「キャラホビ2010」C3×ホビー以降、また幕張メッセへ
最寄の海浜幕張駅

幕張メッセまでの通路にはもう混雑していた。

イベント看板

展示ホール外の通路の看板、が、なんか混雑じゃなかったか?やっぱり微妙...

実際の初回入場列はホール1の室外に並んでいた。残暑の暑さはまだ厳しかった。

ようやく入場できた。

ホール1-3

実際、中国/台湾の業界向けブースがあるので、ある程度ホール1-3の混雑を軽減した。

セガのブースで「聖地巡礼」へ...XDDD ハロー、みなちゃん

やっと、愛生ちゃんの番だった。

いや、これは声優さんたちの特権だろう...orz

そして、ガマニアのブースで、「ほっちゃん聖地巡礼」?XD

キャストとテーマソングもオンラインゲーム「ディビーナ」で担当した。

ホール1-3とホール4-6の間は、コスプレの撮影所と休憩所だったが...

ホール4-6、なかなか通せなかった。

バンダイ・ナムコのブースで「アイドルとゲーム界」にも話題になったゲーム、
「AKB1/48 アイドルと恋したら・・・」

わざわざ、「47人をふって」を明示し、PSPでゲームをすることは、
「ラブプラス」シリーズに対抗する意味がなかなか深いと思う。

とあるカードゲームのやり方の説明

「モンスターハンター3」ブース

ホール4-6概観


ホール7-8は、イベントステージ、飲食ブースと子供アリアのため、写真なし
が、ホール外の室内通路にて、こんなもん発見...

スタジオジブリに関するアニメのゲーム化は、全然聞いたことはないよ~私には
余裕を持って、海浜幕張→(京葉線)南船橋→(武蔵野線)西船橋→(東京メトロ東西線)九段下
公式サイト:
東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW
最寄の海浜幕張駅

幕張メッセまでの通路にはもう混雑していた。

イベント看板

展示ホール外の通路の看板、が、なんか混雑じゃなかったか?やっぱり微妙...

実際の初回入場列はホール1の室外に並んでいた。残暑の暑さはまだ厳しかった。

ようやく入場できた。

ホール1-3

実際、中国/台湾の業界向けブースがあるので、ある程度ホール1-3の混雑を軽減した。

セガのブースで「聖地巡礼」へ...XDDD ハロー、みなちゃん

やっと、愛生ちゃんの番だった。

いや、これは声優さんたちの特権だろう...orz

そして、ガマニアのブースで、「ほっちゃん聖地巡礼」?XD

キャストとテーマソングもオンラインゲーム「ディビーナ」で担当した。

ホール1-3とホール4-6の間は、コスプレの撮影所と休憩所だったが...

ホール4-6、なかなか通せなかった。

バンダイ・ナムコのブースで「アイドルとゲーム界」にも話題になったゲーム、
「AKB1/48 アイドルと恋したら・・・」

わざわざ、「47人をふって」を明示し、PSPでゲームをすることは、
「ラブプラス」シリーズに対抗する意味がなかなか深いと思う。

とあるカードゲームのやり方の説明

「モンスターハンター3」ブース

ホール4-6概観


ホール7-8は、イベントステージ、飲食ブースと子供アリアのため、写真なし
が、ホール外の室内通路にて、こんなもん発見...

スタジオジブリに関するアニメのゲーム化は、全然聞いたことはないよ~私には
余裕を持って、海浜幕張→(京葉線)南船橋→(武蔵野線)西船橋→(東京メトロ東西線)九段下
公式サイト:
東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW