goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color

Heartful color Ⅱでは、香港・マカオ、そして台北旅行が始まっています。
こちらもよろしくお願いします。

ハトシェプスト女王葬祭殿

2009年04月10日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールにあるハトシェプスト葬祭殿。
1997年、テロリストによる乱射事件があり、日本人10人を含む50人が殺害された場所です。
ここを含めた多くの観光地では、警備が強化されていると聞いていましたが、実際行くと正直それ程厳しくなくて、油断してると危ないかも(あくまで私の考えね)って思っちゃいました。
実際この間も、ハン・ハリーリで爆発事件怒りましたもんね。

ものすごくいい天気で、こんな青空見たことない!!ってくらいの雲ひとつない、キレイな空でした。
絵の具で塗った様な空って、こんな色かな。

ここの所、本当にいい陽気になってきましたね♪
このくらいの陽気がずっと続くのを望みますが、またすぐに暑くなるんでしょうね( ̄へ ̄;

暑くなるといえば、日焼け。
先週あたりから、日焼け止めを塗っていますが、普段のスッピンの時は何もしていないので、そろそろ日焼け対策を本格的にしなければ・・・。

風 強~~い!!

2009年04月02日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールにあるクルナ村の少年。
このクルナ村は、昔盗掘をして生活してた人達の村だったらしいのね。
現在は、観光客向けに、ちゃんとしたご商売で生活をしてらっしゃいますけど、「どろぼう」という言葉には敏感らしい(笑)
なのでエジプトへ行かれる人、泥棒という言葉は使わない方がいいみたいです(´ー`)

最初このお店に入った時、このドアの色がすごくキレイで「このドア撮りたいなぁ~」って思ったんだけど、ドアだけじゃあ寂しいな、と思っていたら傍に彼が居たので、彼に入ってもらいました。

ひょっとして"バクシーシ"つまりワイロでも請求されるかと思ったけど、彼は全然そんな事もなく優しい目をした男の子でした。
エジプトの写真の中で一番のお気に入り♪です。


ところで、今日すっごい風じゃあありません??
桜の花びらが、うちの玄関にまで落ちていて、まだ咲いてない花もあるのに、何だか可哀相ですね(゜ーÅ)
明日は予報ではとてもよさそうなので、桜でも見に行きたいなぁ~♪(願望)

寄り添って

2009年03月28日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・カイロにあるハン・ハリーリ市場近くの広場。

最初横にいるネコを追いかけて撮っていたのですが、突然この夫婦の隣にちょこんと座わり、何だかひとつの家族みたいに見えたのです。
しかしネコは長い時間座ってくれるはずもなく、すぐに立ち去ってしまったので、露出補正も間に合わず真っ黒な写真に・・・。
なのでPCにて露出補正してセピア色にしてみました。


今北朝鮮がミサイルを打ち上げると言ってますが、どうして他所の国の頭越しにミサイルを飛ばすような事をするのでしょうか?
もし日本による併合がなかったら、こういう現在のような事態にはならなかったのでしょうか?

「たら」「れば」の話をしても仕方ないのですが、もし被害が出たらどんな事になるのか?とても不安な気持ちになります。
今更日本の領土をググッと動かす訳にもいかないし、頭の痛い事です。

たったひとつの地球上にせっかく生まれたんだから、お互いいがみ合わずに寄り添って暮らしていけたらいいのに・・。

今日は友達とダンナと桜を見に出かけま~す(*^0^*)/
皆さんもステキな週末をお過ごし下さい。

ホルス神殿の回廊

2009年03月27日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・ホルス神殿の回廊。
ひつじ雲とレリーフがの組み合わせが面白かったので、撮影しました。

今回私達のツアーに同行してくれた現地ガイドさんは、日本人の女の人だったんだけど、本当にエジプトが大好きな様子でしたね。
それにものすごくエジプトの知識を持っていて、尊敬出来る人でした。
ああやって外国で頑張ってる日本人を見ると、本当に感激しますね♪

だいたい現地ガイドというのは、エジプト人が勤める場合がほとんどなので、エジプトの歴史の話はもちろん、プライベートの事とか色々な話が出来て、とてもいい思い出になりました。
彼女に出会えた事に今でも感謝しています。

ホルス神殿、行く前からとても楽しみにしていたので、本当によかったで~す。


ルクソール神殿

2009年03月26日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト、ルクソール神殿にある中庭。
夕方少し前に入ったんだけど、だんだん陽が暮れてきてライトアップされた所。

もうすんごくステキな光景で感激しまくり(ノ*゜▽゜*)
何より空の色が刻々と変わって行って、こんな空の色はたぶん当分お目にかかれないんだろうなあ~~♪

ただし、三脚を持ってなかったので画像はブレまくり・・・。
でも何とかマシな一枚を、アップしました。


そういえば、昨日もエジプトの番組やってましたね。
やっぱり見ちゃいましたよ(笑)
行ったばかりなので記憶も新しいし(オイオイ!!)見てて楽しかったです♪


ところで今日は、寒~~いですね(≧ヘ≦)
これでは桜の蕾もキュッと硬くなりそうですね。
今週、桜を見に行こうと思っているんですけど、大丈夫かしら??
ゆっくりゆっくり、私達を楽しませて下さい。


