WindowsXPにこだわる男

2022-10-31 21:42:11 | パソコン

■WindowsXPにこだわる男

 先日、書いた通りデスクトップのXPマシン(以下XPマシン)を引退させるためには、XPで使用しているソフトを動かせる代替PCが必要なのである。未だXPでも遊べるゲームがいくつかあるのでなかなかXPマシンは捨てきれない。というので、まずはヤフオクをノートPCで検索してあさってみた…

 現状のXPマシンの主要な仕様はCore i7 860、メモリ3GB、Radeon HD5700である。第一世代Coreにもはやグラボ性能一覧表の端にすら載って無さそうなグラボ。だいたい2008年か2009年くらいのものである。しかし、この低スペックXPマシンすらなかなか超えるXPノートがないのが現状かもしれないと知った。

 ヤフオクで検索してみると一番良いCPUで第三世代モバイルCore i5-3320Mかな。でもそこまで性能は期待してないのでさらにもう少し低性能でもいいかと思いつついろいろ探してるんだがなかなかこれ!といったものが見当たらず…。とりあえずXPノートにこれくらいの性能があればってのをまとめると…

・WindowsXP32bit版
・フルHD(1920-1080)
・第二世代以降のCore プロセッサー
・ストレージは200G以上
・メモリ2GB以上

(゚Д゚)!!
まぁ二番目の画面解像度が無理ゲーかもしれないのは承知してるw
最悪HD+(1600-900)で妥協もアリかな。OSはとりあえず32Bit版で、ストレージはHDDで十分、メモリも2GBあれば足りるでしょう。という感じである。あ、モニターの大きさは出来たら15型以上が希望ですが、最悪13型くらいでもOK。とにかく最重要かつ最難関が画面解像度であることを思い当たった。

ヤフオクの次は楽天で見てみた。
ここで検索項目のHD+やフルHDを選んでWindowsXP ノートで検索してみると実はいくつか検索にかかるのであるが、どれも説明欄は画面解像度がHD表記しかされていない。これが最大解像度でないならまだ希望はあるが、単に出品カテゴリを間違えてるとか、わざと検索にかかりやすくしてるのだと残念だね。正直、後者の方が確率高いと思うけど。

 その後、グーグル検索で”フルHD ノートPC WindowsXP”ぐらいで検索をかけてみるけど、なかなかお目当ての通販や情報は見当たらない。考え方を変えて画面解像度フルHDがデフォルトの今のノートPCにWindowsXPを入れる方法がないかと探している所。うまい方法があるなら誰か教えてほしい。適当なOS無しフルHDノートを買って、WindowsXPを入れる方法があればいいんだけどなぁ。

 本当にこういう時に相談できるPCに詳しい友達がほしい。

未だにいろいろネットを検索中。。。
せいぜいこれくらいかなぁ。
A2-9816/NEC VersaPro PC-VJ24AEZ76 Core2Duo WindowsXP 中古 ノート パソコン PC・Windows XP (used-pc.co.jp)

 一応フルHDでは無いもののほぼ条件を満たしている…が、グラフィックが『Intel Graphics Media Accelerator 4500MHD』なのが大丈夫か不安である。そんなFPSゲームみたいな負荷のかかるものは想定していないが、三國志11とか鋼鉄の咆哮3くらいは最低限動いてもらわなければ困る。あと代替XPノートで使うにしては結構割高な値段も気になる。メモリやストレージを交換するとそれだけで1万3000円増しになるので実質7万円。リカバリーディスクも無し。

次に見つけたのがコレ。
中古パソコンショップ 0799.jp / DELL Latitude E6520 Core i7 2760QM 4GB 320GB WindowsXP Pro 32Bit 英語KB

 英語キーボード。僕はローマ字入力派なので基本的には問題ないとは思いますが…。

元々のノートPCの仕様はコレ。
latitude_e6520.pdf (dell.com)

 これのWINDOWS 7?をXPにダウングレードしたものらしいです。CPU Core i7なら問題なしどころか120点、NVIDIA® NVS™4200M専用グラフィックスカード、メモリ4GB、そしてフルHD。中古価格は4万を少し超えてました。後は三國志11や鋼鉄の咆哮3、そしてそれらに付随する各種ツールを入れて私が思っている通りの動作をしてくれるかどうかです。

 

 

 


新PCを注文したよ

2022-10-30 20:37:11 | パソコン

■新PCを注文したよ

これ
iiyama LEVEL-R779-LC139KF-VAX [Windows 11 Home] | パソコン工房【公式通販】 (pc-koubou.jp)

元々はこっち
iiyama LEVEL-R7X7-LCR79X-VAX [Windows 11 Home] | パソコン工房【公式通販】 (pc-koubou.jp)

※.価格はほぼ同じ、違いはCPUで前者がCore i9 13900KF(13900KのグラフィックiGPU無しVer.)、後者がRyzen9 7900X

それなりの性能を持ったゲーミングPCです。
はじめてパソコン工房で購入しました。
以前はドスパラだったのですが、ケースがシルバーしかないのは個人的に大いに不満でした。

すいません、散々周りにAMD Ryzenマシンにすると言っておきながらやっぱIntelです^^

 もともとはRyzenマシンを考えていたのですが、割引の差が2万円あるのと、主要な違いであるCPU(Core i9 13900KFとRyzen9 7900X)の性能を考えた時にi9と比肩できるのは7950Xでありそれより性能の劣るものでは…という事でCore i9マシンの方にしました。ただ、唯一心配なのは発熱面であり、実際起動してみた後に可能であれば消費電力の制限をかけてみようかなと思います。それだと13900Kの意味がないっていうのは無しの方向で…^^;

 様々な動画関連、動画編集や配信、動画閲覧、こういった事に今まで以上に使う事が想定されるPCではありますが、私自身ゲームのメインプラットフォームをソニー機からPCに変えようかなとも思っていたので、性能のいいゲーミングPCは決して的外れではありません。

 余談ですが、再び爆熱爆速仕様になりつつあるCPUにおいてAMDは来年あたりにもさらなる高性能化をしないと復活したIntelに飲み込まれそうな予感もしますね。ちょっと前世代Ryzenの時代にあぐらをかきすぎたかもしれません。Core i9 13900KFは単体で大体10万ちょいくらいなので、かつて私が使ってた爆熱CPU Intel Pen4 3.4GHz EE(約12万円)よりは安価ですね。


※.価格はここから3万円の割引が入っています

【カスタマイズに関して】

 BTOパソコンなので少しはパソコン工房の通販サイトでカスタマイズが出来ます。変更は以下の通り。
・OSをWindows11 Home→Proへ変更
・DDR5メモリ32GB→DDR5メモリ64GB
・CPUグリスをいい奴に変更

・1stストレージを新規格の方のSSD1TBに変更
・3rdストレージに2TBのHDDを追加
・内蔵光学ドライブにスリムタイプ ブルーレイドライブを追加
・電源を850W→1000Wに変更

 メモリ64GBというのは前々から決めていたこだわりで当初はDDR4の64GBでいいかなと思っていましたが、DDR5のものも選べるようになったのでそれで容量を増やす形にしました。もう一つのこだわりは内蔵ドライブ搭載。これが搭載できるケースを使っているから今回はパソコン工房で、と決めた所があります。パソコンでブルーレイの映像をみたいので内蔵ドライブはブルーレイ対応のものにしました。

 OSをHomeからProへの変更はそこまで強くこだわったわけではないけど、Windows10(Home)の頃に気に入らないアプデがあってもそれを使わないといけないみたいなのがあったので、それを選べるProはもしかしたら役に立つかもしれないと考えました、+6600円。電源1000WはCPUを考えたのはもちろん、将来RTX40系のグラボを入れる可能性を考えました。さらに私は1TBのHDDを現在使用しているPCから2つ移動する事も考えているのでやはり最低限1000Wかなと。

 モニターや接続ケーブル類は今使用しているものを使おうと考えています。個人的に本格的なゲーミングPCを買うのは初になります。とにかくCPUの発熱に気を付けながら使っていく感じでしょうか。今特に何がやりたいってのはないんですが、今使っているPCだって最初の2年くらいはほとんど寝てるようなもんだったし。

 来年3月?くらいまで発売延期になってしまった(本来は今頃発売だったはず)PCゲームの『スカルアンドボーンズ』というのがちょっと興味を惹かれるものです。FPS系は全くと言っていいほど興味がありません>< 今後のカスタマイズに関しては特に考えていません。僕は基本的に5年周期くらいでPCを買い替えるつもりではあるのですが、次はもしかしたらグラボだけを変えて少し延長するかもしれません。

 本日注文で出荷まで予定では4週間だそうな。となると到着は11月末くらいになるのではないかと思われます。
 少し早い自分へのクリスマスプレゼントです(゚Д゚)

 

【他のPC群をどうすんの?】

今あるのはこの2つ
・2017製デスクトップPC(Core i7 7700K、GTX1070、32GB)
・WINDOWS XPマシン

 XPマシンはXPじゃないと動かないソフトを使いたいことがたまにああるので簡単に外す事は出来ず、2017PCの方はまだそこそこの性能があるのでこのまましまってしまうのはもったいない。かといって3台置くのはちょっとスペース的にも整理整頓の面からも。XPの機能をXPノートを買ってそちらにすべて移せれば上記XPマシンはもう処分してもいいかなって思ってます。

