goo blog サービス終了のお知らせ 

Yasuの趣味日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラジコンのギヤについて №4 スパーギヤとピニオンギヤの調整

2016-07-20 17:52:11 | ラジコン
 ギヤ比のことわかりましたか?
今回は、スパーギヤとピニオンギヤの調整です。

「歯車などの互いにはまりあって運動する機械要素において、運動方向に意図して設けられた隙間のこと。」=バックラッシュ
 バックラッシュの調整はとても大事です。
バックラッシュが大きかったり小さがったりすると、振動や騒音の発生及びギヤの摩耗など寿命を低下させる原因となるります。




 バックラッシュの調整は必ず必要です。
スパーギヤを指で回転方向に動かし、カタカタと隙間があるのを確認する。
この調整がきつすぎるとモーターやスピードコントローラーに負担が掛かりブレーキを引きずっているようでスピードも乗らない。
逆に調整が緩すぎるとモーターの力にギヤの歯が耐えきれず、ギヤ自体が破損してしまうことになるので、入念な調整が必要。
 
 私は、次の方法で調整します。
 スパーギヤとピニオンギヤの間にパーツが入っていた厚手のビニール袋を切り取ったものを挟み込ます。
その状態でスパーギヤとピニオンギヤを密着させ固定し、ビニールを引き抜きます。
ビニールの厚みの分だけ隙間が開いた適度なバックラッシュになります。



こうやって感覚を身に着けていきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