WBC決勝戦

2009年03月24日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・ホルス神殿と黒いワンコ。
このホルス神殿ではダンナがお腹を壊してまして、トイレトイレと騒いでいた思い出ばかりです(笑)
この写真の時も、実はダンナはトイレに行ってて、私はこの黒いワンコを中心に色々と写真を撮っていました。

向こうの犬は人の事を結構怖がっていて、かみついてくるなんて事は全然なく、逆に犬好きの私は寂しかったりしたものです。
唐突だけど、今回出会ったワンコ達が、少しでも幸せでありますように。


ところで今日、いよいよ決勝戦ですね。
韓国もここ何年で本当に強くなりましたね。
それは認めないといけない事実です。

しかし報道とか選手のマナーとかを見ると、ちょっと首をかしげたくなる所があります。
万が一韓国が勝ったら、またマウンドに旗でも立てるつもりでしょうか??
あれは日本人としては気持ちのいいものではありません。
立てさせない為にも勝ってスカッとしたいものですね。

もうすぐ試合が始まるんですよね。
何だかドキドキします。

昨日に引き続き

2009年03月19日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・ルクソールにあるルクソール神殿。
エジプトの代表的な観光地だけあって、観光客が一杯です。
ライトアップもまた一段とステキです♪

昨日、日テレでエジプトの番組がやってましたが、普段は入れないような所に入ったりして、すごく羨ましかったですね。
ピラミッドの中でかなり皆さん汗をかかれていたようですが、私が行った年末でもピラミッドの中は結構暑かったので、今の時期もっと暑かったのではないでしょうか?

もう一度エジプトへ行くような事があれば(たぶん行かないですけど)次回はアレキサンドリアへも行きたいですね♪

ところで昨日韓国に負けましたね。
何となく昨日は嫌な予感がしていたので、テレビをあえて見てなかったのですが、嫌な予感は当たるもので、負けてしまいましたね。

今日は再びキューバ戦ですね。
負ければ終わりなので、是非勝って優勝を目指してほしいものです。

頑張れ!! 日本!!


また咳が

2009年03月18日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・実は、今日二度目の今日の一枚。
風邪はすっかり治ったはずなのに、咳が出る、出る。
ひょっとして黄砂のせいかな??

このアブシンベル大神殿に行った時の事。
もちろん口を閉じているのに、口の中がジャリジャリするの。
やっぱり鼻から砂が入ってくるのかな?

今エジプトは砂嵐(ハムシーン)の季節ですよね。
カメラが壊れたとかうんぬん色んな話を聞きますが、体験したいような、したくないような・・まっ怖いもの見たさね。

でもテレビで言ってたけど、ハムシーンの季節って家の中のタンスの中まで砂が入るって言ってたけど本当なのかな?
もしそうなら相当だよね(-。 -; )

あ~~、こんなハムシーンの中、ロバちゃんは一生懸命走っているんだろうなぁ~。
頑張れ!! ロバちゃん。

関東北部って・・・

2009年03月18日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプト・アスワンのファルーカ。
もっとゆったりとした船かと思ったら、風にのるとすごくスピードが出ます。

ちなみにこの川はナイル川。
対岸には「ナイル殺人事件」のモデルにもなった"オールドカタラクトホテル"があります。
とてもステキなホテルなんだけど、現在改装中であまり見えなかった。
話によると内部も相当古くて、改装もいつ終わるのか分からないらしい。
せっかくここまで来たのに見られなかったのはちょっと残念(><)

昨日買い物に出かける時雨が降って来た。
どうせにわか雨だろうと思いそのまま出かけた。
しかし買い物が終わってもまだ雨は降ってる。しかもさっきよりちょっとひどい。

家に帰ってテレビをつけると天気予報で「関東北部は一時にわか雨が降ります」って言っていた。
"え~~と、私の所23区なんですけど、雨降りましたよ。関東北部って群馬とか栃木とか思ってたけど、違うのね・・・"
最近天気外れる事多いですけど、本当に困ります。
雨と黄砂のダブルパンチでしたo(;△;)o

幸いな事に

2009年03月11日 | エジプト 2008~2009 年越し
今日の一枚・・・エジプトのホルス神殿。ホルス君の周りは人が一杯。この一団が去ってから写真を撮りました。向かって右側のホルス君は、崩れちゃって倒れたままになっているんですよね~。

花粉症の方、今本当に大変なんでしょうねぇ~。うちはダンナが花粉症なので大変さはよく分かっています、いますが・・本当の所あまり分かっていないのかもしれません。
周りの人がほとんど花粉症の中、私だけ花粉症じゃあないので悪いような気がしたりして・・・。でもやっぱり花粉症にはなりたくはないかな。