかありえないタイムであふれてるのはまぁあとで語るとして、このドシャグマ討伐クエストを残り約5日の段階で武器種「笛」を使ってチャレンジしようというものです。

 まず闘技はゲーム側が用意した決まった装備やアイテムでクエストに挑むことになります。だから被弾しまくったからと言って秘薬をふんだんに使えなかったり、いつも使っていない武器種の仕様を強要されたりするんですね。だからこそそれでSランクのタイムをとれる事はすごい事なんですがね。ワイルズはSランクのタイム自体の難易度は過去作の闘技と比べてかなり低い方だと思います。武器の仕様もあってガンナーでもまともに戦えますから(過去作闘技のガンナー装備はひどいことが多かった)。あと、今作の闘技は完全にソロ(1人)とペア(2人)で仕様/ランキングが分かれていて、ペアならペア用のモンスターの体力になります。だからタイム基準でソロだから難しい、ペアだから楽というのはないです。

 このチャレンジクエストで使用できる武器種は「大剣」「ヘビィ」、「虫棒」「弓」、「ランス」「笛」の3パターン6種です。サブ武器とメイン武器の組み合わせは3パターンで決まっていますが、スタート時の装備をどちらにするかは選択できます。その中で私が選んだのは「笛」。なぜ笛なのかというと、このクエストにおいてはこれがほかの武器に比べて破格の火力を出せるからです。ちなみに僕は大剣で3分50秒くらい、ヘビィで2分37秒くらいでクリアしているのですでにSランクは取っています。

 しかし、、、締め切り日の3/18 59ンキング1万位以内に入ろうとするならもはや「笛」仕様は必須でしょう。現在のボーダー(1万位)のタイムが2分12秒26です。ちょうど2日前のボーダーは2分19秒ほどであったので、残り時間(5時間+3日×24時間+9時間)=86時間を考慮し、同じペースでボーダーが上がると計算すると、推測で12.5秒ほど現在より短縮。つまり大体で見て2分切りならワンチャン残れるかもしれないという所でしょうかね。通常ボーダーが上がるペースは段々とゆるやかになりますが、ランキング報酬目当ての人が終盤頑張る可能性もあるのでね一概には言えません。

 武器種「笛」ならばYouTubeにたくさん2分切りの動画が上がっているし、なんなら解説付き動画もたくさん出てるくらいです(そんな事をすればライバルが増えるのに余裕なのか、それとも自己顕示欲がすさまじいのかw)。そのあたりを遠慮なく参考にさせてもらって「笛」を使ってランキング入りを目指します。

 実は僕はワールドで笛を少々やってた事がありまして、それ以来になりますね。かなりアタッカー気質で大剣や弓、ヘビィをメインに使ってた僕を知っている人からすれば全然そんなイメージ無いと思いますが実は少しだけ使ってた期間があります。そんな僕がワールドの笛の知識+ワイルズの笛の立ち回り動画を見て挑んだチャレンジクエスト ファーストプレイの結果がこれです…

1発目がこれならまずまずなんじゃないだろうか、序盤からかなり打たれてこれじゃ厳しいなというのを感じつつクリアした結果です。
響玉?なんじゃそれって感じでコレです。
殴って旋律溜めて笛、そして頭を殴るみたいなのを繰り返して最終的に乗りも入れてコレ。
どう考えてもタイム的な動きではありませんでしたが、まずは笛でのドシャグマ戦に慣れていかないとね。

その後はプロの動画を見る→トレーニングエリアで立ち回りを見直す→闘技×3回(リタイア込み)くらいというのを繰り返して5時間後くらい…


Sランクが近づいてきた~~!!
この辺り、やればやるほどタイムが縮む感じで非常に楽しいですね。

さらに2時間後くらい。


ついに来たSランク!!!

だが、こんなのクソタイムと呼べるくらいのタイムをこれから目指さなければならないわけです。
なにせボーダー2分未満ですから…。
(゚Д゚)半分以下だよ半分以下

これまでデュアルディスプレイ2枚をL字型に配置していたのを正面2枚の位置に変更。
動画と一緒にスタートして開幕からその後できるだけ真似てみるというのを繰り返してみてます。
あと動画視聴タイムでは動画をスローにして見たりね。
これ重要だと思う↑(僕が読んでる漫画のキャラクターがダンスはそうやって覚える方が良いと言ってました)

そのかわり時間がだいぶかかって、なかなか闘技回数は増えてませんがね。
今はそれでいいと思っている。
とにかく笛での戦術を覚えていかなければならないと。

そして本日のベストタイム(多分)

最初だからタイムが伸びるのは当たり前にして大剣のベストタイムに20秒くらい…に迫れてるのはやっぱり笛の火力が高いからか。

 

■アレについて

 オンラインゲームでランキング報酬なんて設定すると当然不正プレイヤーが現れます。これは完全にカプコンの責任ですね。初日に0秒とかいうタイムだけは削除されましたが、まだ0分台や1分台の怪しいタイムは残っていますね。期間終了後1週間ほどでランキング報酬が配布されるらしいですが、カプコンはこいつらをどうするつもりなんでしょうかね。0分台はどの武器使っても明らかなチート行為か、あるいはなんらかのバグ利用者です。これは断言できます。1分30秒未満でもそうかな。ちなみにこのクエストと同じ大剣で2分間とレーニングエリアの人形を殴り続けてみたところ6000超えがせいぜいでした。理論的にはもう少し与えられるとしても、ドシャグマの体力は8000以上と言われてますからね。ありえないタイムの推測ってできるわけです。ただ、笛はYouTube動画にも1分50秒くらいのもあるし、なんか今残っている不正プレイヤー全員そのままって感じがしなくもないですね。残念ながら。

 もう一度言いますが、このランキング荒らしの問題はそういったチート対策が出来なかったカプコンの責任です。もう二度とランキング報酬はやらないで欲しいですね。チートがはびこる原因だし、そんなの相手にランキング争いしてると思うと疲れるし、なんらかの対策プログラムを入れるとそれで動作が重くなったりするし(そもそもカプコンは対策できてないけど)。闘技なんて大半のプレイヤーは見向きもしないようなコンテンツなんだからタイムに自己満足させておけば良いのです。闘技報酬はランク報酬だけで良い、ランキング報酬を出す事は弊害しか生まないですね。