そういえば前回乗り遅れたという企画の話になりましたが、
その中でnari's春企画「FMBHベスト11ブログ」というものがございました。
今更ながらそこで初ベンチ入りさせて頂いたのですが(〃^∇^)o <I appreciate・・・.
思えばこのFMBHさんに入れてもらったのは去年の12月。
そうです、まだまだ「新人くん」なわけです。なのにとてもありがたいです。
以前のブログでも書きましたが、最初はだーーーれにも教えずに始めたこのブログ。
始めた頃、ちょうど「物書き」の仕事が増えてきたので、
友達誰1人教えずにどれだけのアクセス数がつくのかちょっと試してみたかったのですが、
FMBHさんにはホント感謝です

◆◇◆
さて、「多角度からウォッチする」と評を頂きながらも、
毎度毎度リアルタイムにレポなどできておりませんそんな当ブログ。
なるべく早く更新に努めたいと思い早速更新。
前回の更新後に田代くんの所在確認できたらしいです(笑)
やっぱり風邪っぴきくんだったようですが、何とか動けるようになったんですね
そして石原くん情報も入ってきました。
どうやら足首を痛めちゃったという情報が入ってきまして。
でもランニングなどもしてるみたいですし、検査結果出てないってことは
さほどヒドくはないんでしょう。どちらも早く回復してほしいですね。
不在だった田代くんが分かった途端に今度はオオシがいなかったそうで・・・。
そして本日の紅白戦でジローが微妙に離脱していたそうです。
紅白戦中に痛めたらしく、急遽陽介くんがジローの代わりに入ったそうです・・・。
大事を取っただけだったらいいんですけどね
そしたら坂ティが若返って帰ってきちゃったのです(笑)
ショートは約1年ぶりっ!!!
いつものショート坂ティより微妙に長めっぽい坂ティです。短いと若く見えます。
今年若返りと世代交代を図るマリノスにとって、
とりあえず見た目から若くなろうという魂胆ですよね(o^-^)o (はい?)
◆◇◆
ということで、もうロン毛な坂ティではないのでロン毛の頃のレポをさっさと更新。
いつもMMの練習見に行ったときに写真撮ったりするんですけど、
なかなかそのレポなどすぐできないダルダルなミヤなんですが・・・。
これもいつだったか忘れましたが、MMに練習見に行ったときのこと。
シュート練習を真横で見学するこの3人。

「トリオDE年男」です。
そんなオーレな年男の坂ティ、哲ちゃん、勇蔵です。
相変らず「邪魔だろっ!!!」ってぐらいキッカー狩野くんの横でのさぼる年男たち。
何故そんなポジショニングするのかホント分かりません。
しかし勇蔵のこのポーズ。
かわいすぎです

これって・・・。
修学旅行とかで「これからパジャマトークするよー」のポーズじゃないですかっ!!!
「早く布団に入って恋バナするよー」のポーズじゃないですかっ!!!
早速知り合いの人が横で
「勇蔵と向かい合って同じポーズ取りたい(❤ฺ。 ❤ฺ)」とのたまっておられました。
よかろう、よかろう。
トライしてみてたもれ。
(そしてシミスポからつまみ出されることうけあい)
勇蔵も最近キレてカードもらうこと少なくなりましたよね。
先日の千葉戦はちょっと怒ってましたけど。
しかもgo to hell系のポーズを審判にしていたそうですので・・・(あぶねーな、おい)
あれでカードもらわなくてよかったと思います・・・。
横にいる哲ちゃんに頭ポンポンとされてなだめられてました勇蔵です。
みんな大人になったなー
数年前の浦和戦でボール投げてカードもらってキレて那須くんになだめられたりとか、
播ちゃんと殴り合いになって退場しちゃった神戸戦の勇蔵とかはもうないですね(笑)
そんな元気溌剌オーレな年男たち。
元気溌剌オーレな・・・。

っつーか、ダルイならさっさと帰ればいいのに・・・。
つい先日もこんなダルダルポーズな3人レポしましたよね。
練習試合での3人です(しかも裸だった)
この3人の共通点のもう1つはユース出身ということ。
この世代は隼磨くん含めたくさんトップに昇格したのに、
ホントに少なくなってしまいましたね。
◆◇◆
そんでユース出身といえば。
ただ今トップにいるユース出身の人はみんな「おヴァカさんキャラ」ですよね。
(秋元くん以外)
今年入ってきたトリオもいいカンジでおヴァカさんキャラです
その1人の陽介くんが昔スパサカでかなりおヴァカさん発言をしたそうですよね?
陽介「Mなんです(≧▽≦)ゞ」なんて言ったそうで。
何が悲しくて初の全国放送で、マゾ気質をカミングアウトしなきゃいけないんだ?
なんて思っちゃいましたけど(お父さんお母さん平気だったのかな・・・)
そんなマゾッ子陽介くん。
以前こんなことがありました。
公言通りそのマゾっぷりをかなり発揮してくれましたのです( ̄ー ̄)v フフ
いつだったか忘れたけど、とある平日の練習見に行ったときでした。
ゴールに抱きつく天野っちと飯倉くん。

こちらもユース05のおヴァカキャラコンビです。
まるでコアラのようですが。
2人で居残り練習をしていて、ゴールを最後に片付けようとしてるところですが・・・。
何せ2人なのでゴールを動かせません。
なので周りをキョロキョロ見渡し、誰か助っ人を探していると・・・。
そこへ(タイミング悪く)やってきてしまったマゾッ子陽介くん。

居残りランニングをするマゾッ子陽介くんがたまたま通りかかりました。
天野「ちょっと陽介手伝ってよー」みたいな。
陽介「あ、いいッスよー」みたいな。
早速2人に呼ばれ一緒に3人でゴールを片付けることに。
よかったよかった。
めでたしめでたし。
と思っていたら次の瞬間。
ドスッ!!!
おらああーーーーーと陽介くんが飯倉くんになぎ倒されましたっ!!!
そんで・・・。

こんなことになっちゃいました・・・。
(上:飯倉くん 下:陽介くん)
イヤがる陽介くんを無理やりなぎ倒し、上に乗っかる飯倉くん。
(何でこんなことになったのかは全く不明)
まだしばらくやられてます・・・。

どうやら飯倉くんは陽介くんの顔をプニプニ( ^∇^)σ)≧∇≦) プニッ♪してるのかな?
それにも飽きてきた飯倉くん。

「この辺にしといてやるよ」とばかりにその場を離れました。
・・・心なしか陽介くんの顔がほころんでいるように見えますね。
(きっとMだからね)
飯倉くんは一旦その場を離れようとしたのですが。
そしたら陽介くんがまた余計なことを口走っちゃったのか・・・。

飯倉くんがまたまた発狂しちゃって・・・。
「オラオラオラーッ!!!」

バーシバーシバーシバーシッ!!!
飯倉「!!!」(←殴ってる)
陽介「!!!」(←もがいてる)
「オラオラオラー」と、ヴァイオレンス飯倉と化しました・・・。
もう・・・。
一体この子たちは何をやってんだか・・・(・∀・`*)(←自分もな)
思えばユース時代陽介くんが1年生のとき飯倉くんは3年生。
その頃から飯倉くんは陽介くんに対してこうだったらしいです(笑)
そんで一旦止まったのでもう終わりかと思ったら・・・。
おらー、まだまだじゃああああああああああっ!!!

飯倉「!!!」(←また殴ってる)
陽介「!!!」(←またもがいてる)
あぁ~・・・。
斉藤陽介、今年プロ1年目・・・。
ただ今「Mの真骨頂」・・・。
今回の受賞に関してnariさんからの寸評は。
「多角度からチームをウォッチし伝えるnerdpower」・・・。
「多角度」・・・。
練習レポからファンサレポから、
チームへの愚痴から焦点ボケしたフロント批判から、
選手の「R指定な大人のプレイ」まで。
まさしく「多角度から」レポしております。
今回はMMにおけるMなレポなので「MMMレポ」であります。
こちらを春企画のご返答エントリーとさせて頂きます。
その中でnari's春企画「FMBHベスト11ブログ」というものがございました。
今更ながらそこで初ベンチ入りさせて頂いたのですが(〃^∇^)o <I appreciate・・・.
思えばこのFMBHさんに入れてもらったのは去年の12月。
そうです、まだまだ「新人くん」なわけです。なのにとてもありがたいです。
以前のブログでも書きましたが、最初はだーーーれにも教えずに始めたこのブログ。
始めた頃、ちょうど「物書き」の仕事が増えてきたので、
友達誰1人教えずにどれだけのアクセス数がつくのかちょっと試してみたかったのですが、
FMBHさんにはホント感謝です


◆◇◆
さて、「多角度からウォッチする」と評を頂きながらも、
毎度毎度リアルタイムにレポなどできておりませんそんな当ブログ。
なるべく早く更新に努めたいと思い早速更新。
前回の更新後に田代くんの所在確認できたらしいです(笑)
やっぱり風邪っぴきくんだったようですが、何とか動けるようになったんですね

そして石原くん情報も入ってきました。
どうやら足首を痛めちゃったという情報が入ってきまして。
でもランニングなどもしてるみたいですし、検査結果出てないってことは
さほどヒドくはないんでしょう。どちらも早く回復してほしいですね。
不在だった田代くんが分かった途端に今度はオオシがいなかったそうで・・・。
そして本日の紅白戦でジローが微妙に離脱していたそうです。
紅白戦中に痛めたらしく、急遽陽介くんがジローの代わりに入ったそうです・・・。
大事を取っただけだったらいいんですけどね

そしたら坂ティが若返って帰ってきちゃったのです(笑)
ショートは約1年ぶりっ!!!
いつものショート坂ティより微妙に長めっぽい坂ティです。短いと若く見えます。
今年若返りと世代交代を図るマリノスにとって、
とりあえず見た目から若くなろうという魂胆ですよね(o^-^)o (はい?)
◆◇◆
ということで、もうロン毛な坂ティではないのでロン毛の頃のレポをさっさと更新。
いつもMMの練習見に行ったときに写真撮ったりするんですけど、
なかなかそのレポなどすぐできないダルダルなミヤなんですが・・・。
これもいつだったか忘れましたが、MMに練習見に行ったときのこと。
シュート練習を真横で見学するこの3人。

「トリオDE年男」です。
そんなオーレな年男の坂ティ、哲ちゃん、勇蔵です。
相変らず「邪魔だろっ!!!」ってぐらいキッカー狩野くんの横でのさぼる年男たち。
何故そんなポジショニングするのかホント分かりません。
しかし勇蔵のこのポーズ。
かわいすぎです


これって・・・。
修学旅行とかで「これからパジャマトークするよー」のポーズじゃないですかっ!!!
「早く布団に入って恋バナするよー」のポーズじゃないですかっ!!!
早速知り合いの人が横で
「勇蔵と向かい合って同じポーズ取りたい(❤ฺ。 ❤ฺ)」とのたまっておられました。
よかろう、よかろう。
トライしてみてたもれ。
(そしてシミスポからつまみ出されることうけあい)
勇蔵も最近キレてカードもらうこと少なくなりましたよね。
先日の千葉戦はちょっと怒ってましたけど。
しかもgo to hell系のポーズを審判にしていたそうですので・・・(あぶねーな、おい)
あれでカードもらわなくてよかったと思います・・・。
横にいる哲ちゃんに頭ポンポンとされてなだめられてました勇蔵です。
みんな大人になったなー

数年前の浦和戦でボール投げてカードもらってキレて那須くんになだめられたりとか、
播ちゃんと殴り合いになって退場しちゃった神戸戦の勇蔵とかはもうないですね(笑)
そんな元気溌剌オーレな年男たち。
元気溌剌オーレな・・・。