 XPマシンで使いたいアプリケーションは、まずゲームで『鋼鉄の咆哮3』『三國志11』『三國志8』この3つ、それからHPビルダー(12くらい)です。XP時代って結構長かったんで、いろんなソフトを入れて使ってたりしたので例えノートPCでもXPマシンは1台確保しておきたいですね。

 


プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:実践2

2022-10-19 05:28:12 | プロスピ

■プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:実践2
ラーニングスキル(特殊能力)取得表
※.変化球は第二ストレート(Cペース)含め既に全て取得済み
※.()内は主な取得先、他にもいる
※.随時更新
※.取得済みは青文字
※.習得済みは青文字太字

【投手】
ケガしにくさA
※.共通 ※オリジナル選手
ケガしにくさB ※.共通
ケガしにくさC ※.共通 (C:多数)
対ピンチA

対ピンチB(B:メルセデス石山國場岩奇
対ピンチC(C:岩崎、スアレス、岩田)
クイックA ※オリジナル選手
クイックB(B:青柳)
クイックC(C:西、スアレス、福永)
打たれ強さA
打たれ強さB
打たれ強さC(C:岩貞、島本、西純、望月、エドワーズ)
対左打者A
対左打者B(B:秋山)
対左打者C(C:守屋、中田、高野)
大舞台 ※.共通美馬武田松坂※.投手習得不可
ナイトゲーム ※.共通(大谷※.投手習得不可
奪三振(桑原、高橋、藤浪、スアレス、藤川、才木、小林)
援護〇野村床田九里菅野坂本美馬)※.広島に3人もいる…
ギアチェンジアドゥワ吉田輝
存在感 ※オリジナル選手
威圧感 ※オリジナル選手
内角攻め (西、青柳、岩貞、伊藤、守屋)
牽制〇
牽制◎
逃げ球
リリース(桑原、上茶谷大貫唐川
ランナー〇(秋山、望月、馬場)
緊急登板〇(スアレス、岩貞)
尻上がり
球速安定〇
球持ち(高橋、岩崎、伊藤、守屋、才木、川原、小野、横山)
打球反応〇
バントダッシュ〇吉田輝
力配分大野井納石川松坂

【野手】
アーチスト
バントA(A:菊池堂林) ※オリジナル選手
バントB(B:梅野、坂本、植田、近本、荒木、俊介)
バントC
チャンスA ※オリジナル選手
チャンスB(B:山川安田福田中川
チャンスC
走塁A(A:高橋周山田周東) ※オリジナル選手
走塁B(B:近本、西川
走塁C
盗塁A(A:中野、周東) ※オリジナル選手
盗塁B(B:植田、山田
盗塁C
アベレージヒッターアルモンテ青木
チャンスメーカー田中大島根尾雄平
代打(陽川、伊藤、大盛堂上
逆境(マルテ、北條、松山根尾石川
威圧感 ※多分投手では習得不可
存在感 ※多分投手では習得不可
意外性(伊藤、安部小田
固め打ち(近本、伊藤、山本、大島雄平
広角打法(大山、サンズ、長野村上
満塁男(大山、ボーア、鈴木安部
流し打ち(中野、大城西野
粘り打ち(糸原、大島平田村上
サヨナラ男
初球(マルテ、近本、伊藤、原口、サンズ)
連発(佐藤、山川) ※オリジナル選手
おかわり中村) ※オリジナル選手 ※.投手習得不可
ヘッドスライディング菊池鈴木モタ
神の手大島小田
内野安打〇(梅野、糸原、小幡、植田、近本、中谷)
盗塁ヘッドスライディングモタ) ※オリジナル選手
ホーム突入バレンティン) ※オリジナル選手
ホーム死守曾澤石原) ※オリジナル選手 ※.投手習得不可
レーザービーム(伊藤、鈴木長野雄平※.投手習得不可(ラーニングは出来る)
守備職人菊池
死球ビシエド青木

全投手能力習得完了済み
全野手能力ラーニング完了済み

・”ギアチェンジ”、”バントダッシュ〇”、”ホーム突入”あたりは優先。

・投手では”ホーム死守”、”野手威圧感(存在感)”、”大舞台”、”ナイト(デイ)ゲーム”、”おかわり”は習得不可能。
 ホーム死守はポジション的に、野手威圧感は経験から習得不可と判っていましたが、まさか大舞台やナイトゲーム等も不可能だとは思いませんでした。ちなみにおかわりの元になる”連発”は習得できるんですよねぇ。そしてラーニング用に作った★の低い選手は2年目から引退が始まります。また、シーズン終了直後に引退選手一覧が出てきますが、そこに名前が無くとも引退する選手が多数いますね。

