ヤフオクでやっとマフラーを見つけ出しました。
極太君です。メインパイプ80パイ…。
出口120パイ…。
もちろんワゴン用ですがRB26DETに乗せ換えて使用していたものだそうです。触媒の位置は純正のままという事でたぶんボルトオン?と言うものです。サブマフラーはホーシング(デフ)上を問題なく通りました。
リヤマフラーも試行錯誤の上何とか付きました…。
と言うのもリヤのタイコ(サイレンサー)の部分がそのマフラーは釣るタイプになってます。
しかし、私のワゴンは何も無し…。前のインチキマフラーはタイコのところは何も(けん引フックも)付いてませんでした。
一度サブマフラーと合わせてみて付きそうなのを確認。ホームセンターにステーを買いに行きます。この字型のステーです。ありました。ありました。早速取り付け。まずタイコを釣ってサブマフラーと連結。
付かない…。どうしても角度が合いません。悪戦苦闘する事2時間無理やり取り付け終了。
なんかリヤアクスルに当たっているような…。とりあえずジャッキを下してみます。
やっぱり当たっています。
でも今日はこれでタイムアウト後日、要確認です。
でもでも、どうでしょう2リッターターボの排気量で80パイだとトルクがなくなるよなあ…。確かGTS‐Xの柿本改は80パイでトルクがなくなったよな…。
でも、今回はフロントパイプ、ノーマルだから大丈夫かなと納得。
後は近接近排気騒音規制値。要するにマフラーの音です。この車、平成の規制前104デシベル。結構うるさくても大丈夫だけど心配です。サイレンサー付けてもダメならグラスウールとウエスでも詰めて検査をパスするしかありませんなあ。。
検査が通ると良いな。
しかし、古い車なにが起きてもおかしくはないんです。そう思わないとやってられません。
困ったもんです…。
極太君です。メインパイプ80パイ…。
出口120パイ…。
もちろんワゴン用ですがRB26DETに乗せ換えて使用していたものだそうです。触媒の位置は純正のままという事でたぶんボルトオン?と言うものです。サブマフラーはホーシング(デフ)上を問題なく通りました。
リヤマフラーも試行錯誤の上何とか付きました…。
と言うのもリヤのタイコ(サイレンサー)の部分がそのマフラーは釣るタイプになってます。
しかし、私のワゴンは何も無し…。前のインチキマフラーはタイコのところは何も(けん引フックも)付いてませんでした。
一度サブマフラーと合わせてみて付きそうなのを確認。ホームセンターにステーを買いに行きます。この字型のステーです。ありました。ありました。早速取り付け。まずタイコを釣ってサブマフラーと連結。
付かない…。どうしても角度が合いません。悪戦苦闘する事2時間無理やり取り付け終了。
なんかリヤアクスルに当たっているような…。とりあえずジャッキを下してみます。
やっぱり当たっています。
でも今日はこれでタイムアウト後日、要確認です。
でもでも、どうでしょう2リッターターボの排気量で80パイだとトルクがなくなるよなあ…。確かGTS‐Xの柿本改は80パイでトルクがなくなったよな…。
でも、今回はフロントパイプ、ノーマルだから大丈夫かなと納得。
後は近接近排気騒音規制値。要するにマフラーの音です。この車、平成の規制前104デシベル。結構うるさくても大丈夫だけど心配です。サイレンサー付けてもダメならグラスウールとウエスでも詰めて検査をパスするしかありませんなあ。。
検査が通ると良いな。
しかし、古い車なにが起きてもおかしくはないんです。そう思わないとやってられません。
困ったもんです…。