Yasuの趣味日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Core 2 Quad  Windows 7 ultimate 64bit №3

2013-12-29 22:21:45 | パソコン
 Windows Updat 再開。
うっ時間が掛かる。
SP1 が入っていない一番最初のバージョンだから時間が掛かる。
半日以上掛かった…。

すべてハードウェアは認識した。
でも デバイス マネージャー からドライバーの日付を見ていくと2008年とか2009年て言うのがある。
 もちろん、入れ替え。
ビデオカード、サラウンド、LAN ドライバーを手動でインストール。

もう一つ。
 PIONEER BD-RW BDR-206 ファームウェアのバージョンアップ。
ダウンロードしたファームウェアは私のと同じバージョンだった。
バージョンアップでバグが無くなったり動作が静かになったりするからたまにチェックした方が良いんだよ。
 そして、ビデオカードの BIOS アップデート。
GIGABYTE のホームページのものと同じバージョンだったので今回は変更無し。

 次に CCleaner で使われていないレジストリを削除。
ディスク クリーンアップ。
  [スタート] [アクセサリ] [ディスク クリーンアップ] をクリックします。
[ドライブ] の一覧で、クリーンアップするハード ディスク ドライブをクリックし、[OK] をクリック。
[ディスク クリーンアップ] ダイアログ ボックスの [ディスク クリーンアップ] タブで、削除するファイルの種類のチェック ボックスをオンにして、[OK] をクリック。
 メッセージが表示されたら、[ファイルの削除] をクリック。
これで結構大きな容量が削除されます。Service Packのバックアップファイル、Windows Update のクリーンアップ なんて言うのもあるな。
それから、SSDに Windows 7 入れたからその設定。
色々有るけどググってみればわかる。
 これで起動も早くなった。
 こんなところかなあ。


Core 2 Quad  Windows 7 ultimate 64bit №2

2013-12-29 21:40:40 | パソコン
 Core 2 Quad パソコン。
早速、Windows 7 ultimate 64bit を入れます。
もちろんクリーンインストール。
30分掛からず終了。
再起動。

あれ…。

再起動してWindows 7 の起動画面が出たところでフリーズ…。
リセット。
電源を入れるとマザーボードからピーピー音が。
多分、メモリ。
挿し直して起動。

問題無くなった。

でも、Windows update が終わって再起動。
電源が一度落ちて直ぐにまた落ちた。
電源ボタンを押してもまた、直ぐ落ちる…。

なじぇー。
メモリ。
挿し直し。

正常起動。

挿し方の問題か。
メモリ 相性か?
これが何度も続く…。

でも、前のオーナーはこのまま使っていた。
何だろ。

 Windows updatはまだまだ沢山ありますがここでとりあえずストップ。
 正常動作している時にハードウェアモニター フリーソフト Speccy を入れてみます。
ハードウェアの情報、ドライバなどが確認できます。
 まずは、マザーボード GIGABYTE GA-EP45-DS3R の BIOS のバージョン確認。
F4 だった.

GIGABYTE サポートでBIOS を確認。
をおっ…。
一度も入れ替えていない…。
買った時のまま…。

F5 システムのパフォーマンスとオーバークロック能力を高める
F6 VGAの互換性の問題を修正
F7 メモリの互換性強化
F8 メモリの互換性強化
F9 DDR2 1333 へオーバークロック
F10 ベーター

と重要なアップデートが沢山。
早速 F9 にアップデート。
無事終了。

Windows updat 開始。
さっきのは何だったのって感じ。
正常そのもの。
多分、メモリの互換性だね。VGAってことも考えられるけど。
まあ、良かった。
BIOS のアップデートって大事なんだね。


Core 2 Quad  Windows 7 ultimate 64bit

2013-12-29 21:05:29 | パソコン
 パソコンをもらった。
ケース、マザーボード、CPU、メモリ、ビデオ、カード。

CPU Core 2 Quad Q9450。
マザーボード GIGABYTE GA-EP45-DS3R
メモリ PC2-6400 メルコ2Gx2 アイオーデーター2Gx2
ビデオカード Gigabyte GV-N26OC-896I
ケース 不明 アルミ

やったね。

メインパソコンにしよう。
AOPEN i975Xa-YDG
Core 2 Duo T7200
メモリ4GB だと7年半前のパソコンだからいつ壊れてもおかしくないからね。

 もらったアルミケースは、メーカー等調べていませんが結構内部へのアクセスが良いね。ちょっと立て付けが悪いけど…。
上記の構成に前に会社の人から5000円で買ったSSD、Corsair CSSD-F120GB3-BKをつけた。
そして、HDDは今回新たに調達した WESTERN DIGITAL WD30EFRX 3TB。
 光学ドライブは会社の人からもらった PIONEER BD-RW BDR-206 の日本製。
電源は、500W ケーブル着脱式。メーカーはケース内に入れちゃったんで見るの面倒…。でも有名メーカー。

今回の、出費はHDD買った約12000円。

そうそう、忘れてた。
CPUクーラーは純正が付いていたけどあまりにもうるさいのでサイズ MUGEN 初期バージョンに交換。
余っていた、ZALMAN のファンコントローラーも付けた。

さて、これに Windows7 ultimate 64bit を入れる。

Pentium 4 Windows7 №3

2013-12-22 22:50:21 | パソコン
 Pentium 4 Windows7でReadyBoostを使用したらかなり動作が軽くなった。
なぜだろう?
そして、8GBなのでもったいないから4GBの手持ちに換えてみよう。
 4GBでReadyBoostを使用したら8GBより重たい。
 なぜ?
 CrystalDiskMarkでベンチマークを採ってみると8GBは32MB/sとUSB2.0のほぼ限界値が出ていました。
4GBはその半分…。
SONYの USM8GLX って言うやつ。
2009年発売だけどいまだに2500円で売ってる…。
 これ、会社の○○品だったけ。
8GBでもったいないけどそのまま使うよ。


Pentium 4 Windows7 №2

2013-12-22 09:06:07 | パソコン
 Pentium 4 Windows7 パソコン
メモリ DDR2.00GBって言う構成。
GA-8I865GM-775 は4GBまで増やせるけどI今更、買うのももったいない。
それじゃあ余っている、USBメモリ8GBでReadyBoost。
 起動が早くなった。

Windows エクスペリエンス インデックスも評価が上がった。

プロセッサ 4.4
メモリ   4.4 → 5.1
グラフィック  6.6 →6.7
ゲーム用グラフィック  6.6 → 6.7
プライマリハードディスク  5.8

メモリが 4.4 → 5.1 になった。
恐るべし ReadyBoost.。

ハードディスクをSSDにしたらもっと早くなるんだろうね…。