・チャンス系の習得の仕方
 まず第一打席がチャンス(ランナー2塁以上)で回ってくるまでリセゲー、ヒットを売ったら中断セーブ。以降その試合でさらに一回チャンスで回ってきて打点を上げられるまでリセゲー。だけど、パワーさえ上がればホームラン狙いで打点で経験を稼げばいい

・逆境の習得の仕方
 フィールドプレイ設定投手(全投球)、野手(全打席)設定。試合開始後4球や死球で3点ほど失う。1回終了後3-0の状態でセーブし、最初の打席がチャンスで回ってくるまでリセゲー。状況が来たらセーブ、打点を上げてなおかつまだ負けている状況ならセーブ。以降その試合でさらに一回チャンスが回ってきて打点を上げられるまでリセゲー。

・サヨナラ男の習得の仕方
 とりあえずこまめに中断セーブしながら9回裏以降に同点で打席が回ってくるまでリセゲー。当たり前ですがホームでないと無理。理想は0-0、失点すると代打を出される可能性が高まる。代打率を下げるために先に打撃力を上げた方が良い?

・盗塁経験の仕様
 盗塁経験はゲーム内では”盗塁を仕掛けたら+5”、”盗塁を成功させたら+10”とありますが、どうやら1回の出塁で複数盗塁をしても(2塁盗塁成功+3塁盗塁失敗)でも最初の1回分(2塁盗塁成功分+15)しか入らないようです。なので2塁に行けるならわざと1塁に留まらず2塁まですすんで3盗を失敗して+5というのが安定かもしれません。

・走塁経験の仕様
 走塁系は楽です。パワーを上げた後に強振でHR放り込めば長打扱いになりOK。二塁打、三塁打が必要というわけではない。広角打法にも同じことが言えます。

・内野安打が意外と簡単だった
 三塁線に結構死ぬような角度でバントして投手に取らせる。走力はC~Bくらいあれば。


【今後に向けての考察/メモ等】

・交友で練習経験値を得た場合の上昇度
 ※.★249以下は普通練習3回分

 ※.★250~324は普通練習6回分
 ※.★325~399は普通練習9回分
 ※.★400~499は普通練習12回分
 ※.★500以上は普通練習15回分

・交友で練習経験を得るため専用の選手は不要
 ※.スキップ設定を駆使して以下の条件で先に投手野手共にステータスMAX到達を確認
 ※.2030年から年5回交友(練習6回or9回分の交友)を行う、2038年から休日全てで交友とリフレッシュ回復を行う
 ※.つまり全てのスキル能力を2037年以前に得ていれば大丈夫だろう
 ※.心配なら★500選手を別リーグの1チームに大量に突っ込んでおけば良い

・交友した場合の交友値上昇補正
 ※.★の差+50~99は+15%
 ※.★の差+100以上は+65%
 ※.社交性で+5%、真社交性で+15%

・年間の休日の日数は約31日

・酸素カプセルがあれば41歳(2043年)までステータスは下がらない

・もし仮に42歳(2044年)シーズンオフを超えてしまうようなら減衰は投手系なら最上が”スタミナ”、次点が”球速”
 ※.スタミナならすぐに戻せる、変化球系は変化量、球威、コントロール、どれもNG
 ※.減衰が1種類のうち(2045年まで)はリセゲーでスタミナを引けばOK
 ※.なので実質的なタイムリミットは2046年の契約更改時の引退かなと思う

・練習について
 ※.総合練習は対応設備がないので設備が揃ってきたら不要(元々要らないか)
 ※.キャンプの練習効果は普通練習30回分
 ※.練習効果は軽めで75%、普通で100%、強めで125%
 ※.疲労度補正は海別荘で-20%、強め練習で+50%なので、強め練習だと別荘無し&普通練習に比べ約+30%の補正がかかる
例)仮に強め練習で3週間に1回リフレッシュするのと、普通練習で4週間に1回リフレッシュした場合の比較
…条件12週間、1日の練習経験値30(普通)、リフレッシュ以外の週の休日は練習6回(日)分の交友
…強めの場合、練習回数は[通常練習回数]12×6=72(これに強め練習効果125%補正がかかるので実質90
…普通の場合、練習回数は[通常練習回数]12×6=72
 …強めの場合に休日経験を加えると90+8×6=138
 …普通の場合に休日経験を加えると72+9×6=120
  …差し引き強め練習で行った方が12週間で18回分練習を多く積める
  …この差は★500以上と毎回交友すると仮定しても埋まらない

