goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

大内観音

2020-05-29 | お出掛け
緊急事態宣言も解除されましたが、ではっ、と動く気もせず、職場か、スーパーを往復していただけでした。そんな折、友人からのお誘いで
静岡市が見渡せる標高350mくらいのお山に
ハイキングしてきました。

本当は、クレマチスの丘に、綺麗なバラとか、クレマチス見たかったのですが、まだ、足となるJRが不安で、薔薇は逃げないし…来年に回すことにして…

頂上は見晴らしよく、静岡の町が俯瞰できたのも、新鮮。鳥の鳴き声、見たことのない山野草
住まいから近い山でも、自然豊かです。
わたしの、曇った心に少し光明が…
Tさんありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャム作る

2020-05-28 | 手作り
静岡のいちごのシーズンは、そろそろ終わりに近づきつつあります。
小粒のいちごをジャム用として売っています。
またまた、作りました。
前回フルーツソースと言った方が、正しいと思える出来でした。
ゆえ、ネットのレシピ検索しましたら…
糖度を抑えると、レモンを入れてもペクチンが作用しないらしい。そんな時は、煮詰めて糖度をあげると言う方法もあるらしいが、色的に黒っぽくなってしまうとか。
他の方法としては、ゼラチンを入れて、ドロっとさせる方法。
今回は、この方法で砂糖控え目のジャムにしてみました。
色も、美しい赤となり、満足
糖度は、20%にしてみました。
冷蔵庫で保存して、すぐ、食べてしまうし…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました

2020-05-27 | ミニガーデン
昨日…
この、狭小地。芝と草が中途半端に繁茂
ずっと気になっていた。
いつか、やらねば…
草をとり、芝は刈り込みを…
やっと、スッキリとする
余りレンガを積み上げて、高低差つけて
雰囲気が変わった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたくも…きゅうり収穫

2020-05-27 | 収穫
全長20cmに成長しました
ちょっと、大袈裟とも思いますが…感無量‼︎
朝どりです
たたききゅうりにして、レモンと醤油、ゴマ油で中華風に味付け
何とも…幸せ感じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物入れ

2020-05-16 | パッチワーク・キルト
昨日、パッチワークキットを購入。
振りかえると、キットでものを作るのは、久しぶりかも…それに
今日は雨☔️
ゆえ…落ち着いた心地でいられる
アップリケが、大分細かいんですけど…
嫌にならない程度に、やってみることに、しましょ


(完成品の画像…こんな風に出来たら良いな!的な画像)

楽しんで作り、
トライです



おススメ
アップリケをする時、細かいピースを扱う場合、短めマチ針が、アップリケしやすいです。
おススメです。👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする