goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

MMレポ:また怪我人かも。

2010-04-08 06:10:05 | サッカー
行ってきましたよ、今日(日付変わって昨日)行ってきましたよ。
(いつも記事書くのが夜中なんですいません)

代表のセルビア戦がある水曜日マリノスタウンに行ってきましたよ


雨予報でとても寒かったけど行ってきましたよ。





・・・。



べ、別に狙って行ったわけじゃないからねっ!!!


「俊輔が代表でいないと、ギャーギャー騒ぐガキンチョいなくてまったり練習見れそう( ̄д ̄)」
なんて狙って行ったわけじゃないからねっ!!!


「俊輔と中澤さんとお兄ちゃん(と勇蔵)がいないと、観客少なくてまったり練習見れそう( ̄д ̄)」
なんて思って狙って今日行ったわけじゃないからねっ!!!

そんな下心があって行ったわけじゃないからねっ!!!



べ、べ、別に違うからねっ!!!



ち、違うからねっ!!!



ねっ!!!




・・・ねっ!!!











◆◇◆

さて、そんなベタな前振りはおいておいて、行ってきたわけですよ。

着いた途端、観客のあまりの少なさを見て、


ミヤ「やっぱ代表いねーと、まったり練習見れるわ( ̄_ ̄)」(←やっぱ狙って行ってんじゃねーか)


それはホントに冗談なんですが(笑)
代表いないのと雨予報で最近にしてはかなり少なかったと思います。


代表選手たちが頑張ってる間、MMで頑張ってる選手たちを見てきたわけですね





雨降りそうだったのでとても曇っておりまして。
なので写真もピント合ってないですがお許しを。








◆◇◆

着いてチンタラチンタラやってたら、ゲームが始まってしまいまして(さっさと練習見ろよって)


こんなカンジだったんですよ。



フルコートではないし、代表選手もいないからちゃんとした紅白戦ではないと思うんだけど。

一応ゲームっぽかったので選手は分かんないように載せますね。







◆◇◆

そしたらみなさん、大変なことがあああああああああああっ!!!



紅白戦の途中で抜けていく選手が・・・。


足を引きずってクラブハウスに戻る選手がっ!!!



これなんですが・・・。



何だ、このショボイ矢印はっ!!!

何だ、この超アナログな矢印はっ!!!



って問題はそこじゃなくて・・・。



足を引きずって途中退場しちゃった波戸っちなんです・・・。



うあああああああ・・・。



ゲーム中いつ足を痛めたのか・・・。
戻っていく姿を見てサポの友人たちもアタフタ・・・。
自分で歩いていたのは救いだけど、かなり引きずって歩いて戻られてました。
右足の靴下脱いでるから、痛めたのは右足かな・・・?


せっかく波戸っち戻ってきたのにまた怪我だなんてイヤだな・・・。
特にマリノス去る前はリハビリばっかしてる印象しかない波戸っちなので。
大事に至らなければいいのだけども・・・。







◆◇◆

そしたらその後、リハビリの松田さんがやってきました。



お久しゅう、松田さん
怪我中ですのでふざけたことは書きませんよ・・・(いつも笑いのネタ提供してくれるけど)


こちらは逆に順調に回復されてるのでしょうか。
ボールも蹴っておられました。

1日でも早い復帰をお待ちしております。そんであんまり無理されませんよう。






◆◇◆

その後別のメニューが始まったわけですが。



こんなカンジです。






◆◇◆

で・・・。


その後ファンサスペースへ移動。
(毎度ながらここまで一切練習レポがないっつー)



違うんですよ、マジでレポできるような練習じゃないんですよ。
やっぱりゲームとか攻撃練習とかメンバーとか詳しく書けないじゃですか?

戦術とか書けないじゃないですか?
っつーか、このブログ始めた頃からそういうレポは一切しないようにしてるじゃないですか?

だからどうしてもこんなMMレポになっちゃうんですよ・・・。



ち、ち、違うからねっ!!!



練習見てないからレポできないんじゃないからねっ!!!



練習のレポが面倒ってわけじゃないんだからねっ!!!



ち、ち、違うからねっ!!!



ねっ!!!


(今年はこの芸風で行くんかい)







◆◇◆

もちろんそれも冗談ですので(笑)
戦術に繋がりそうなレポは以前からしておりませんのでお許しを。


とりまシュー練の様子だけでも。


蹴った後の兵藤くん。と、後ろはこの間ゴールしたジローと小椋さん。



タイミング悪い写真ですかね(笑)もっと兵藤くんをカッコよく撮りたかったぁ~

今年も相変らず兵藤くんは人気者ですね。頑張って頂きたいです。








◆◇◆

「港なポーズ」の小椋さんです。



何かカッコイイ(笑)

いや、元々小椋さんはおっとこ前なんだけど、
任侠さんなっちゃったりキャラもあれだからネタにしちゃってますけど。

水戸から入ってきたときよりもさらにカッコよくなっちゃってんじゃないでしょうか






◆◇◆

そんで狩野くんですね。



以前までは「ヒョロッ」って印象だったけどここ数年とても力強くなってますよね。



そんで後ろを通ってるのはリハビリ中の松田さんとコーチですね。

走ったり歩いたり、定番の「ドスコイドスコイ」ってのもやってました。
(注:リハビリメニューにあるものなんですが、動きが相撲のドスコイに似てるヤツです)







◆◇◆

奥側でやってた選手たち。



遠くてよく分かんなかったです。







◆◇◆

で、裕介くんですね。



後ろで見てるのは千真くんなんだけど。

この後2人が何やら・・・。







◆◇◆

ジローです。久々ジローのゴール見れて嬉しかったですねー。



で、先ほどの裕介くんと千真くんがこの辺りから2人でくっつき始めました。






◆◇◆

その後はこんなカンジで。



ヒソヒソと・・・

何イチャコラこいてんだ、この2人は。






◆◇◆

そんで終いには。



何じゃ、こりゃ。

何かずっと2人で同じポーズして見ておりました。

かわええですねぇ~




裕介くんは「2005年組」の4人のうちの1人なわけだけど。
4人がベンチに入るのも今まではたまにしかなくて。
ポジション的にもGKの飯倉が難しかったし・・・。


でも今年はそのうち3人がピッチに立っているので。

なので。

天野にも今年是非とも頑張ってもらいたい。



天野はホントに「うるさい」選手なのに。
練習中とかゲーム中に声が出てないとちょっと心配になります。
腐らずに頑張ってほしいなと。







といったカンジの代表戦当日のMMの様子でした。





確かに。
「どうせ練習見に行くなら中村俊輔がいるときに」ってみなさんが思うのも分かりますが。

代表がいないとき、そのポジションを取り合ってる選手たちがいるわけで。
そういう頑張ってる選手たちを見るのもとてもおもしろいと思います。

そういうときに応援してもらえると選手たちもまた頑張れるかも知れないし。

ですので。
たまーには、代表がいないMMも覗きに来られてはいかがでしょうか。









◆◇◆

そんで代表戦なんですが。

俊輔と中澤さんはもういつも鉄板なんで何ら心配などないわけですけど。
今回はお兄ちゃんとそんで勇蔵まで呼ばれちゃったので(笑)
ちょっとドキドキしながら見ておりましたよ。

そんでナオもいたですし。
相変らず現はもちろん元マリノスの選手にも甘いミヤですが(笑)

でもあれだけチャンスあったならナオにはどっかで決めてほしかったなぁ~。
批判じゃなくて、本人のために決めてほしかったなーと。


お兄ちゃんもそのサッカー人生を思うと是非WCに行かせてあげたい気が・・・。
ナオも両膝やっちゃってるし、しかも1回はマリサポの目のまでやっちゃってましたよね・・・。
お兄ちゃんはアテネのときもあれだったから行かせてあげたいなとは思ったりします・・・。








◆◇◆

そんで勇蔵だけども。
勇蔵と徳ちゃんが並んでるううううううううっ!!!

そうですね、03のワールドユースですね。
あのときもこの2人近くで並んでたんですよね。




これで勇蔵がヘアゴムして、手に包帯してたら完璧あのときと一緒だ(笑)
(徳ちゃんって20歳の頃から全然変わんねーし)


勇蔵と徳ちゃんが並んでたからすごい期待してたんだけど・・・。

やっぱりこういう直前の試合って特に前の選手たちの動きがセコくてイヤだ。
体力減らさないように能率よく動こうとするっていうか。
もっと自分から動いてくれよって何度も思いました。

その被害が後ろの選手たちに行ってるような気がする。





それと日テレの実況のヤツ。
「デカイ=足が遅い」って固定概念で話すなよ(しょっぱなに言ってた)

結果が結果だけに何も言えないけど、
勇蔵はデカくても足ははえーーーーんだよっ!!!
マリノスでは坂ティとジローの次ぐらいに速いんだよ。

知らねーくせに言うなよ、このボケが。





ってことで相変らず代表もマリノスの選手には甘甘なミヤでした。
4選手ともお疲れ様でした。無事に帰ってきてくれて何よりです。







◆◇◆

最後に。

巨人の木村コーチがお亡くなりになられたということで・・・。




実はつい先週なんです。

先週、知り合いの野球選手たちと飲んでたんですよ。
開幕してやっとゆっくりできるってことで。

で、今日木村さんがお亡くなりになられたということで・・・。

その知り合いの選手がニュース番組で涙ながらにインタビューに答えていたんです。
チームの代表として試合前にインタ受けたみたいでして。


木村さんは知らないけど、あんなふうに亡くなられるとただでさえビックリで悲しいのに・・・。

知り合いの選手が悲しそうに話してる姿を見ると、
何だか更にこっちも悲しくなってきましてですね・・・。


マジでつい先週なんですよ。
つい先週楽しくみんなで飲んでいたので、
ちょっとその姿にビックリしたのもあって・・・。


確かにその知り合い選手たちも世界大会に出場してるような人たちだから、
木村さんのことはよく知ってるんだろうなぁ~とは思ってはいたんだけど・・・。


いやぁ~、あの姿には衝撃でこっちまで泣きそうになりましたよ・・・。


ホントにご冥福をお祈りします・・・。



みなさん、体だけにはお気をつけ下さい。
選手もサポもファンの人も、体だけは気を付けてほしいなと思います。




お久しぶりいいいいいいっ!!!レポですよおおおおおおおっ!!!

2010-03-23 03:50:01 | サッカー
どーもどーも、お久しぶりぶりぶりです。

ちゃんと健在ですよー。
FMBHをご覧のみな様お元気でしょうか?

しばらくは自分のブログの存在すら忘れてましたが(笑)

これだけ更新してないのにブログアクセスしてくれてた方いたみたいで。
どーもありがとうございます。




今年も練習レポなどたくさんしますのでよろしくお願いしまーーーす

今年もミーハーで頑張りまーーーーす(←今年も軽い)



今日は画像多くて文字数足りないので更新してない間の諸々の話はまた今度しますね。





◆◇◆

で、久々に更新しようと思ったのは、いつものように試合に行ってきたので。
今回もいいお席頂いて結構写真撮れたので。

それを載せさせて頂こうかと思いましてー(・∀・)<ヨウサントッタデー
今日もデッカイ画像いつも以上に載せますので前ふりはサクッとね。



今日もエロ画像満載ですのでぇ~(・∀・)お楽しみにぃ~(・∀・)



あ、ウソです。エロ画像なんてありまてんから(・∀・)
期待させちゃってサーセン。
(誰も期待してねーってな)





◆◇◆

今回もご招待席頂きましたあああ

いつぞやも載せましたが。



SS指定ご招待席っ!!!





はい、ドンッ!!!



メインの最前列っ!!!



はい、ドーンッ!!!



メイン真ん中、ベンチ真ん前の席っ!!!




アザースッ!!!

毎度毎度アザーースッ!!!

毎度毎度こんないい席アザーーーーーーースッ!!!





◆◇◆

メインから見るゴール裏ですね。



前3列は潰れてて、とりあえず最前列です。





◆◇◆

しかし。今回このお席を見るのにいつものように友達を誘ったら・・・。


友達「え?ミヤ何言ってんの?20日は野球の開幕だよ?(・∀・;)」


ミヤ「え?(・∀・lll)この間野球の開幕戦招待の連絡きたけど、26日って言ってたよ(・∀・lll)」
友達「それセリーグじゃんっ!!!パリーグは20日開幕だよっ!!!(・∀・;)」

ああああああああああああ。

そ、そ、そうだった・・・。

20日は野球の開幕だった・・・(パリーグの)

野球選手の関係者は当たり前のようにそっちに行くわけで。

だから友達連中は見事に「野球の開幕戦のご招待」に行かれてしまって。


そらそうですよね。
彼氏の開幕の試合ほって、サッカーの試合には来てもらえまい・・・(当然のことながら)

名付けて「開幕の壁」です。
時に「キャンプの壁」になるときもあります(詳しくは書けんが)



そうなんですよ。
ミヤも先日、野球の開幕戦に呼ばれてそれが26日(東京ドーム)って言ってまして。
だから開幕は全部26日だとすっかり勘違いしておりました。

でもミヤと同じように、
「野球は26日招待されてるから20日はサッカー行きたいっ!!!(・∀・)」

という友達誘ってきました。



1人はギャルのモデルちゃん(笑)

彼女はギャル系の雑誌にときどき出演しております。


それとミヤが慕うお姉さん2人。彼女らも同じ業界の方々。

もうね、お姉さん方は超ーーースタイルいいッス。マジで細くてうらやましいッスッ!!!
さすがモデルッスッ!!!


そんな人たちを連れて行ってまいりました。
もちろんみんなサッカーはあんまり見たことないらしい(笑)





◆◇◆

アップが始まりました。





◆◇◆

アップ中の狩野くんと千真くん。





◆◇◆

アップ中の中澤さん、勇蔵、小椋さん。





◆◇◆

まだまだアップ中の選手たち。





◆◇◆

こんなカンジです。マジ近いッス。



さて。最初にGKの飯倉と秋元ちゃんが出てくるわけですが。
2人出てきたときにこんな話になりました。

ミヤ「今出てきた21番のキーパー顔いいと思うよー(・∀・)」
ギャル「あー、ホントだー、カッコイイ(・∀・)」

でも。
ギャル「あー、でも・・・(・∀・)もう1人のキーパーの顔の方がタイプ(・ω・人)<♡」
ミヤ 「あー、秋元ちゃん・・・(・∀・)」
ギャル「ジャニーズ系苦手なんでー(・∀・)」
ミヤ 「アンタ、秋元ちゃんに目付けるなんてお目が高いわねー(-_-)y-~~~」

モデルちゃんは秋元ちゃんご指名でした(笑)





◆◇◆

選手の入場ですが。ゴール裏はそんなカンジ。






そんで次の瞬間。



もうねー、ヤバイね。
カッコイイね。
ステキすぎるね。





もうこのゴール裏見てギャルのモデルちゃんが「すごいすごい(>▽<)」と大興奮してました。

ギャル「あの垂れ幕ってさっき廊下で応援団の人がたくさん運んでたヤツだよね?(・∀・)」
ミヤ 「あー、そうだねー(・∀・)」
ギャル「あんなところまで持って行くんだねー、すごいねー(・∀・)」
ミヤ 「すごいよねー、ホント偉いよねー(・∀・)

(注:「垂れ幕」=「断幕」、「廊下」=「コンコース」、「応援団」=「サポーター」のことだと思われる)





◆◇◆

そんでバックスタンドはこんなカンジ。



いやぁ~、壮観ですね。







ギャル「きゃー、鳥の人形出てきたー、人形(>▽<)」

(注:「鳥の人形」=「マリノスくん」だと思われる)

マリノスくんにウインクされて大喜びのギャルモデル(笑)




◆◇◆

続々と選手が出てきますね。裕介くんと兵藤くんですね。






◆◇◆

全員並びました。





◆◇◆

写真撮影。







◆◇◆

そして試合が始まりました。
プレイ中の俊輔。






◆◇◆

さて、サブメンたちもアップを始めました。



そうなんですよ、この席はアップの選手が目の前なんですよ。
すげぇ~、近けぇ~。





◆◇◆

試合が始まると「よっこらしょ」ってなカンジでベンチの横に座るマリノスくん。
(今年は名前間違えねーから)



そしたらそれを見たモデルのギャルが。

ギャル「あの人形の中は絶対にオッチャンが入ってると思うのー(・∀・)」
ミヤ 「必死で動いてんだからオッサン言うたるなやー(-_-)y-~~~」
ギャル「だって動きがオッチャンだもーん(・∀・)」
ミヤ 「アンタさっきそのオッサンにウインクされて喜んでたじゃん(-_-)y-~~~(安い女やな)」

(いや、誰もオッサンだなんて思ってないわよ、マリノスくん)




連れてきた友達みんなあんまりサッカー生で見たことないので。
例えばサポーターを応援団と言ってしまったりするんですが。

でも。

お姉A「野球と違ってサッカーって選手がみんなこっち側なんだねー(^-^)」
   (↑全くもって意味不明な発言)
ミヤ 「こっち???(・∀・)」
お姉B「あー、そうだねー、こっち側だねー(^-^)」
   (↑伝わってるらしい)

すいません、解説不能です・・・。




◆◇◆

アップ中のアーリアくん。





◆◇◆

アップ中の坂ティと金井くん。




それを見たギャルモデルが。

ギャル「あ、ギャル男だー(・∀・)ロン毛のギャル男がいるー(・∀・)」

(注:「ギャル男」=「坂ティ」のことだと思われる)

現役ギャルが見てもやっぱり坂ティはギャル男に見えるらしい(笑)




とにかく友達連中は選手全員を見て。
「若いーーー」
「サッカー選手って華奢だねー」って言ってました。
坂ティや秋元ちゃん見ても華奢だって言ってたなー。




◆◇◆

そんで俊輔のゴールッ!!!
メインなのに周りの人も立ち上がって大喜びっ!!!

選手たちもかなりわーわーと盛り上がっていたので。
その盛り上がりの1部始終を。



まず最初に波戸っちに勇蔵に中澤さんに千真くんに襲撃され。



わーわーわーわー。




お兄ちゃんたちに裕介くんに兵藤くんも駆けつけ。



わーわーわーわー。





もうみんなで。



わーわーわーわー。
(波戸っちがいい顔してる)





もみくちゃにされるだけされた俊輔。



わーわーわーわー。




◆◇◆

俊輔がゴール決めたので、楽しそうに談笑するサブメンたち。






◆◇◆

前半のフロンタのフリーキックの場面の選手たち。






◆◇◆

TV用のヒーローインタ中のお兄ちゃん。



ギャル「やっぱり絶対あの人形の中はオッチャンが入ってると思うのー(・∀・)」
ミヤ 「本人は必死でやってんだから言うたるなやー(-_-)y-~~~」

(いやいや、マリノスくんはとてもステキですよ)




◆◇◆

TV用のヒーローインタ中の俊輔。






◆◇◆

ゴール裏に挨拶を終え、こちらに向かってくる選手たち。



バックのゴール裏とのマッチがステキすぎる。



◆◇◆

中澤さんに握手を求めるマリノスくん。





◆◇◆

後続の選手たちがやってきました。





◆◇◆

はい、みんな揃って揃ってぇ~。



勇蔵が切れてるのに気付かなかった・・・。



これまた友達が大興奮。
ギャル「カッコイイーーーーッ!!!」
お姉「選手みんなカッコイイッ!!!」と絶叫しておりました。




◆◇◆

はい、みんな早く並んで並んでー。



近いので全員入んなくてすいません。



◆◇◆

そして挨拶。



いい顔。



◆◇◆

もう1枚アップで。






◆◇◆

そして後ろの方にいた選手たちも。




その後、選手たちがはけた後に。

ギャル「さっき絶対選手と目が合ったっ!!!σ(゜▽゜≡゜▽゜)」

ギャル「絶対選手と目が合ったっ!!!σ(>▽<)こっち見てたっ!!!σ(>▽<)」

ミヤ 「あー、よかったねー(・∀・)近いもんねー(・∀・)」
   (こういうときは勘違いさせてあげるのも大事やからねー)





◆◇◆

そんで最後に中に入る寸前の狩野くん。




見て下さい、この笑顔。

メインにお友達かお知り合いでも来ていたのか、すごい笑顔で何度もお辞儀してました。
(サポにそういうことをする人ではないのできっと知り合いとかがいたと思われる)




◆◇◆

メインに挨拶に来た俊輔とお兄ちゃん。



もうステキな2人ですねー。いい顔してますねー。

俊輔もお兄ちゃんもすっごいカッコよかったー。
もちろんヒーローはこの2人だけじゃないけども。




◆◇◆

最後に・・・。

改めて思ったことなんですが。





後ろにいたのはフロンタサポのご家族でした。小さいお子もおりまして。
その子供の前でマリノスのゴールに大喜びするのにちょっと心がとがめましたが・・・。
大人ならまだしも、お子チャマの前で喜ぶのはちょっと辛いなーっとか思って後ろを気にしてたら・・・。
そしたら負けてるフロンタサポの家族がこんなこと言ってたんですよ。


お子「だって今日憲剛とかいないんだもんっ!!!(>_<)憲剛いないからいつもより弱いもん(>_<)
   憲剛がいたらマリノスに勝ってるもんっ!!!(>_<)」

母 「それでもやんなきゃいけないのっ!!!選手はプロなんだから。ちゃんと応援しなさい(^-^)」



母強し・・・。
母カッコイイ・・・。




そうですよね、誰がいるとか誰がいないからダメとか。
そういうことは理由にならない、プロなんだからそれでもやらなきゃいけない、と。





今回はフロンタだったけど、同じようなことがマリノスにも起きるかも知れないわけで。

まだシーズンは始まったばかりで、これからまだまだ長いわけで。



今年いろんな強力選手たちが入ってきて、
特に今年はピンポイントの選手がフューチャーされてるわけですが・・・。

長いシーズンの中でいろんなことがあっても。
ひょっとしたら体調やら不調やらで選手がフルに戦えなかったとしても。



誰がいるからいいとか、誰がいないからダメとか、

そういうことを言わずに。


誰がいてもいなくても。誰が欠けて誰が代わりに入っても。

どの選手が入ってもみんな同じ気持ちで応援できるように。

士気高く応援できるようにしないといけないわけで。



もちろん。

そういう気持ちはまずここから。



ミヤたちのようなファン含むみんながそういうときも志高く応援できるように、
ここの人たちにガンガン煽ってもらいたいなと。盛り上げてもらいたいなと。

この日もすごく声もメインまでガンガン聞こえてたし、応援もすごいよかった。カッコよかった。


「主力がいないフロンタに勝って大喜びしていいのか?」ということよりも、
「今後ある一定の力、一定の選手にだけ頼ってしまわないか?」という心配をしながら。

今回の相手のフロンタを戒めに、そのようなことを思ってしまったのでした。


次の試合後も盛り上がりたいですねー。頑張ってほしいです。


MMレポ:急上昇です。

2009-10-23 09:19:11 | サッカー
いろいろありまして更新できなかったです(前回と入りが全く同じですいません)
9月の連休も練習行くつもりでしたが結局行けませんでした。

友人にはずっと練習行く行くって言っておきながら行けなくなるということが多々あったので。

だから友人からは。
「行く行く詐欺」じゃねーかと。
「レポするする詐欺」じゃねーかと。

行けなかった原因は「寝坊」です


まぁ~そんな自分的ネタは誰も求めてないだろうから今日はもうやめます。
今日は特に写真多いんでこの辺で。






◆◇◆

この間からちょいちょい行ってまして。
今週行った2日間の画像載せちゃいますのでどーぞどーぞ
いい画像たくさん撮れたので載せちゃいまっせえええええ。






やっぱり勝った後の選手たちの顔はすばらしい。

ってことで名古屋戦の翌日のMMから載せます。



行ったら最初はセンターでやってまして。

何やってるかよく分かりませんでしたが(←練習見てたんちゃうんかいっ!!!)
選手みんなワチャモチャとボールを回しておりました。
恐らく2チームに分かれてやってたかと(←チーム数すら見てないっつー)



いやぁ~、もう気分よくてね。
あんなふうに勝ったのいつ以来ですか?

実はこの日徹夜だったんですよね(笑)
前日の土曜日そのまま試合終わって家帰って遊びに行って。
朝方帰ってきて日曜の約束まで時間あったんでMM行ったんですが。
朝帰ってきて風呂入ってそのままMM行っちゃいましたよ(笑)

そう、貫徹です。

あ、ちゃう、完徹です


普通なら練習行かずにきっと昼間で寝てただろうけど。
あまりの気分のよさに寝ずにMM行っちゃいましたーアハハ。

全く寝てないんで顔もボロボロで妖怪でしたけどねーアハハ。


・・・普段とも妖怪とか言わせねー。
(実際普段も妖怪みたいなもんやけどねーアハハ)




結局自分ネタでスペース取ってしまいましたーアハハ。

サーセン。





◆◇◆

その後は右側に移動してミニゲーム。



こんなカンジだったんですが。

まぁ~こっから選手たちも盛り上がる盛り上がる。
GKの2人も入れて盛り上がる盛り上がる。大変大変。フィーバーフィーバー。




この日は磐田でサテの試合もありましたんで。
そっちに行ってらっしゃる方が多かったようでMMは人少なかったです。

っつーか、かなり極少でした(笑)観客見た瞬間「少なっ!!!」って叫んじゃったぐらい。


こっから写真並べていきますので適当に見てってくらはい





◆◇◆

まずは天野ですか。
さて名古屋戦でいろいろと急上昇の天野です。



千真くんも一緒に。
(一緒にっつーか、むしろ千真くんがメインに写ってるっつー腕の悪さ)





千真くんは実力も今年は急上昇ですよねぇ~。

その千真くんついでに。



もう1人調子いいFW坂ティも。





この日の任侠さん



全然まだまだ任侠さんな長さです(笑)






やっぱり前日ナイスアシストした天野撮っとかなきゃねってことですが。
こんなんしか撮れませんでした



任侠さんに行くてを阻まれるナイスアシスト天野。
任侠さん完璧に弄ばれていたナイスアシスト天野。

(そしてやっぱり千真くんがかなりメイン目に映ってるが悪気はないのよ天野)





秋元ちゃんもボールを持てば。



「おい、いじめかよ」ってぐらいみんなに取り囲まれてました(笑)
中澤さんと坂ティにぐちゃぐちゃに取り囲まれてまして。
アワアワ焦る秋元ちゃんもおもしろかった。





ゴールを決めて「よっしゃーo(≧▽≦)ノ」と喜ぶ哲ちゃん。



アーリアくんはGKだったので悲しそうな顔しておりますが(笑)
ホントみんないい顔してますねぇ~





いい顔ついでにいい顔な中澤さん。



ホンットにステキな顔してますねぇ~。
マジ癒されるわ。





そしてこの人もいい顔してたぁ~。



河合さん。久々に河合さんのステキな顔を見れましたぁ~。





そしてこのお方を忘れてはいけませんよね
名古屋戦の超主役。こちらもまた評価が急上昇中(笑)


その方が練習終わりに・・・。



こんなことになっちゃってましたよ(笑)
ボックスにちょこんと座る狩野くん。

かわええじゃねーかあああ。超かわええじゃねーかあああ。

デパートの屋上みたいなところにこんなのいそうじゃねーかあああ。





そしたらその後。



どうしたんだあああ、狩野くうううーーん。

何黄昏てんだあああ、狩野くうううーーーん。

何か「大道芸人の祭りの後」みたいじゃん、これ。
(髪の色とか服の色とか下の箱とか)

パフォーマンス終えて疲れ切った大道芸人みたいじゃんか、これ。
「今日ジャグリング失敗しちゃったなぁ~」みたいな。
「前で見てたガキがうるさくて失敗しちゃったなぁ~」みたいな。

とりまゴールおめでとうございます。







◆◇◆

さて。今日は写真の大サービス。
今週行ってきた練習のも載せちゃいますのぉーん

行ったら4チームに分かれてミニゲームしてましたのぉーん



まず右側チーム。



ちょうど中澤さんとアーリアくんが競った後のようです。





誰かがシュート決めた瞬間ですね。



検証した結果兵藤くんかも。




左側のチームはこんなカンジ。



左側チームは遠かったのでこの1枚で勘弁してくんなもし。




こちらは小椋さんがシュートをした瞬間。



白熱しておりました。





◆◇◆

そんで練習レポはこんなもんにして(今日も練習レポじゃねーっつー)


練習終わりに。



任侠2人組みがファンサエリアにやってきました。
(いつの間にか小椋さんも任侠扱い)





この日は結構人が多くてファンサどうだろうと思ったんですが・・・。

そのまま松田さんがファンサにやって参りました



前回行ったときもモリモリとファンサやられてまして。
この日も人多いですがモリモリとファンサやられてました。
任侠は裏切りません。

義理と人情バンザイ






そしたらもう任侠松田さんを筆頭に、選手がワラワラやってきましたよ。

ほとんどの選手たちがファンサやってきました(ジロー以外)

ほとんどの選手たちがファンサにモリモリやってきましたよ(ジロー以外)


ってことで千真くん。



すげー人気。どうなのよ、これ(笑)
人気も急上昇中ですかね。

男からはもちろん、女性人気のこのすごさ(笑)
千真くんが来たときすげーファンサエリア大盛況だったので、
写真撮るの諦めてたんですが、目の前でサラッと撮れましたのん。

これからも是非とも活躍してくらはいね





そんでこの2人もファンサやってきました。



坂ティと飯倉くんの2人が話しながら歩いてきましてファンサやってきました。
画像の坂ティは何故かもみ上げが全くないように見えますが気のせいでした。

しかし2人の顔に見とれてしまってファンサ中の写真撮るの忘れちゃったんですよねーアハハ。

・・・もちろんウソですが。それぐらいカッコよかったってことで。



その辺のジャニ--ズよりカッコイイと思う人たち。
その辺の水嶋ヒロよりもカッコイイ人たち・・・。


違うかっ(笑)

違うかっ(笑)


もちろんそりゃウソですけども(さすがにそりゃない)

いやぁ~、マジで水嶋ヒロカッコよかったよぉ~。あれはヤバすぎだよぉ~。

そうなんです、先日あの水嶋ヒロくんに遭遇しちゃいましたっ!!!
またそれは後ほど(笑)
(しかしその辺の水嶋ヒロよりってどんな比較や)






クナンくんもやってきました。



背が高すぎてサインするときにかなり下に目線をやらなきゃなんで、
どの選手よりも顔が影になってしまってまして(笑)
でもホント丁寧にやってましたよぉ~。ステキでした。





今日はこの人も狙ってました(笑)



最近ずっと金井くん撮れてなかったので。
しかし最近ギャーギャー騒ぐ金井くん見てないなぁ~。
もちろん騒いでるだけじゃダメなんだけど、楽しそうにギャーギャー練習してる姿また見たいですね。

キャラが明るいってすっごい大事なんですよ、これ。
頑張ってほしいですね





最後の方にやってきた選手たちの中から、やっぱり締めはこのお方。



当たり前ですがエリアにいる方々は口々にこう言います。
「ゴールおめでとうございますっ!!!(^-^)」と。
超テンション高めにファンの人たちは声を掛けるわけです。
超声高々に狩野くんにお祝いを言うんです。
で、狩野くんは。

狩野「あ、ありがとうございまーす(・_・)」(シレッ)


相変らず感情の抑揚が全くございません(笑)
相変らず嬉しさが全く伝わってきません(笑)

それでこそ狩野くんですよね。
さすがです。さっすがです。




また次の試合後の練習でいい笑顔が見れるといいですねぇ~。
そんな試合をよろしくお願いします。
ガンバ戦も頑張ってくらはい。







◆◇◆

さてプラベネタ。

いろんな芸能人見かけても。
オナゴたちから「マジでえええええ?うらやまsssssしいいいssっしいっ!!!」と絶叫されるのがこの人。
水嶋ヒロくん。


すいません、いつもジャニコロちゃんたちのネタがほとんどなので、
今日は違う人の話でも書こうかと思いまして。
いっつもカッツーンとかニュ--スとかのネタだとつまんないでしょうし・・・。
(でもいつ飲み歩いてもほとんど赤・西たちやジャニ--ズしか逢わん)



ちょっと前に見ちゃいましたよ、遭遇しちゃいましたよ、水嶋ヒロくん

しかも水嶋ヒロくんに関してはミヤたちの周り誰も水嶋くんの「知り合い」がいないので(笑)
ほとんど彼に関しての情報は暗いのですよ。
ジャニコロちゃんたちのように友達が彼らと友達だったりすればいろいろと絡みはあるんですが。


だから水嶋ヒロ見たっつーと。
女A「マジ?カッコよかった?」
女B「1人?絢香もいた?」
女C「超うらやましいんだけどっ!!!」
こんなカンジで盛況になるぐらい女からの人気がすごい。


実を言うと遭遇するまでのミヤたちの水嶋ヒロの評価は「ダメ男」でした(笑)

いやぁ~、結婚するって話になったときはすごい評価急上昇だったんですよ。
あんなに人気あるのに、この時期に結婚するなんてすごいじゃないかと。
こんな人気の大事な時期に結婚するなんて「なんていい男なんだっ!!!(๑→‿ฺ←๑)」と。



しかあーーーーしっ!!!
ニュースを見ていて。水嶋ヒロがこういう内容を言ってたじゃないですか?

「事務所に結婚を内緒にしてました。言ったら反対されると思ったんで」


はぁ?


20歳越えたいい大人が、いい社会人が「反対されると思ったから事務所に内緒にしてた」って・・・。



嗚呼・・・。

男前で背も高くてスタイルもよくて慶応出ててサッカーもうまくて帰国子女で、
「完璧」だと思っていた俳優さんだったのに。



「完璧」だと思っていた男に唯一足りないものは「常識」でした・・・。



ただの「世間知らず」なヴァカ男だったとは・・・。


ミヤ「まさか1番大事な常識がない男だったなんてね( ̄_ ̄)」
友達「ただの世間知らずな男だったのね( ̄_ ̄)」

そんなふうに言ってたんです。


そりゃそうですよね?だって事務所は契約してる会社であって自分はタレントで、
そういう身の振りも全て契約上にあるのに「反対されるから内緒にしてた」って、
お前どんなけ頭が小学生並なんだよって。

中高生のガキじゃあるめーし。社会人として頭足りなさすぎだろーって。

メディアは今後の出演交渉もあるからコキおろしはしなかったけど(笑)
気を使って「ドラマみたい」とか言って持ち上げてるのが気持ち悪かったです。


世論的にもみんな「ステキ」とか言っちゃっててビックリしました。
本質見抜けてない人が多いんだなと。
あれを「常識知らず」と思わないことにビックリでした。

正直、男で「世間知らず」だなんて致命傷じゃないかよ、って。


結婚でこの男は「自分は社会のルールも知らない世間知らずな男です」と、
世間に露呈してしまったようなもんじゃないですか。


そんな「常識のない男」、「世間知らずなヴァカ男」だと酷評していたミヤたちですが。


先日。水嶋ヒロくんに遭遇・・・。


ヤバイ・・・。


カッコイイ顔ちっちゃい、脚ながーーい、スタイルいいーーー、声がいいーーーーっ!!!

最近遭遇した芸能人で1番テンション上がりました(笑)

しかもカッコだけじゃなくて、結構いいカンジの人でした(笑)


友達「ヤバイ、やっぱカッコイイねぇ~(´∀`人)」
ミヤ「ホントにカッコよすぎだよねぇ~(´∀`人)」

友達「あんな顔で結婚したいって言われたら誰だってするよねぇ~(´∀`人)」
ミヤ「そりゃするよねぇ~(´∀`人)」

・・・。

友達「ヤバイッ!!!今ヒロくんと目が合ったよね?(´∀`人)」
ミヤ「そうだねっ!!!いい男は妄想も掻き立ててくれるよね(´∀`人)」

・・・。

友達「・・・」
ミヤ「・・・」

・・・。

友達「やっぱ男は見た目だよねぇ~・・・(-_-)y-~~~」
ミヤ「むしろそれが1番大事じゃない?(-_-)y-~~~(常識なんてクソ食らえ)」
(結局は薄っぺらい“常識”理論)


まぁ~それは冗談なんですが(冗談に聞こえないと思いますが)、
見た目はもちろん、なかなかカンジのいい人だったのでこれまた評価上昇(笑)


間知らずだろーがこっちは関係ないし、向こうもお前らに言われたかねーって話だろうし(笑)
結局は世間知らずでもカッコイイ男はいいねって終わってしまったのでした。

MMレポ:ドタバタでした。

2009-09-16 09:37:21 | サッカー
いろいろありまして更新できなかったです。今日ネタ満載です。
まずこの間錦・戸くんがインフルなったじゃないですか?

実はあの少し前にミヤたち錦・戸くんと遭遇してまして。普通に酒飲んだりしてまして。
超至近距離で普通に本人に挨拶とかちゃってたんですよ。

だからあのニュースの朝「あのときいたみんなは平気?」みたいな連絡が友達から来てて。
別に錦・戸くんを疑ったわけじゃなくて、そのときにいた誰かがインフル持ってたのかな?って。

でもインフルの潜伏期間は1日~2日だっつーから、
ミヤたちが錦・戸くんと同じ場所にいたのはもう少し前だったので、
多分関係ないよねって話になったんですね。

確かに実際久々に錦・戸くん見たとき、
ただでさえガリゴリに細いのに、ドラマとかで忙しくていつもよりも細くなってて
さすがに免疫力落ちるとかかりやすいですよね。

その錦戸くんがいたときの話なんですけどもね。
「人の話聞かない、酒入ったら記憶曖昧」なミヤですがこんな話だったかと。

ただ今ドラマ中ですが。
スケ詰め詰めの撮影に入ると、例えば最近3日間撮影のうち2日間ぐらいは
20時間以上の撮影のときもあった(今後ある)だかで。
朝の4時に起きて翌朝の4時まで撮影とからしくて(もう24時間じゃん、それ)
で、その後24時間TVがあるとかで。すげースケじゃないですか?

そんな錦・戸くんの状況を聞いてると。

さっすがアイドルやねー。
アイドルって鉄人やねー。
さっすが暇人とは違うねー。

そんなに忙しくてよく倒れないよねーーー

って言ってたら・・・。

倒れてるし。しかもインフルだし(・∀・;)

でもそのときも実はたまにイスにグッタリしてたときもあったし。
やっぱり相当疲れ溜まってたんやないでしょうか。
まぁ~、基本ドラマとか映画の撮影ってそういうスケのときもあってしょうがないんだろうけど。
やまピィーも元気になってよかったですね。

秒刻みのアイドルと暇人との免疫力の違いですね、これはね。
(食って寝るばっかの暇人は1番強い)





その騒ぎの前はこれまた世間を騒がせてるのりぴーのやつね。周り含めプチ騒ぎになってました。

あののりぴーの件の西麻布のクラブ昔はよく行ってたんですけども。
最近ものっそいつまんないクラブになっちゃったんで行ってなかったんですけども。
今はただの派手な箱になってます。
ちなみにミヤは麻布では見たことなくて、渋谷のクラブでのりぴー夫妻見ましたよ。
興味もないので印象もさほどないです

知り合い関係結構その件で取材とか受けちゃってて大ウケでした。
クラブに出入りしてただけで薬中扱いすなああああああああっ!!!って。
そんなのたまらんちーん。大げさですよねー、ホント

周りがドタバタしてくれたおかげで仕事進まねーし、こっちまでドタバタだったんですよ。



まぁ~でも、あの人たちよりももっとヤバイのいるだろー、みたいな(笑)

でも真実は世の中には漏れないまま終わるでしょうね。
さすがに夢がなくなってしまいますから。


すいません、ドタバタしてたのは自分自身の話なので(笑)選手とは全く関係ないです。



あ、朝にッこの記事更新したのに、記事が1部消えてしまったので再投稿になりました。
変に思った方、すいません。





◆◇◆

で、MMレポの前に。
俊輔ネタですが。これまだ発表になってないと思うんですけども。
スペインに行ってしまいましたが11月に横浜某所にとあるものを始めるそうです
実際は俊輔とヤット(遠藤)という話ですが・・・。
どこまで俊輔の名前が使われるのかは詳しく聞いてないですが、
11月にそれが分かると思います(笑)分かるっつーか、行けるっつーか。
ミヤもオープンしたら友達と行ってみようかと思います。楽しみですね。
(この話もまとまらなかったらイヤだなぁ~)



◆◇◆

で、MMレポと言えないほど時期ずれてますので画像だけでもどーぞ。
先週こんなカンジでやってたんですね、コート左側で。



相変らずポジショニングが悪く、右側に座ってしまい遠いです(笑)



千真くんがゴールを決めた瞬間です。



千真くんは何気にゴールランキング結構な位置におりますよね。
このまま個人の記録も伸ばして欲しいです。



飯倉も元気そうでした。



やらかしてしまった本人の奥深くまでの心理は分からないけども。
毎日当たり前のように練習はしないといけないんだから、元気にやってもらわないと。



代わりに出る秋元ちゃんもいいカンジで練習してましたよ、この日(広島戦の前なんで何ともですが)



これからも頑張って頂きたいなと。




そんでファンサ(相変らず早えーな、おい)

このお方がやって来ましたよっ!!!



勇蔵です。

来ちゃいましたよ、撮っちゃいましたよ、相変らずニヤっと笑う姿がかわえかったですよ。
相変らず横でパシャパシャ撮ってる自分がキモかったですよ。
待ってましたよん。お久しぶりなので待ってましたよーん。




そんでこの日は陽介くんを撮ろうと思ってまして。
最近練習行っても「陽介くん元気かな?」と思ったりしてたんですが。



ランニングしてたので撮ってみました。

新人くんも応援するけども。
そりゃ1年でも長く在籍してる選手はその子たちよりももう少し思いいれもあるわけで。
3年目だし頑張ってほしいなと。




働かざるもの食うべからず。

片づけせざるもの練習すべからず。



ってことで、お片づけ中の新人2人。

何か学が・・・(笑)いや、かわええですねぇ~。




お兄ちゃんがソロ練習始めまして。



毎度のことながらいつも居残りやられてますよね。




そしたら陽介くんもファンサやってきました。



最近はちょっと落ち着いちゃって大人になっちゃったでしょうか?(笑)
とにかく頑張るしかないですね。





◆◇◆

さてもう1日MMの画像載せようかと思ってるんですが。
前々回の記事覚えてらっしゃいますか?
「残暑厳しいであろう日に行われる毎年ある派手な催し物」の話を。
赤・西がとある催し物に出るって言ってたって話を(7月24日の記事参照)

これですね。



TGCです。東京・ガールズ・コレクションです。

赤・西が出るって言ってたのはこれだったんですけども。
やっぱり出たみたいです。スペシャルシークレットゲストとして。
なので本人の出演は当日まで未発表でした。

何故こんな話になったかっつーと、実はあのとき赤・西が友達にこんなこと言ってきたんです。

赤・西「ねーねー、9月5日のTGC行くよね?(・∀・)」

あー、次のTGCは9月5日だったっけ?と、思いながら話を聞いてたわけですが。

ミヤ「マリノスの試合あったかな?なかったら今年も行くんだけどσ(・д・)」(←これ重要)


で、赤・西がそのTGCに出るみたいな話をするから、友達連中が、
えー?TGCに出るのー?
一体何するのー?カッツーンで出ないよね?
ひょっとしてステージで歌うわけ?
って本人に聞いてまして。

そしたら赤・西「それはまだ内緒ー(・∀・)ヒヒ」(←かわええ)って言うわけなんです。

てっきりシークレットゲストモデルぐらいだろうなぁ~って勝手に思ってました。
(あっちも酒入ってるし、ミヤも酒入ってて記憶も曖昧だったし)

そしたらまぁ~、映画の宣伝でスペシャルゲストライブじゃないですかっ!!!
ソロデビューするとかで大事になってるじゃないですかっ!!!


で、結局マリノスは試合ないし、友達もいるし行こうかと思ってたんだけども・・・。
今年はちょっと面倒なことがありましてパスしました(笑)
しかも夜にTGCの打ち上げパーティーあってそっちに呼ばれてたしそっち参加しようかと。


TGCの打ち上げパーティーにはたくさんの芸能人来てましたのでまたレポします。





◆◇◆

そんでその5日。TGCに行かずどこ行ってたかっつーと。

やっぱりここですねん。


MMです。

ナビ杯の前日になりますね。
この日のレポはたくさんありますでしょうから、特にはしません。
観客もたくさんいらっしゃいまして。
決勝戦をかけた試合の前日だし。
こりゃファッションショーよりもモデルよりもMM行かなきゃってことで(笑)


レポはするつもりなかったのですが・・・。
ただ気になったのが1つあるので画像だけ・・・。


任侠ヘルパーならぬ・・・。


任侠フットボーラ・・・。



もう任侠ですよ。マジ。
任侠松田ですよ、マジ。

日に日に任侠になってきちゃってるんですが




そんで小宮山くんが。

どことなく・・・。


いや、確実に・・・。



東方神起みたいになっとるし・・・(笑)

東方神起コミーです。

「ニホンノー、ミナサーン、コンニチワー」って。

踊っちゃうよー、って。

事務所と揉めちゃうよー、って。

いやいや、カッコイイですよ、もちろん。
(少なくとも任侠よりは)

来年のファン感は東方神起とか(笑)
それか今はやっぱり嵐ですかね。アラシー、アラシーって。
(ちなみに韓流系統とかってのは全く興味ないんで基本やめてほしいんですけども)





で、こんなことをレポしたかったわけやなくてね。

この日紅白戦っぽいものが始まる前にみんな集めていろいろと説明をしてたわけですが。
最後ビブス組だけ残ってボード使ってまた話し合いみたいなのになってまして。

そしたら松田さんがこんなふうに前でいろいろとやってたんですよ。



結構長い間やってましたかね。途中コーチとかみんな脇にいてボードサポートしてるだけで。
松田さんがずっと何やら話してました。一体何を話していたんだろうか。
こういうの最近多いんですかね?




しかしここ数試合。
まー、確かにナビ杯でやらかしちゃったけども。
後ろ側にはベテラン含め、そこそこ経験のある選手いたんですから。

まー、確かにリーグ戦初出場で3失点しちゃったけども。
後ろ側には経験豊富なベテラン選手何人かいたんですから。

しかも世界の試合でも経験豊富な選手たちがいたんですから。
若いGKたちを育てるつもりでどうにかならんかったんか?とも思ったりするわけで。

突き飛ばすとかもう言及するにも値しないぐらいのことなんだけども。
そこに至るまでに経験豊富な選手たちでどうにかできなかったんかいな?
なんて思ったりもするわけですよ。

まだまだ未熟なチームメイトは経験豊富なチームメイトが育てるつもりでいないと。


意思疎通だとか試合中のもろもろのこととか、
うまいこといかなかったのかなぁ~、とか、どうにかできなかったのかなぁ~、とか。

うまく書けなくて申し訳ないんですが・・・。
未熟な選手たちをガンガン試合中に育ててあげてほしいなぁ~と思うわけです。




次は首位ですね。気合い入りますね。
シルバーウィークは試合後の練習日に見に行こうかと思っております。







◆◇◆

さて。
その「派手な催し物」、毎年やってる超派手なイベントのTGCですが。
今年初めて夜の打ち上げパーティイベントやることになったので。
そのTGC打ち上げに呼ばれたので参加して参りました

ちなみにファッションショーのTGCですが、
シークレットゲストに先ほどの赤・西、そんで矢島美容室が出たらしいです。

ミヤが大好きなモデルさんたちは。
長谷川潤、香里奈、西山まきちゃん、そんで佐々木希っ!!!
佐々木希ちゃんに関してはPINKYでオーデションに出てるときから目を付けてました(マジで)
で、1番かわいいと思っていたらやっぱり1位入賞してまして。その頃からファンです。


でも1番見たいのは・・・道端ジェシカですっ!!!超好きなんですけども。
ジェシカと長谷川潤ちゃんはすごい好きですねー、マジで。







で、その打ち上げが行われたのはここっ!!!



六本木ヒルズ52階です。


シャンデリアキレイですよねー
マドランとか行ったの久々ですよ。夜景もキレイだったなぁ~。


打ち上げパーティとはいえ、ファッションショーにゲストライブありのイベント状態ですごかったです。
知り合いがいたんですが、忙しく仕事していたので1声掛けてすぐ中入りました(笑)

ゲストにTGCにも出たマリエ、城田・優くんのお兄ちゃん(not山瀬)の純くん、
武田真治などなど。
それと昼のTGCに出た人たちも何人か参加されてました。
藤井リナちゃんとかも。マジでキュートでかわえすぎですよ。いい具合にビッチだし(笑)


あ、中澤さんがいるっ!!!
中澤さんだーーーと思ったらリアルDJオズマでした(リアルっつーか、本物じゃんって)

マジで数年前の中澤さんの真似してたカツラの頭そのまんまってカンジでウケました。
武田真治とオズマ辺りはもうこの手のイベントには鉄板ですね。


1番逢って嬉しかったのは・・・ニッキーヒルトンです。
彼女のブランド今回TGC入っていたので打ち上げきてました。
マジ嬉しい。ヒルトン姉妹の1人に逢えたのが1番嬉しかったっつー(笑)



マリエのライブです。



ステキですねー。でもそんな好きなモデルさんやないんです(笑)
かわいいしステキなんだけども

TGCでライブやった青山テルマちゃんも来てました。かわええです。
後、司会をしていたココリコの何とかって人も来てたし。
DJオズマのライブもありました。
ルーキーズに出てた何とかってのもゲストかで来てましたよー。映画とかも出てる人です。


ミヤたちは城田・純くんのマドランの方にいて。友達が城田くん関係と知り合いなので。
いつぞやの試合で招待席の最前連れてった子ですね。
(野球選手の嫁も連れてったときの話やね)

実は城田・優くんって男は3人の兄弟いましてですね。
1番上のお兄ちゃんは芸能人じゃないんですけども。
そのお兄ちゃんも来てまして。

ミヤと友達は城田3兄弟の中では1番上のお兄ちゃんが1番カッコイイかなっていつも言ってます。
いやぁ~1人だけちょっと顔が違うんですよね。キレイな顔してます。
友達と見とれちゃっておりました(笑)
でも1番話しやすいのは1番下の優くんですかねー。ホントいい人ですよー。




明け方までパーティやってまして。
52階から見る朝焼けの風景ですね。



こんなカンジです。

そろそろ帰るかーってことで朝5時ぐらいに出てきました。





ぶっちゃけこのパーティ自体はウンコ並にイライラしました(笑)
スタッフがあまりにも素人すぎてイライラですよ。ありゃないね。
まぁ~友達にも逢えたし楽しかったんだけども。


試合が夜だと朝方までフラフラしてても何とかなるという。
その時期ももう終わりですが、今後寝不足でもちゃんと応援しますよ。



MMレポ:磐田戦の前日練習。

2009-07-26 00:23:18 | サッカー
意表ついたでしょ?ね?
まさかこんなに短いスパンでブログ更新するとは思ってなかったっしょ?ね?ね?
そうなんです、こんなに早く次ブログ更新しちゃいましたよ。

そうなんです、磐田戦の前日練習行ってきましたよ


昔は結構ちゃんとブログ更新してたのに。
最近はもうブログとして機能してんのかよ、みたいに思われてそうです。




きっとこんなふうに思ってる方もいるかも知れません。

ホント最近は「月刊ブログ」かよ、みたいな。
っつーか、むしろ「季刊ブログ」じゃね?みたいな。
やる気あんのかよテメー、みたいな。
たまに更新したと思ったら選手の顔見てハーハー言いやがって、みたいな(否定せんけども)

そんなみなさんの声が聞こえてきそうです。

サーセン。

ってことで前日練習行ってきました。


本日はこれからFMBHさんは磐田戦関連のブログ満載になるでしょうから、
ちょっと時間遅れでPKY(=プチKY)的なブログ内容かも知れませんが(笑)
とりあえず磐田戦の前日練習のレポさせて頂きますね。



そんでね。更新ないときのアクセス数も土日の後とかに多かったみたいでですね。

アクセスしてくれてたみなさんの意図は・・・。

きっとこいつ土日暇だろうからMM行ってんだろ、的な。
どうせこいつ土日はMMしか行くとこねーんだろ、的な。

そんなカンジでアクセスしてくれたんやと思います
さすがですね、みなさん。その通り。
暇人ですからね。

一時期「カリスマ暇人ミヤ」とまで言われましたから。

暇人にカリスマがつくって、お前どんなけ暇やねん、って話なんですけどもね。




でもね、土日休みってわけではないので。
今日は仕事前にチラッと寄ってきましたのん
(ちなみにマジで暇やないッス。毎日忙しいッス)




◆◇◆

で、行ったらまたBコートだったんですけども。



しかしいくら前日練習とはいえ、土曜なのに人少なかったなぁ~
知ってる人は今日はほとんど見かけませんでしたね。
みなさん磐田戦へ向けてバタッてたんでしょうね。お疲れさんです。





◆◇◆

水分補給中です。



今年もグラビアクイーンとして君臨してくれるのでしょうか、中澤さん。
1人だけ短パン状態でした。でも1人だけでした。まだそんなに暑くないからかなぁ~。





◆◇◆

さて、ちょっと時間を戻して。
スタンド入る前に見かけたので撮っておきました



「その辺のジャニーーズより・・・(略)」の飯倉と秋元ちゃんです。
レストランの脇でやってたので近いし撮っちゃいました。

普段キーパー練って違う場所でやってたりしてなかなか撮れないのでね。
このチャンスを逃すまいとて撮りましたよ。


っつーか、秋元ちゃんの二の腕が見れないなぁ~。
以前にも書きましたが、ノースリの秋元ちゃんはすっげーです。マジでステキです。
超ーーーヤバイッス。練習で肩すっちゃうからなかなかノースリは見れないかもですが。
肩、腕がものすっごいんですよ
ノースリになったときの秋元ちゃんはみなさんマストチェキですよ。カッコイイですから。
(別にノースリじゃなくてもカッケーんだけどもさ)





◆◇◆

で、またグラウンドに戻って。



こんなカンジです。





最後に手前側にやってきた青ビブがすげー元気よくてウケました



オレビブ(オレンジビブス)との対戦だったんですが。





結構ヒートしちゃってますよ、これ。



ボールの取り合いになっちゃったら。




きたよきたよ、ほら。



ワラワラ寄ってきましたよ(笑)
すげーワラワラボールに集まってきちゃいましたよ、これ。




とにかく青チームが強かったですね。
元気よかったです(っつーか、すげーうるせーチームだった)


対戦チームに松田さんがいたのもあってか、すげーうるさかったです




◆◇◆

そしたらリハビリチームやってきました。



いきなりすごいポーズですがリハビリです。
別にワザと狙ってこのポーズチョイスしたわけやないです。





その後。



ゴールを決め「やったーo(≧▽≦)ノ」と叫ぶものと。
ゴール決められ「ヽ(。´口`)ノ」となるものと。




そして哲ちゃんのリハビリ。



さっきは冗談で書きましたが(すいませんでした)

哲ちゃんも頑張ってリハビリしてますよ。
ホント頑張って下さい、哲ちゃん。待ってますから。




そしたらジローが。



リハビリで歩きながら横でやってるミニゲームをずっと見てました。


こういう姿を見てると切なくなるなぁ~・・・。

がんばれーーーーージローーーーーーーーーーーッ!!!
気長に待ってるからあああああっ!!!
ジローも哲ちゃんもがんばれええーーーっ!!!





◆◇◆

そして練習終わりに居残りをする選手たちを。

中澤さんですが・・・。

中澤さんが・・・。



頭がデカくなあああああああーーーーーーーーーーいっ!!!

中澤さんが普通の髪型になってるやあーーーーんっ!!!