・練習「球速」「スタミナ」「直球特訓」をずっと続けた場合、2030年キャンプ後にだいたい165km後半、スタミナ99
 ※.これは交友で練習経験を貰わない場合で、このままなら2034年に170kmに達する
 ※その後練習「球速」を第一ストレート系に変え、第一ストレートは2036年に完成する
 ※.仮にここまでの10年間の休日の1/2を交友で練習経験(6回分)を得ていれば31×10×0.5×6=930回分の練習経験が増える
 ※.これはスキップ設定約6.2年分の練習経験、これをふまえると交友を駆使すればスキップ設定で飛ばすより約1.62倍多く経験を得られる
 ※.年間休日31日のうち約半分の16日で交友で練習経験(6回分)を得るとスキップ設定より約1.64倍となる
 ※.以上は少なく見積もっての値なので実際はこれを少し上回ると思われる
 ※.ただし、交友でスキル経験を得なければならない事もあるのでその分は減る事を考えると倍率は1.3倍程度か
 ※.ここまでは練習を普通と仮定した値なので強め練習を使えばもっと効率よく練習経験を稼ぐことができる…はず

 ※.最終的には通常練習スキップ設定(交友無し)に比べて、強め練習交友有りは倍率約1.4倍くらいと思われる

・1年目に習得できるであろう11球種以外の選手はある程度★を上げた方が良い
 ※.3球種くらい習得したらもう★は400近くになるので並程度の★選手ならすぐに一回で交友MAXにできるようになる
 ※.逆に上げないと1年目、2年目など早々に引退?で消えてしまう

・序盤はとにかくスタミナ、中盤以降なるべく早く野手練習に切り替える
 ※.アピールポイントのベストの組み合わせは”うなる速球”と”スタミナ豊富”だと思われる
 ※.最初に1つだけ置ける練習設備は球速系で
 ※.「球速」練習は170km寸前で他のに変える(直球特訓でわずかながら上がっていくため)
 ※.野手練習はまずはパワー優先もしくは特別打撃

・試合での経験値取得が難しそうなスキル能力
[投手]
 ※.存在感威圧感緊急登板〇:リリーフでないと試合で経験値は取得できない
[野手]
 ※.死球:完全に運ゲー、ラーニング設定してスキップが安定か
 ※.代打:そもそも代打なんてなら無い
 ※.内野安打〇:普通に難しい
 ※.満塁男:満塁でなかなか回ってこない
 ※.レーザービーム:外野でなくても習得できるが外野で出られない
 ※.サヨナラ男逆境:上に書かれているのに比べれば投手は自分で状況を作れるが、打力が無いと代打を出される
 ※.盗塁A:単純に積み重ねるのが面倒なのがコレ

・”人気”はスタープレーヤーモードでもつけることができる
 ※.詳しい条件は不明だがシーズン中に町田から「人気投票が行われて~~」みたいな話題を振られて付く
 ※.オールスター選出ではない
 ※.ファン人数10万人到達の翌週?

・最高効率は毎年2位or3位になる事
 ※.クライマックスステージ1stから戦う事によって試合数を増やせる(試合日は練習経験も入る)
 ※.首位になって日本Sに行ければ問題ないのでステータスの高いオリジナル選手を何名か自チームに入れておくのが良い

 

 


プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:実践1

2022-10-15 19:57:24 | プロスピ

■プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:実践1
 前記事で考えたプロ野球スピリッツ2019のスタープレイヤーモードでステータスMAXの選手を作るを始めた。
※.参考 実践2

・甲子園スピリッツで作成したラーニング用選手を主に阪神、広島、中日に振り分けて編成し開始

・高卒ルーキー、先発タイプ速球派
・開幕前わざと休日の多い2軍に落ちる
 まずはスタミナを上げて長く投げられるようにならないといけないのだが、ここで誤算。なんとチーム編成が悪かったのか2軍戦のキャッチャーにボーアが起用され、スタミナ消費がかなり上がって1試合当たりせいぜい4回しか投げられない。結局1軍に上がるまでの5試合?で4試合ボーアと組まされた(残り1試合は梅野)。最初はスローサークルチェンジから覚え始める。

・5月前に1軍昇格
 1軍に上がって一番に思ったことは、やっぱりちゃんとした捕手を組むと楽だという事。1軍に上がって4試合で2完投(うち1ノーヒットノーラン^^)、10回まで投げて引き分け1回、後は勝ってる状態で下されたみたいな感じで、スタミナ40台前半なのにここまで持つ。もちろんラーニング中の変化球ばかりを投げ続けてだ。

 とりあえずラーニング順番としては変化球10種+第二ストレート。その次に投手スキル、最後に野手スキルの順で行く予定である。一応、先にオートで1年ほど先送りしてキーマン(ラーニング用の選手)が1年目で引退しないことを確認した。初日はここまで。

 

【選手完成までの時間を大体推測する】
 1試合当たりの時間は約13分~15分。これを元に24年間やった場合の必要時間を計算してみる。

まず試合のみの時間を計算する。
 1年間先発したらシーズンのみで26~27試合になる。CSや日本Sを含めないならだいたい390分。日本シリーズやCSが入ると3試合増える計算、さらにオールスターも加味し、オープン戦3試合=9回も含めるて計算すると年間の試合時間はだいたい470分程度かなと思う。

次に試合以外の時間を考える。
 これは年によってだいぶ差がでそうである。なぜならリロードを何度も繰り返さねばならない状況があるから。例えば、ラーニング対象のいるチームに”連絡”を付けるため、斎藤と何度も交友しなければならない。最序盤では交友系アイテムの使用に関しても目当ての選手に当たるかどうかという所でリロードが必要。
 そして情報確認やらなんやらいろいろ含めると年平均2時間=120分って所だろうか。

ならば合計時間を算出すると…
 1年間に要する時間は470分+120分=590分…ま~きり良く600分として10時間である。ほんとうにぼんやりとした計算(推測)ではあるものの大きくは変わらないだろうという事を考えると、選手完成までは240時間前後を見ておけばいいのではないか。

めちゃくちゃ時間かかるw

 


プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:スタプレ投手編

2022-10-14 04:35:20 | プロスピ

■プロ野球スピリッツ2019でステータスMAXを作る:スタプレ投手編

 甲子園スピリッツで選手を作成するとどうしても限界がある。そこでもうすでに何人もやっていると思うけど、スタープレイヤーの新規作成選手からステータスMAXの選手を作る計画です。

【準備編】
 まず作る選手のポジションは投手とする。野手だとすごく簡単な気がするので投手にします。投手ステータスをMAXにするために以下のオリジナル選手を用意します。
1.変化球5種×2+第二ストレート(変化量、コントロール、球威全部S)をラーニングするための選手(計11人)下の画像
2.現役選手では取得が難しい投手スキルを覚えている選手(??人)
 
※.これらの選手は、ラーニング対象なのでなるべく★が低い方が良い。

3.現役選手では取得が難しい野手スキルを覚えている選手(??人)
 ※.こちらに関しても★の数は低い方が良い。

…これら3つのオリジナル選手を用意して自球団に入れておきます。交友で交友値をMAXにしやすいように★の数を低めに抑えますが、もしかしたらあまりに低すぎるとさっさと引退してしまう可能性があるかもしれません。このあたりはまだ試行してないのでなんとも。あと自球団の選手枠は少し余裕を持たせておいた方が良い気がしますね。

【スタープレイヤーで使う新人選手について】
 球速やスタミナといったステータスの初期値近辺は練習ですぐに上がるのでそこまでこだわらなくていいような気もしますが、できたら時間がかかりそうな球速が一番早くなる仕様(アピールポイント選択)がいいかもしれませんね。うなる速球+速球派みたいな感じ。この場合、初期変化球無しになりますがw失礼、デフォで1個でしたね。しかし、変化球系はどうせ上書きされるので習得しても意味がありません。出身は絶対に高卒です。

【投手のステータスの上昇、習得方法】
・疲労回復は毎年のキャンプで+5ずつ上がっていく(MAX99)
・球速は練習で上げる(MAX170)
・スタミナは練習で上げる(MAX99)
・第一ストレートは練習で上げる
 ※第一ストレートだけは球威、コントロールを自力で上げないといけない
・変化球はラーニングで覚える
 ※.とりあえず上記で作った選手を全部自球団に入れて編成しておき順次交友してラーニングする
 ※.試合でその球を投げまくって習得する
・投手スキルはラーニングで覚える
 ※.こちらは変化球と違って多少時間がかかるかもしれないが大きな問題はないでしょう

…以上、多分一番時間がかかりそうなのが球速でベテランになるまでずっと球速練習を入れることになりそうです。
なのでおそらく序盤の練習はずっと”球速”、”直球特訓”、”スタミナ”かなと。変化球は習得した時点でALL Sなので^^

【野手のステータスの上昇、習得方法】
 正直こちらの方が手間な気がしますね。第一ストレートと球速、スタミナのどれかが完成するごとに練習を野手ステータス上昇に移行していくことになります。ミート、パワー、脚、肩、捕球、スローイング、守備適性、、、どの練習を選択したらいいかは難しいですけどとりあえずはパワー優先でHR打てるようにするのが良いかなと。そうする事でHR系のスキルを習得しやすくします。

 投手では習得不可な野手スキルがある。例えば野手威圧感。なぜかレーザービームは習得できるが…。単品スキルよりC~Aへ昇華させるスキルの習得が所持している選手を見つけられるかも含めて難しい気がする。16年ほど通常プレイで投手(セリーグ)でやった経験だが、ホーム死守だけは見つけられなかったのでこれは習得したオリジナル選手を加えておきたい。他の野手スキルは誰かしら持ってた。

 

【スタープレイヤーモード中】
 とにかくステータス上昇とスキル習得を最優先で目指します。成績とか彼女とかどうでもいいので^^
 難易度は当然一番簡単な”ずっと最弱”&”ミートカーソルLV5”。
 あ、忘れてましたが所属球団は絶対にセリーグです。でないと打席に立てないので野手スキル習得が困難に(まぁ移籍すればよいのですが、多分移籍可能になるまでにまだ投手能力育ってなさそうな気がするし)。

 スタート直後は斎藤の交友レベルを速攻で4に上げて選手交友の効果を上げる。矢野もレベル4まで、安井はレベル5まで必要(後述)、町田は放置でOK。矢野は観察眼というラーニング効果を上げるスキルをもっているので絶対に上げないといけないが、安井は序盤での疲労回復をアイテムでするならしばらく後でもOK。

 なるべく早い時期に練習系アイテムを全部置ける家を買う。必要なラーニングスキルをストックしておくために余裕ができ次第すぐに斎藤の交友レベルを5にあげ、該当選手のいる球団の誰かと知り合っておく。おそらくゲーム中盤以降の話だけど、基本は★の高い選手との交友で練習経験を得ていくことになるが、場合によっては試合では習得が難しいスキル習得のため矢野と交友する必要がある

 中盤以降、30歳で1、32歳で2、34歳で3、36歳で4、38歳で5、40歳で6、42歳で7、44歳で8、46歳で9種類の能力がシーズン終了後に下がる。それを軽減するのが酸素カプセル(及びジェットバス)で、6種類分まで無効化できるので、つまり酸素カプセルを持ってると41歳のシーズンオフまでは何も下がらないことになる。だから育成は42歳シーズンまでが一つの目安になる(契約更改後に下がるので、その場で引退を選択すれば下がらず登録できるのではと)。

 

 以上が実際に始める前に想像しているような事です。これから投手、野手のスキルで取得が難しそうなものを考えて行こうかという所。実践はまだ少し先かなと思う。しかし、結構時間がかかりそうな気がする。私が今までなぜやらなかったかというと、時間はかかるけどそこまで難しくないかなと思って、甲子園スピリッツの選手作成に比べてモチベーションが上がらなかったからです。


【習得可能投手スキル】
※.()内で習得済み阪神選手、覚醒済みの場合アリ、オリジナル選手含む

※.()内赤字で阪神選手が持っていないor所持者が少ないスキルについて阪神外選手の主な選手
※.太字はオリジナル選手予定

・ケガしにくさC~A (C:多数)(B:西、佐藤、山田青木
・対ピンチC~A(C:岩崎、スアレス、岩田)(B:メルセデス石山國場岩奇
・クイックC~A(C:西、スアレス、福永)(B:青柳)
・打たれ強さC~A(C:岩貞、島本、西純、望月、エドワーズ)(B:西、青柳)(A:藤川)
・対左打者C~A(C:守屋、中田、高野)(B:秋山)
大舞台美馬武田松坂
ナイトゲーム大谷
・奪三振 (桑原、高橋、藤浪、スアレス、藤川、才木、小林)
・援護〇(野村床田九里菅野坂本美馬)※.広島に3人もいる…
・ギアチェンジ(アドゥワ吉田輝
威圧感 ※.存在感もオリジナル選手で
・内角攻め (西、青柳、岩貞、伊藤、守屋)
牽制〇、◎(〇:中田) (◎:西、伊藤)
・逃げ球 (青柳、スアレス、馬場、伊藤和、小野)
・リリース (桑原、上茶谷大貫唐川
・対ランナー〇 (秋山、望月、馬場)
・緊急登板〇 (スアレス、岩貞)※.これはリリーフじゃないと試合で習得できない
・尻上がり (大野菅野二木東浜高橋光
・球速安定〇 (ガンケル、スアレス、エドワーズ、藤浪、西純、望月、藤川、斎藤)
・球持ち (高橋、岩崎、伊藤、守屋、才木、川原、小野、横山)
・打球反応〇 (西、才木、中田)
・バントダッシュ〇(吉田輝
・力配分 (大野井納石川松坂
※荒れ球 (岩貞、斎藤、小林、横山、中田、エドワーズ)※リリースと重複できないので取得不可

…ざっとスキルを見たところ、だいたいのスキルは複数の現役選手が習得しているが、バントダッシュ〇がもしかしたら日本ハムの吉田輝しかもっていないかもしれない。このスキルは野手(一、三塁手)が習得してた場合ラーニングできるかどうか不明。ギアチェンジも比較的レアで、ナイトゲームや大舞台は少ないながら習得してる投手はいる。これが取れない!ってので苦戦する事は無さそう。

