goo blog サービス終了のお知らせ 

Yasuの趣味日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

docomo dtab 8

2013-05-14 20:17:18 | タブレット
 価格.comのタブレットPC(端末)・PDA でdtabの状況を見ています。
店頭発売直後から注目ランキングが4位でした。
売れ筋ランキングが発売された当初は46位でしたがあれよあれよという間に5月14日18時55分現在、20位…。
満足度ランキングもどんどん上がって16位。ipad miniを超えちゃってます。
しかし、どの項目もベスト3に入ることはまずないでしょうね。
それとこのまま売れ続けることも…。
まあ、docomoユーザが待っていたタブレットだったということでしょうね。


docomo dtab 4

2013-04-17 15:47:00 | タブレット
 docomo dtabは昨日の16時に東京で発送された。
そして、今日10時に家に到着したらしい。
docomoオンラインショップからのメールにあった配送状況確認で郵便局の配達状況を確認できた。

注文 2013年 4月15日 23:44:17
郵便局発送 2013年 4月16日 16:00
自宅受取 2013年 4月17日 10:01

早いね。一日半掛かってないね。

家へ帰るのが楽しみだなあ。


docomo dtab 2

2013-04-11 15:09:00 | タブレット
 docomo dtab興味津々。
さて今日は4月11にドコモショップでの事前予約開始日。
会社が終わって早速、ドコモショップへ。
 デモ機がありました。
操作してみるととてもサクサク動きます。
益々欲しくなりました。
そこで店員さんに値段を聞いてみました。
「すみません。値段まだ決まってません。」だって。
どうやって値段も決まってないのに予約するんだ!
さすが豊橋資本やる気ねー。
 早々にドコモショップを後にしました。


docomo dtab

2013-04-10 14:55:00 | タブレット
 私は、もう十年以上docomoのスマホを使っています。
iphoneが欲しいと思ったけどsoftbankの電波の悪さは許せなかった…。
docomoでiphoneが出ないかなあと思っていた。
 去年の1月、iPod touch(第4世代) を手に入れて色々遊んでみたがすぐにあきた。機械、パソコンが苦手でも簡単に操作ができる。初心者向けです。iphonもたぶん同じでしょう。
 最近、iPod touchは車で音楽を聴くとき意外は使っていません…。

 去年の9月Windosphoneが壊れた…。
どうしよう、何買おう。悩みました。
docomoは外したくなかったのでAndroidにしました。
AQUOS PHONE sv SH-10Dにしました。
おサイフケータイ機能は一度使い始めたら便利で辞められませんね。
サクサク動作するけどバッテリーが長持ちしてくれれば言うこと無しです…。

 タブレットは前からほしかったけどi魅力的な製品がありませんでした。
先日、docomoのホームページを見ていたら dtab 発見。
端末代が9975円だって…。
またとんでもない足かせがあるんだろうなと思ってその時はあまり気にしてませんでした。
でも、インターネット上ではdtabの評判がどんどん上がっています。
もう一度調べてみると良いことしか書いてありません。って言うか欠点が見つからない。
足かせもdビデオ契約6ヶ月(3150円)とSPモードだけ。
 私の場合SPモードは契約してあるのでdビデオだけ。
端末代と合わせても13125円で手に入ります。
docomoオンラインショップでしかまだ売っていないけどこれは買いかなあ。

Entry_img_1735