っつーか、ダルイならさっさと帰ればいいのに・・・。
つい先日もこんなダルダルポーズな3人レポしましたよね。
練習試合での3人です(しかも裸だった)
この3人の共通点のもう1つはユース出身ということ。
この世代は隼磨くん含めたくさんトップに昇格したのに、
ホントに少なくなってしまいましたね。
◆◇◆
そんでユース出身といえば。
ただ今トップにいるユース出身の人はみんな「おヴァカさんキャラ」ですよね。
(秋元くん以外)
今年入ってきたトリオもいいカンジでおヴァカさんキャラです

その1人の陽介くんが昔スパサカでかなりおヴァカさん発言をしたそうですよね?
陽介「Mなんです(≧▽≦)ゞ」なんて言ったそうで。
何が悲しくて初の全国放送で、マゾ気質をカミングアウトしなきゃいけないんだ?
なんて思っちゃいましたけど(お父さんお母さん平気だったのかな・・・)
そんなマゾッ子陽介くん。
以前こんなことがありました。
公言通りそのマゾっぷりをかなり発揮してくれましたのです( ̄ー ̄)v フフ
いつだったか忘れたけど、とある平日の練習見に行ったときでした。
ゴールに抱きつく天野っちと飯倉くん。

こちらもユース05のおヴァカキャラコンビです。
まるでコアラのようですが。
2人で居残り練習をしていて、ゴールを最後に片付けようとしてるところですが・・・。
何せ2人なのでゴールを動かせません。
なので周りをキョロキョロ見渡し、誰か助っ人を探していると・・・。
そこへ(タイミング悪く)やってきてしまったマゾッ子陽介くん。

居残りランニングをするマゾッ子陽介くんがたまたま通りかかりました。
天野「ちょっと陽介手伝ってよー」みたいな。
陽介「あ、いいッスよー」みたいな。
早速2人に呼ばれ一緒に3人でゴールを片付けることに。
よかったよかった。
めでたしめでたし。
と思っていたら次の瞬間。
ドスッ!!!

おらああーーーーーと陽介くんが飯倉くんになぎ倒されましたっ!!!
そんで・・・。

こんなことになっちゃいました・・・。
(上:飯倉くん 下:陽介くん)
イヤがる陽介くんを無理やりなぎ倒し、上に乗っかる飯倉くん。
(何でこんなことになったのかは全く不明)
まだしばらくやられてます・・・。

どうやら飯倉くんは陽介くんの顔をプニプニ( ^∇^)σ)≧∇≦) プニッ♪してるのかな?
それにも飽きてきた飯倉くん。

「この辺にしといてやるよ」とばかりにその場を離れました。
・・・心なしか陽介くんの顔がほころんでいるように見えますね。
(きっとMだからね)
飯倉くんは一旦その場を離れようとしたのですが。
そしたら陽介くんがまた余計なことを口走っちゃったのか・・・。

飯倉くんがまたまた発狂しちゃって・・・。
「オラオラオラーッ!!!」

バーシバーシバーシバーシッ!!!
飯倉「!!!」(←殴ってる)
陽介「!!!」(←もがいてる)
「オラオラオラー」と、ヴァイオレンス飯倉と化しました・・・。
もう・・・。
一体この子たちは何をやってんだか・・・(・∀・`*)(←自分もな)
思えばユース時代陽介くんが1年生のとき飯倉くんは3年生。
その頃から飯倉くんは陽介くんに対してこうだったらしいです(笑)
そんで一旦止まったのでもう終わりかと思ったら・・・。
おらー、まだまだじゃああああああああああっ!!!

飯倉「!!!」(←また殴ってる)
陽介「!!!」(←またもがいてる)
あぁ~・・・。
斉藤陽介、今年プロ1年目・・・。
ただ今「Mの真骨頂」・・・。
今回の受賞に関してnariさんからの寸評は。
「多角度からチームをウォッチし伝えるnerdpower」・・・。
「多角度」・・・。
練習レポからファンサレポから、
チームへの愚痴から焦点ボケしたフロント批判から、
選手の「R指定な大人のプレイ」まで。
まさしく「多角度から」レポしております。
今回はMMにおけるMなレポなので「MMMレポ」であります。
こちらを春企画のご返答エントリーとさせて頂きます。