【習得可能野手スキル】
※.()内で習得済み阪神選手、覚醒済みの場合アリ、オリジナル選手含む

※.()内赤字で阪神選手が持っていないor所持者が少ないスキルについて阪神外選手の主な選手
※.太字はオリジナル選手予定

・バントC~A (B:梅野、坂本、植田、近本、荒木、俊介)(A:菊池堂林
・チャンスC~A (B:山川安田福田中川)(A:)
・走塁C~A (B:近本、西川)(A:高橋周山田周東
・盗塁C~A (B:植田、山田)(A:中野、周東
・アベレージヒッター (アルモンテ青木
・チャンスメーカー (田中大島根尾雄平
・代打 (陽川、伊藤、大盛堂上)※.これも通常プレイしていれば試合で習得するのは難しそう
・逆境 (マルテ、北條、松山根尾石川
・意外性 (伊藤、安部小田
・固め打ち (近本、伊藤、山本、大島雄平
・広角打法 (大山、サンズ、長野村上
・満塁男 (大山、ボーア、鈴木安部
・サヨナラ男 (サンズ、鈴木長野安部村上雄平
・初球 (マルテ、近本、伊藤、原口、サンズ)
・流し打ち (中野、大城西野
・粘り打ち (糸原、大島平田村上
・連発 (佐藤、山川)(おかわり中村
・死球 (ビシエド青木
・ヘッドスライディング (菊池鈴木モタ
盗塁ヘッドスライディングモタ
ホーム死守曾澤石原) ※投手で習得するには矢野と交友、オリジナル選手に習得させたい
ホーム突入バレンティン
・神の手 (大島小田
・レーザービーム (伊藤、鈴木長野雄平)※.投手で習得するには矢野と交友
・内野安打〇 (梅野、糸原、小幡、植田、近本、中谷)
・守備職人 (菊池
・バントダッシュ (大山)※.重複
・大舞台(佐藤、近本、原口) ※.重複
・弾道系

…こちらは上にも書いたけど16年ほどの通常プレイでホーム死守以外はすべて揃えられている。特に習得している選手を見つけるのが難しそうなのは、”おかわり”かな。現役選手で習得している西武中村はもう結構なベテランだから引退前に交流を済ませないといけないので猶予はあまりない。また、弾道系に関してはなんでもいいと言えばいいので、HR系スキルを習得しやすくするために高弾道~アーティストあたりか。

…また、チャンスAは習得している現役選手が見当たらなかった(見落としの可能性アリ)が、ランクスキルAは全て習得したオリジナル選手を用意する予定なのでね。盗塁ヘッドスライディングは巨人の外国人選手モタしか習得していない。ホーム突入はSBの外国人選手バレンティンしか習得していない。なのでこの2つもオリジナル選手に習得させる。その他は上記選手以外にも多数習得しているので問題ないだろう。

 

【スタープレイヤー選手が甲子園スピリッツ選手に劣る点】
 あります。それは、投手スタイルや野手スタイルを上げたり付与したりできない事です。COM操作の場合のみの効果ですが、打撃積極性や選球眼は共に確定でDです。また、投手の場合、打撃の得意コースの設定が出来ません。人気もつけられません。(何らかの条件でシーズン中につきます)。さらに投手以外の守備適性を上げる事も出来ませんね。残念ですがスタプレの仕様なので。途中で投手から野手に変更志願できる…みたいなシステムあればよかったのですがね。

…余談ですが、上記画像の変化球1種特化選手を作っている時に投手のランク能力スキルALL Gかつすべてのマイナス能力を持った選手が出来ましたwこれでザイセンまで行ってギャンブルで失敗かますとある意味大成功だったんですけど、さすがにそこまでは…。

 

2022/10/14追記

 あらかじめ各種ラーニング可能な選手を見つけるのが難しいスキルを習得したオリジナル選手を自球団に所属させておくが、念のため万能タイプ(特殊能力を満載した選手)を2、3人どこかの球団に所属させておく事。また、第一ストレートにはラーニングを絡ませられないか調査が必要、初期に交友した場合どの程度の交友値上昇があるかも調査が必要。↓調査の結果以下のような事が分かった↓
  ・第一ストレートに変化するストレート(2シーム等)を付与する事は可能
  ・第一ストレートを変化するストレートからノーマルストレートに戻すのは不可能
 この事から最効率は第一、第二ストレートともに変化するストレート付与だが、第一ストレートをノーマルのまま保ちたいなら球威、コントロールは練習で上げるしかない。


 それとリリーフと先発の違いについても調査が必要。ALL MAXを目指す場合、先発/中継ぎ/抑えの各適性を上げる事を考えるが、どれを最初に選択するのが良いかの調査が必要。ちなみに適性は先発←→リリーフに変更した瞬間MAX(◎)になる模様。あとはスキル習得との兼ね合いか。