血液検査で亜鉛不足と指摘された娘
(ここ半年くらい…)
日頃は得意ではないレバーを
食べて頑張っております
ゆえ
たまには
割と亜鉛数値高いうなぎを
(高価だけど)
食べてみましょう…
と云うことになった
(亜鉛値、上がると良いけど…)

簡単には数字は上がらないとは思うけど
努力はしているようなので
奮発してしまいました

うな重…
悩んで「ひつまぶし」に…
食べ方のルールがあるようですが
無視して…
わさびをうなぎに少々添えて
いただきます
うなぎとわさびの相性が良く
私はこの食べ方が
一番好き
いつもの「かん吉」
今回は当日でも予約できて
ラッキーでした
ごちそうさまでした♡
うなぎの価格の上昇を
記録しておくことに
今回は¥4,500+税