goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

捨てられない靴下

2024-01-29 | 手作り
冬になると登場してくる
モンゴル靴下
お気に入りなのだけど
大きな穴が
空いてしまった

なかなか…
捨てることが出来ず
大事に保存していた

家で療養をしているので
ちょうど良い
時間潰し

流行りの
ダーニングしてみました‼️
全て自己流♬
穴が塞がれればOKと
思って…

適当ですが
愛しい靴下
明日からまた、履ける♬

何だか…
嬉しくなってしまう
家で履くのであれば
十分ですね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルシウムとるぞ!

2024-01-13 | 手作り
昨年暮れから
膝の調子が良くありません
それも左足のみ

トレーニングジムに通いだした弊害か…?
器具の使い方が間違っているのか?
左脚のみなので
単に炎症を起こしているのか?
加齢のため骨密度が
減少したためか?

あーだ、こーだ…と
思いを巡らせていますが
未だ
正解はわからず

と、思ったら
煮干しを食べよう!
と、思いたち





正月用にごまめを作ろうと買ってあった
食べる煮干しで作ってみました




後日のため
レシピ残しておくことに…

♡煮干しの甘辛炒め♡

醤油…大さじ1
砂糖…大さじ2
みりん…大さじ1
はちみつ…大さじ1
オリーブオイル…小さじ2
いりごま適当



気休めですね
コーチに相談するか
病院受診か

もう少し様子みて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟しました♡

2023-12-14 | 手作り
今日は何故か友達との約束もなく
家事もそれなりに終わり
時間に余裕ができたゆえ…

ずーっと冷蔵庫に
10月頃から眠っていた完熟柿
ジャムにすることとしました
(1ケのみです)

初めてのことゆえ
自信はありませんが
砂糖とレモンの絞り汁加えれば
大丈夫
と、思って
作ってみました

もともと
個体からジュルジュルになっているので
何の技もなく
鍋で熱を5分ほど加えて
出来上がり…
でした

今のトレンドの
いちごバタージャムとか
ブルーベリーバタージャムなど
成城石井などで販売してますけど

ジャムにバターを加えれば
柿バタージャムに
なるのかな?
ジャムの熱いうちにバターを投入すれば
出来そうですね




バター…
投入してみました♡

有塩バターの為
バターのこくと、ほんのり塩味が効いて
美味しくなった気が…











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子

2023-11-29 | 手作り
柚子のシーズンです
先日行ったクラフト市で購入

いつまでも そのままにすると
香りも飛んでしまいそうな気がして…
まずは、柚子味噌を
作ってみました

ネットで検索のもの…

🌿🌱🌿🌱🌿🌱

柚子の皮すりおろし…1ケ分
果汁を絞る…小さじ2

白味噌…150g
砂糖…大2
みりん…大3

てりが出るまで混ぜ火を止め
皮と果汁をよく混ぜる

🌿🌱🌿🌱🌿🌱

簡単で、何でも利用できそう
肉を塩コショウで味付け
さっとソテーして
食べる時フレンチのソースをつけるように
ソースとして添える

全く持って美味

自然の香り
季節の香り
良かったです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作りました

2023-09-07 | 手作り
大好きないちじくジャム作りました
今年2回目



JAの直販所に週一くらいで出かけます
入り口に、買って‼️って
そそられてます
贖えず
ついつい購入

買ってしまったからには
新鮮なうちにと
作らないと…



見たとこも大事…
強火の、短時間が肝心‼️
美しいピンク色になります

強火は
鍋底から中身がぷくぷく、跳ねてくるので
ヘラでずーっと、かき混ぜています
20分間‼️

これが、かなりのストレスですが
美味しくなーれ🎵
美味しくなーれ🎵
念じて せっせと、かき回しています
ゆえ…
美味しいジャムが出来上がります



いちじくは甘味が強いので
グラニュー糖は
いちじくの重さの20%
1回目は
お友達にほとんどあげてしまったので
今回は
私の為!
ニコニコ…食べることにします🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする