野山の散策・・・♪

自然観察を楽しむ♪

亀甲竹? 布袋竹?

2013-01-05 14:58:18 | 自然風景

昨年までは、同様の節の形をしている竹が2種類あるということは知りませんでした。


これはずいぶん太い立派な竹です。直径は10㎝ぐらいかな?
孟宗竹の変種で「亀甲竹」でしょうか?立て札はありませんけど。


同じ竹林の中に、直径が細いのもありますが、「布袋竹」なのか?
「亀甲竹」がまだこれから太くなるのか?分かりません。

マダケの一種で直径2~5㎝、高さ5~12㎝の中型の竹は
「布袋竹」と言って、黄門様の杖、釣り竿、傘の持ち手の部分などに加工されるそうです。


犬山ホテルの外周庭園の一角にあります。これを眺めるのが好きです。
お正月初釜の時は必ず竹林に寄って、この珍しい竹を見物して帰ります。


2013/01/03


最新の画像もっと見る

コメントを投稿