頭がデカくない中澤さんは中澤さんじゃないじゃないですかあああああ。
暑さとか湿気とか汗でいいアンバイになっちゃって、普通になっちゃってます(笑)
普通にカッコイイ人になっちゃってますね。


髪の毛の元気のなさが、そのまま本人の元気のなさに繋がってなければいいですが・・・。
たまに発言を読んでてもそんなふうにとれるときも。
元気出して頑張って頂きたいです。





で、その居残りのお相手は。



やっぱりこの人でした(笑)

中澤さんのお相手っつーか、梅井くんが相手してもらってるっつーか。
こちらもすくすく成長中。
欲を言うならばもっとガツガツ感がほしいかな。まぁ~、これからですかね。






みなさん明日の磐田戦頑張って下さい。
よろしくお願いします。

とりま更新が試合当日になっちゃいましたので。
プラベネタはまたの機会に書かせて頂こうかと思っております。

MMレポ:めでたい。

2009-07-24 07:19:14 | サッカー
チョリースチョリース。

ちょっと前の週末、友達の家にみんなで遊びに行ったときのことでした。
そしたらね、キムタクのドラマやってたんですよ。
内容はあんま覚えてないんですけどもね。でもある台詞だけ衝撃的に覚えてましてね。
ドラマの中で誰かがこんな台詞言ってたんですよ。


「この世の中で1番迷惑なのは、“無能な上司”じゃない。
 
 “自分はデキると勘違いしてる無能な上司”だっ!!!」


うおおお。そうだ・・・


おるおる。


ここにおるがな。


ここにようさんおるがなっ!!!




ここっ!!!



ただの「無能」じゃなくて、
この世で1番迷惑な「俺はデキる」と勘違いしてる無能な上司がここにようさんおるがなっ!!!


無能なら無能なりにしてくれればいいものを。
自分はデキると勘違いしてるのに無能だなんてどうしよーもねーわな。



あー、選手も大変ですよね。

デキると勘違いしてる無能な上司たちの下で選手たちも大変ですよね。


ええ。いつもブログで選手のことけちょんけちょんに言ってますけども。
ホントはいつだって選手の見方ですから。


選手たちには頑張ってもらいたいです。
無能な、自分は無能じゃないと思ってる無能な上司たちの下で是非とも頑張ってもらいたいですね。


あ、斉藤さん、お大事に。
とりあえず病気だけは早く治して下さい。





◆◇◆

で、そんな中。先日ですが雨のMMへ行って参りました。
ファンサありませんので観客席で練習まったり見ようかと思ったですが。


Bコートでした

遠すぎてまったりどころか、意識遠のいてもうたわ。




ただめでたいことがありまして。
もうスポニューにも載ってましが、河合さんが結構合流されてました。

遠くて意識が遠のく中、ボーッと( ̄_ ̄)と見てたら、
知り合いが「あれ河合くん入ってない?(・д・)」と。


こちらのチームにいたんですけども。



長かったですねぇ~・・・。順調そうでよかったです


でも撮っておいてその肝心の河合さんがここには写ってないという・・・。

だって遠いし・・・
遠めで分かるのって板さん松田とかアーリアとかぐらいだし・・・。





こっちのチームはこっちのチームで。



狩野くんぐらいしか分かんねーし・・・。
写ってないですが狩野くんがこちらのチームにいたのは遠めでも分かりました。

観客席にいた人たちも曇ってるし遠いしで、
結構オペラグラスで選手を確認してる人多かったと思います。


とにかく合流したとはめでたいです。


そんで先週は河合さんお誕生日だったんですよね。
Wでめでたいじゃないですか。おめでとうです





◆◇◆

練習終わりですが。

お兄ちゃんがシュート練習を始めまして。



そのお相手は秋元ちゃんでした。

秋元ちゃんもお誕生日今月だったんですよね
っつーか、木村さんも誕生日だったみたいですよね。
河合さんといい、その近辺はお誕生日ホント多かったみたいです。



◆◇◆

で、そのシュート練習の間を走っているのがこちらの方々。
雨の中を走ってましたよ。

まず河合さんと天野。






そんでアーリアくんと千真くん。






そんでリハビリ中の浦田くん。



こちらはまだまだかかりそうですかねぇ~。早く治るといいですね。



曇ってるから全くピント合わなくてですねぇ~。
ブレちゃっててホント申し訳ないッス。
誰1人としてまともに顔が写ってないという・・・(いつものことやけども・・・)





◆◇◆

この2人がコーチと居残り練習してました。



田代くんはこの間誕生日で卵ぶつけられてる画像をどっかで見た気がする(笑)




◆◇◆

そうこうしていたらイケメン板さんヘアーボス猿松田(長げー)が帰っていきました。
ちなみに坂ティ、勇蔵、ともう1人は兵藤くんかな?がシュー練しておりまして。



その間をぬって松田さんは帰っていきました。

シュー練の前に坂ティ、勇蔵、兵藤くんの3人が打ち合わせみたいなのしてたんですが。
3人で集まってね。

でもその絵面はどう見ても、
「後輩(兵藤)に焼きそばパン買いに行かせるチンピラ2人(坂ティ勇蔵)」ってカンジでした( ̄∀ ̄)






◆◇◆

で。そんな曇った画像ばかりでは申し訳ないので。
ちょっと前にMMに行ったときの画像でも

ファンサの様子ですが。

その坂ティです。
ファンサにやってきたところを激写させて頂きました。



うぉ。

うぉ。

うぉ、うぉ、うぉっっっとこまえええっ!!!(←“男前”って言ってます)


マジおっとこまえ。ヤバイヤバイ。坂ティって横顔も超うぉっとこまええええっ!!!

やっぱジャニーーズよりもカッコイイと思いませんか?マジで。

あ、またそのジャニなネタあるので後で読んで下され(笑)





◆◇◆

そして丁東浩くんのこの笑顔ですよ(笑)



ファンの人と話してるときの顔がまたいいですねぇ~



◆◇◆

そんでこの方もチャラメン(笑)



でもすくすく育っております(笑)いいことだ。

しかし相変らずすっげぇ~マイペースな人ですねぇ~( ̄∀ ̄)




さて。病気の人の回復も祈りつつ。
次の試合もガシガシ応援したいと思います。






◆◇◆

そんでプラベ。相変らずふらふらと友達と出かけておりましたら、こんなネタが。

エロネタはダメっていうから。またミーハーネタを
いっくらでも出てきます、ミーハーネタ。
(相変らずくだらんネタなんで興味ある方だけ読んで頂ければと)
ここの読者はほとんどオナゴだろうし、まぁ~いいですよね(笑)


あれから度々またカットゥーンの赤ニシたちに遭遇しまして。

何度見てもやっぱり松田さんや中澤さんの方がカッコイイよなぁ~と思いながら見てたんですが。
(2人の方がちょいとオッサンやけども)

さっき河合さんだとか誕生日ですねぇ~なんて言ってたんですけども。
この赤ニシもそうだったらしい(笑)
つい先日ですよ。今月こんなことを友達に言ってました。


赤ニシ「俺、この間誕生日だったんだぁ~(・∀・)v」(←かわええ)


おお。こっちもめでたかったのか。あなたもハピバだったのね
っつーか、かわええじゃないか(笑)

日にち言ってたけど、忘れちゃいましたが。

その話を聞いた友達連中が、
えー?誕生日だったのー?
そうなんだー?おめでとー。
コングラッチュレーションッ!!!
なんて、声を彼にかけ。

「いやいやいやー」なんて本人照れたりしてまして(自分でアピッたくせに)

っつーかね。

年聞いてビックリしちゃったんですけども。

結構年いってんじゃん、って。

もっと若いかと思ってたんだけど、結構年いってんだねぇ~。
その、マジで坂ティとか勇蔵と同世代だったのかよーって。
まぁ~、坂ティがちょっと昔から老け・・・ゲフッ。
いやいや、ワールドユースで10番付けた頃から坂ティは、
「10番のマリノスの選手はオーバーエイジじゃね?」って言われてたぐらいですから
ワールドユースはオーバーエイジ枠ねーっつのって(笑)

それにしても赤ニシさんがそんなに年いってるとは思わずビックリでした。



まぁ~そんなおもしろい話を聞きつつ。
しかもそのハピバの当日の夜から翌日にかけてっつーのはとても大事だと思うんですが(笑)
アッハーンウッフーンな話も全くなさそうでした(笑)
せっかく大事な誕生日の夜なのにねぇ~(・ω・)



そんでこの赤ニシのハピバ関係の話はほとんど英語で繰り広げられていたのですが・・・。
ミヤの英語の理解力は問題ないのでとりあえず合ってはおります。

ただ・・・。ミヤの酒飲んでるときの記憶力の方が問題です(笑)
でも合ってます。エロネタは忘れませんからっ!!!(・∀・)v(本来の真偽はどうか知らんけど)




あー、仕事の話もチラッと・・・。
残暑も厳しいとある日に今年も行われるとある「催し物」(笑)
ミヤもいつもマリノスの試合で見に行けないものがあるんですが。
友達がそれに仕事で入っているし好きなものなので毎度行きたいんだけど、
結構試合と被っちゃって行けないことが多いんですが。
それにどうやら赤ニシがチラッと・・・だとか。

以前それこそ坂ティだったか勇蔵だったかが、
「それに誘われてるんですけど、試合でいつも行けないんですよねぇ~」なんて
どっかのインタビューで話しておりまして。
そうそう、何故かアキさんも一緒に誘われてるーみたいなこと言ってたかと・・・。
坂ティ辺りだと似合うんじゃないかと(笑)カッコイイからねぇ~。

あー、山瀬お兄ちゃんのブログにたまーーーに出ていたあのお方。
あの方のお友達たくさん出演されると思うんですが(笑)心は乙女ですしね(笑)

まだオフィシャルで発表されてないものですし。
とにかく派手な「催し物」です。ミヤも大好きなもの。
それをヒントに赤ニシファンの方はチケットゲットしてみて下され。


何度も言いますが、酒飲んで聞いてたミヤの記憶力はアテにはなりませんので(・∀・;)
エロならともかく仕事ネタなんてすっげぇ~曖昧・・・。
仕事じゃなくてプライベートで行くって話だったらホントすいませんね。
話半分で聞いてて下さい。

そんな小ネタ集でした。


MMレポ:相変らず。

2009-06-20 11:33:51 | サッカー
アザース。全く更新してないのにアクセスしてくれてた方いたみたいでアザース。
毎度固定的な数字だし、ブックマークしてくれてる方いるみたいで嬉しいッスねぇ~。

更新してない間何してたかっつーと、大きな仕事を終えたので夜な夜な朝まで出かけてました。
なのでミーハーネタもありまっせ。ジャニ--ズネタもあるので記事の最後お楽しみに

そんで映画に舞台にミュージカルにコンサートなどにも行き、美術館を巡り、
習い事して勉強もしてゴルフにも行ってきました。そんで飲み食いして鯨飲馬食です。
あ、鯨飲馬食ってかなり当てはまってます(笑)ミヤの生活も「相変らず」です。

で、朝まで遊んで寝て起きたらすっかり昼でMM行けなかったと(笑)
分かりやすいですねー(・∀・ )ゞ<オネボウサンダッタノー


しかし試合前日、しかも浦和戦の前日に更新するようなネタでは一切ございません。
かと言って試合後に更新するようなネタではもっとありませんっ!!!
でも今更新しないときっとお蔵入りです。それぐらいくだらない記事ですがご了承を。



しかし更新してない間にいろいろありましたねぇ~。
今は俊輔でしょうか。これはまぁ~、いろいろありますよねぇ~。
またそれは追々・・・。



◆◇◆

あ、そうそう。
WCも出場が決まったときこんなことがあったの思い出しました。

去年のとあるマリノスの試合の帰りで。
歩いていると向こうから「おーーーっ!!!(・∀・)」と声を掛けられました。
誰かっつーと。

武藤さんだったんですっ!!!(>▽<)

覚えてますか?一昨年までマリノスのコーチをやっていた武藤さんです。
岡ちゃんのすぐ後に代表のスタッフに行ってしまった武藤さん。
その日は代表選考でマリノスの選手の偵察に来たみたいで、試合の帰りに偶然お逢いしました。
そうです、ムトゥです、ムトゥ(笑)
ミヤたちが「キャーーー(>▽<)」と喜んでたら。

ムトゥ「相変らず・・・(・∀・)」

何を言うのかと思ったら。


ムトゥ「相変らずうるさいねー(・∀・)<ダマレヨ」


おい、ちょっと待てや。
久々に逢って「相変らず」ときたら普通は「元気そうだね(・∀・)」だろーが。
「相変らずうるさいね(・∀・)」って何だよ、もう。

でもいいんです。「相変らず」ムトゥはイケメンでしたから(笑)
「その辺のサッカー選手よりもイケメン」ムトゥは健在でした。
(↑これしか表現ねーのかよ、って)

そのときに「是非南アフリカ行って下さい(・∀・)v」と激励させて頂きました。
いやぁ~、ホント出場できてよかったですね。
「相変らず」試合は見ててイライラしますけど

中澤さん大丈夫でしょうか。ホントお疲れさまでした。





◆◇◆

さてMMです。

MMレポっつーか、選手ビジュアルレポみたいなもんです(←1部マニア向けレポやね)

練習レポは何にもするようなことはありませんので撮ってだしではありません。
時期はちょっと前になりますが、選手たちの練習終わりの様子をどうぞ。

しかしいつも同じような練習ばっかりで。
正直画像見てもいつの練習やらってカンジです。
まだ一昨年ぐらいとかはいろいろやってたのになぁ~
やっぱ高橋さんかなぁ~・・・。
以前はたまたま行っても全然違う練習いっぱいしてたのにーーーー

あ、この日は最後までいれなかったので選手数名しか撮れてませんっ!!!すいませんっ!!!



◆◇◆

MMの居残り練習においてこの人のランニングは「鉄板かよ」ってぐらい毎回見ます。
ホント「相変らず」なひた向きさです。



山ちゃんがレンタル中だからもうわざわざお兄ちゃんて呼ぶことはないのかもだけど・・・。
やっぱりお兄ちゃんという呼び方がしっくりきますね。
大人だしカッケーし、ステキングだし。



◆◇◆

さて。暑い時期になってくるとウダウダシーズンの到来ですかね。
ウダウダは暑い中やらんと。暑いからこそウダウダせんとっ!!!

ってことで選手ウダウダ集まってるところを狙っていたら。

画像の左をよくご覧下さい。裕介くんが見えますよね。
画像悪くてすいませんが、よく見て下さいっ!!!



その裕介くんですが、誰かに顔をゴシゴシヾ(・∀・)ノシやってるの分かります?
とある選手がイヤがるのに顔をゴシゴシヾ(・∀・)ノシやっちゃってるんですね。




さて。
その裕介くんに顔をゴシゴシやられてる選手とは一体次のうち誰?


A パゲ学

B ドM陽介

C さわやか小宮山

D MCカミヤマ


あ、すいません。
最近ね、これまた流行ってまして。
何故か仕事仲間とかも話しをしてると、何故かいつもクイズ形式になりまして。
そんで必ず「4択問題」になって、最後の答えに必ず「MCカミヤマ」って名前が出てくるんです(笑)

どうやら今やってるクイズドラマのパクリみたいなんですが。
相変らず覚えたものは使いたいタイプなんで(=´▽`=)ノ









で、正解はこのお方。




ジャーン。



Cのさわやか小宮山くんです(笑)

裕介「おりゃーーーヾ(・∀・)ノシゴシゴシ」
小宮山「うわーーー(>▽<)」

みたいな。

裕介くんが両手で小宮山くんのほっぺたギュッギュやってんですよ(⌒▽⌒)

かわえすぎてですね。画質悪いけど、裕介くんの悪そうな顔分かりますか?(笑)
やっぱVIVAウダウダシーズンッ!!! We are ウダウダッ!!!



そしたらその後。



小宮山「いやああああああっ!!!ヽ(>▽<)ノ」
裕介「ウヒヒ(・∀・)」

え?何なの?裕介くんってドSなの?攻め好きなの?
小宮山くんってあんなふうに見えて実はM男なの?え?
(たまにミヤの妄想癖が出てきますが我慢して下さい)


もう、ホントみんな「相変らず」かわええなぁ~
何でこんなことになったのかは全く不明です。
後ろで笑ってる兵藤くんもかわええですね。

しかしこんな画像1枚で会話まで妄想できるってのがすごいですね。
我ながらキモイです。以前にも増してキモさ倍増です。自覚してますよ、ええ。
マリノスファンのキモオタ代表ですから。オタクと妄想は切っても切り離せませんから。




◆◇◆

さてこれからもっとキモオタ全開になります。覚悟して下さい。

ミヤのキモさも「相変らず」です。
(↑いや、もう歯止めがきかん)





練習を終えて帰ろうとする松田さん。



お、ファンサ来るのかな?と思いながら待ってましたら。






そしたら松田さんがやってきまして。



ヤベエ。カッケエエエエエエエエ


もう完璧ミヤはカメコになってましたよ。
(注:カメコ=カメラ小僧の略)



しかしこの人は1人で選手3人分ぐらいの破壊力はあるな(笑)



あぁ~。

レースクイーンのミニスカを鼻息荒くパシャパシャ写真撮ってるカメコの気持ちって
きっとこんなカンジなんじゃないかな(←妙に共感)

今ならカメコの気持ちが分かるっ!!!

そう思いながらこのブログのためにパシャパシャ撮りましたよ。キモイけど(笑)


そうです。飯倉だけじゃないんです。
松田さんももう、直樹「ジャニ--ズなんかよりも全然カッコイイ」松田さんですから
ミドルネームみんなすごいですから(笑)
ずっと「ヤベーヤベーヤベー(´^ิ∀^ิ`*)」言いながら撮ってましたから(笑)

ちなみにこの日もミヤはスナップショットばかり撮りました。
全く選手にはファンサやってもらってないけどすげぇ~楽しい






◆◇◆

その間に先ほどのイヤン小宮山と兵藤くんがまたランニング。



いい顔してます。マジ仲ええ。いつもこのショット



◆◇◆

お兄ちゃんがとなりにやってきました。



相変らずこの人の所作はこちらに少し緊張感を与えますが(笑)
そこがまたステキなんですよ。ちょっと緊張しますがとてもカッコイイです

おっとなぁ~( ´∀`)



◆◇◆

お兄ちゃんのファンサ中。お兄ちゃんの左袖の横からこの2人が出てきました。



どう見ても舎弟関係じゃん・・・。ここも「相変らず」やね





◆◇◆

さっきの2人ランニングが目の前通ってます。



この2人が来ると固唾を呑んで見守るオナゴ多数です






◆◇◆

そして先ほどドS裕介くんがファンサやってきました。
(もちろんドSってのは妄想の域を超えておりませんのでご了承を)



裕介くんは顔の部位が全部デカイですよね(笑)まつ毛も長ーい。ロングロングー。

裕介くんも人気者定着ですねぇ~
かなり長時間やってました。女子からひっぱりだこでしたよ。さすがです( ´∀`)





◆◇◆

・・・・・・。

あれ?(・д・≡・д・)
いきなり周りにハートが飛び始めた・・・(゜Д゜ )
と、思ったら。

この2人がファンサにやってきたらしい。



ボーッとしてたらいきなり周りのオナゴたちがワサワサし始めたから、
一体どないしたんや、と。
何でハート飛んどんねん、と。

そしたら2人ファンサやってきとるやないかい、と。
こりゃ、撮らなアカンやないかい、と。
激写せなアカンやないかい、と。

こちらも「相変らず」の人気者でした。



◆◇◆

ファンサ中の兵藤くんを撮ってみました。



兵藤くんの声って結構高いですよね。
そして「相変らず」爽やかぁ~。

・・・表面だけは(笑)

いやいや、マジ爽やかですよ(^皿^*)


この日は午後用事がありまして、これだけしか見れませんでした。すいません。



さて明日は浦和戦は半狂状態で応援しますよっ!!!






◆◇◆

さて先ほどの話の続き。毎度夜な夜な出かけたらいろんな芸能人見かけたわけですがー
その1部を紹介します。
そしてそこで「マリノスの選手はジャニ--ズよりカッコイイ」と確信いたしましたよ。
くだらねー話なんで興味ある人だけ読んでくらはい。


こんな人にも逢いました。
いつもの店に行ったら、帰り同じエレベーターに朝青龍が乗ってきました(笑)
乗ってくるとき「お姉ちゃん、元気ーーー?ヽ(`д´*)ノ」とすごい勢いで迫ってこられたんですよ。
リアル相撲取りにリアル体当たりされて吹っ飛び、壁に追いやられて友達とギャーギャー。
朝青龍「ビックリさせてごめんねぇ~(・∀・ )ゞ」と謝ってたけど。おもろい人でした。
狭いエレベーターだったので落ちないかと心配したけども。あんな重いの乗ってきたからさ。
友達がハーフでかわええので「かわいいね、どっかのハーフ?(・∀・)」と質問攻めの朝青龍。

朝青龍が「じゃねー、お姉ちゃんたちバイバーイ(・∀・)ノシ」と去った後、
友達「ビックリさせんじゃねーよ、ファン太郎( ̄д ̄)」と(←顔かわええけど口悪い)
ちょっとウケました。

その日は相撲は場所中だったんですよ(笑)しかしいいのか、スポーツ選手が試合前日に飲んでて
(実際は酒飲んでたのかは知らんけどそういう店だし)
しかも結構夜中だったですよん。しかもスタッフとキレイなお姉ちゃんたちと一緒でした(^皿^*)

しかし、相撲取りと遭遇したとき、横に女がいなかったためしがねーな。マジで。



そんでこんなのも。
数日後、また同じ店に飲みに行きました。
そしたらまた帰り同じエレベーターにお笑い芸人乗ってきまして。
友達曰くどうやらお笑いの「M1・グランプリ」ってので優勝した人で有名な芸人らしい
どう見ても普通の兄ちゃん。正直顔見たこともない。




その翌日。いつものジャニ--ズな大物に。
「夜○○時に来れる人はいつもの店に集合っ!!!ヾ(*`∀´*)ノ」と友達を緊急招集。
久々に行き着けの店に入ったら店員が。

店員「この間、○○(某女優)と△△(某俳優)が来てたんですよぉ~(・∀・)」
ミヤ「へぇ~(・∀・)(あんま興味ないけど)何でその組み合わせ?(・∀・)」
店員「何か▲▲ってドラマか映画の打ち上げかなんかで(・∀・)」
(店バレするから名前は伏せますが、どっちも超人気女優と俳優です)

店員「あ、ちょっと前はゴリさんも来てたんですよっ!!!(・∀・)」

ゴリだったら見たかったなと(笑)
(以前ミヤの会社の人の結婚式にも来てくれてコントやってくれたんです)


そんでその日は格闘家?K1?の選手も来てまして(神の子やないよ)
ちょうどその日その選手の誰かが誕生日だったみたいで、
選手に「誕生日パーティーになるから楽しんで行って(・∀・)」と言われて、
ハピバソング流れたりして楽しんでました

奥の選手は顔見たことある選手だけど名前だけ分からず。友達と誰だっけ?と。

そんでミヤのかわええ友達がやったらタダ酒もらってきまして
ビールにテキーラショットにスピリタスに。出てくる出てくる。
一体誰がこれ飲むねん(゜Д゜ )と。日本酒持ってこいやと(笑)



そしたら店にヤバメン系のが入ってきました。誰かと思って見てみたら・・・。

またまた赤・西ですよ。


カッツーンの赤・西でした。夜も深い時間にやってきました。こちらも「相変らず」ですね。

周りの話聞いてたら翌日かなりデッカイ仕事入ってるのに。
こんな時間まで相変らずすげぇ~なぁ~と。

一緒に来たのはよく一緒に来てる子なんだけど、般ピの友達かとずっと思ってたら、
どうやらワケありジャニコロちゃんらしく。名前あんまり出さん方がいいかもと言われたですよ。
(って言っても名前忘れたけど)

そんなこと気にせず友達と飲みまくってたら、赤・西たち先に帰って行ったんですが。
その帰るとき、ミヤと細い通路をすれ違ったので、赤・西と少しぶつかっちゃいまして。
ぶつかったぐらいの距離で赤・西見れてミヤは夜中に勃起しちゃいましたよ(いや、マジやて、ホンマ)


しかし「最近ヤマぴぃー見てないねぇ~(・д・)」と。

そうです、ニュ--スの山下くんです。

いつも店にたむろってるジャニコロちゃんたちの中ではヤマぴぃーがかわええなって
友達連中とみんなで言ってます(笑)
この日のちょっと前に遭遇したのが赤・西と錦・戸くんでしたから。
いつも一緒にいるヤマぴぃーを最近見ないね、と。




その数日後。
またフラフラと夜遊びに出かけてまして。
ただその日は早めに帰ろうという話になりました。
最近ジムでも個人でインストラクター付けて水泳やってまして。
翌日、仕事の前にそのインストラクターさんにお願いしてたし、
仕事もあるし朝日が上る直前には帰ろうかと(笑)

友達とタクる前にコンビニに向かいました。

そのコンビニの前の道端で数名のヤバメン系の男が座り込んで話してました。
その男のフォルム・・・。あ、いつものヤツだ。


またまた赤・西でした(笑)

友達とすれ違いさま、
ミヤ「やっぱ最近ヤマぴぃーいないねぇ~(゜Д゜ )」
友達「いるじゃん( ´▽`)赤・西の横にいるの山下くんじゃない?( ´▽`)σ」 
  (1人は呼び捨て、1人はくん付けという扱いで2人への好意の違いが分かると思います)

よく見たらヤマぴぃーいたんですよ
何で気付かなかったかっつーと、えらいかわええ髪型してて(笑)女の子みたいでした。

久々に見たヤマぴぃーは「相変らず」ガリッガリでした(笑)細すぎやろ、あれ。
いや、もちろんカッコイイが。


しかし赤・西とヤマぴぃーが道端で立ち話ですよ・・・。
すごくないですか?何でこんな大通りで立ち話?

思わず「日本一豪華な立ち話だね(゜▽゜)」と(ニュアンスは分かってもらえるハズ)
一体赤・西とヤマぴぃーが何でこんなところで立ち話やねんと。
多分行き着けの店から近かったので、その店の帰りなんだろうなぁ~と。


そんで友達が買い物終わるまで時間あったので、
ミヤも立ち読みしながら窓の外にいるヤマぴぃーたちをボーッと見てたんですけども。
道端でみんなで大声でゲラッゲラ笑ってて 手叩いてまでみんなで大ウケしてたんですね。

しかしこんなところで話してたら週刊誌のええ餌じゃないか、大丈夫なんか?と。
実はミヤたちの友達が赤・西たちと知り合いなんで、まぁ~いろいろそんな話もありつつ・・・。
あ、そういやサッカー選手の友達いるって言ってたけど、マリノスの選手なのかな?とか。

別の知り合いがヤマぴぃーと同じマンション住んでるんですけども、
待ち伏せしてるファンが多く過去に問題になったらしい。今はいないって話だけど(笑)
プライベートもあったもんじゃないですね、かわいそうに。


そんでこんなこと言ったらジャニファンの人たちに怒られるかも知れませんが。
ヤマぴぃーは別として赤・西とかだったら・・・。

ぜんっぜん松田さんの方がカッケーと思うんですけどもっ!!!
いやいや、ぜんっぜん松田さんの方がおっとこまえじゃないかと。
中澤さんの方がおっとこまえなんじゃないかと。ぜんっぜん中澤さんの方がカッケーと。

ボーッと見ながら思わず、
ミヤ「坂ティとか飯倉とかの方がおっとこまえかも・・・(゜Д゜ )」
友達「え?誰?坂ティと飯田って?(゜Д゜ )」(飯田じゃねーよ)

坂ティとかの方が男前じゃないかと。飯倉の方がかわいい顔してるじゃないかと。
いやいや、小宮山くんだってイケメンさは負けてねーよと。
あのチャラさは田代くんとどう違うんだ?と(笑)変わんねぇ~じゃねーかよと(笑)
全然お兄ちゃんの方がいい男じゃねーかよ、と。

名前を挙げたらきりないけど。
個人的には勇蔵の方がイケてるじゃないかと。哲ちゃんの方がオシャレじゃね?と。
ジローの方が色黒くね?と(←全く無関係)

赤・西は最近TVより生の方がダメだと思う(笑)一体どうしたんだ?赤・西は。
確実にマリノスの選手何人かの方が生はカッコイイって思うわけです。
贔屓目ですかね?いやいや、そうじゃない。

そう思った初夏の夜中でした。

そしたら今度はまた錦・戸くんを見かけなくなった(笑)
みんな仕事のサイクルいろいろとあるんでしょうねぇ~。
城・田・優くんも以前ほど見かけなくなったなぁ~。城・田くんもすごいカッコイイです。

ってなカンジで、ここ最近のお話でした。
やっぱりマリノスの選手の方がカッコイイ。

試合前日にくだらない話読んでくれてありがとうございます(笑)

MMレポ:全然ウダッてません。

2009-04-17 07:43:37 | サッカー
ちわッス。

勝って気分もいいことですし久々にレポですよん。
今回もデカイ画像をたくさん載せちゃってますんで大変だと思いますが、
みなさん頑張ってスクロールしちゃって下さい。

YOU、スクロールしちゃいなよっ!!!(。・ˇ∀・)σ

YOU、ゲレンゲレンとスクロールしちゃいなよっ!!!(。・ˇ∀・)σ



勝ってるとこんなくっだらないことも楽しいですよね(^-^)(?)
1度記事書いたのに全部消えてしまってかなり書く気失せたんですが(笑)
何とか復帰しました。みなさん読んでやって下さい。

YOU、読んじゃいなよっ!!!(。・ˇ∀・)σ

ってことで行ったらこんなカンジで練習してました。






相変らずの練習ですが。
とりあえずセットプレイなど詳しい練習はレポできません。






その後次の練習のための説明に入り。



4チームに分かれてのゲームになりました。




山瀬お兄ちゃんのヘディングの瞬間。



Aコートでやってて近かったのでその手前のチームだけ写真撮りました。
近い人しか映ってませんがご了承下さい




















マイクがシュート。



左で見切れてるのは哲ちゃんです。





おっ!!!あれはっ!!!


狩野「おらおら、金出せよー、おらおら」



・・・。




狩野「おらおら、万ケン出せよ、万ケン、おらおらー」



・・・ダメだ。
これはやっぱり勇蔵じゃなきゃダメだっ!!!
狩野くんだと臨場感がないっ!!!ドスがきいてないっ!!!
何より本物っぽくないっ!!!

やっぱり勇蔵じゃなきゃ、カツアゲッぽくないっ!!!(←一応褒めてる)

勇蔵カムバアアアアアアーーーーーーーーックッ!!!




ちなみに後ろにいる山ちゃんがオロオロしてるカンジでウケます(笑)
山ちゃん「ちょ、ちょ、ちょっと、健太くん、や、や、やめなよ」みたいな。






これは坂ティのループシュートが決まった瞬間でした。



哲ちゃんがボール見送っちゃった後の画像です。
この日坂ティはよくゴール決めてましたね。観客席からの拍手は大きかったです。
小椋さんの「あぁ~(>_<)」って顔がまたいいですね(笑)








さっ、練習レポはこんなカンジです。
相変らず内容のないレポです。

さっ、そんで「選手営業スペース」に移動です。
あ、ファンサエリアですね(相変らず早いです)


ウダウダレポの始まりですっ!!!

と、思ったんですが、案外ウダッてない選手たち。
ウダウダしてこそのマリノスなのに。
まぁ~、ちゃんと練習してるってことなんでしょうか。




コーチからレクチャー受ける選手たち。



古部くん、金井くん、浦田くんとパゲ(←もはや人名じゃねーじゃん)です。





軽くウダウダやりつつランニングする選手たちもいつつ。
最初にランニングしたのはこの3人。



名付けて「3ヴァカトリオ2009」です。

ここ最近のヴァカ鉄板はアーリアくんと宏太くんでした。
ノリノリおヴァカコンビでした。

狩野じゃなくて天野が入ればパーフェクトな「3ヴァカ」なんですが。
最近は狩野くんと宏太くんが仲良く一緒にいたりしてましてね。
めでたく狩野くんもヴァカトリオに参入。

走ってるだけでヴァカっぽいって何てかわええ3人なんでしょうか。

いやぁ~・・・。特に右2人はやっぱりヴァカでいいですね(笑)





こちらDF3人がランニング。DF3ヴァカ・・・。



と言いたいところですが違いますね。裕介くんが入ってる段階で違います。
元祖「おヴァカ」は松田さんなんですが(笑)

田代くんにもその辺は継承されるのでしょうか。





こちらも仲良しコンビの山ちゃんと小椋さん。



2人でランニングしてました。
一体どんな会話が繰り広げられてるのだろう・・・。

小椋さんは入りたての頃、山本ちゃんと仲良しだったんすよ(笑)本人談ですが。
すごい年の差だなぁ~、なんて思ったの覚えてます。
山本ちゃんいなくなって寂しくないのかなぁ~なんてね。






さて選手たちは今日も営業に頑張っちゃいます

営業中のお兄ちゃん。



カッケーなぁ~。

正直お兄ちゃんのどこがカッコイイかと聞かれたらちょっと困る(笑)
すごい男前ってわけでもないし、すごいスタイルがいいわけでもないし。

ただ言えるのは「所作」がカッコイイんです。ステキなんです。
年齢とかそういうの関係なく、昔から何故か所作がステキなんですよね。




こちらも営業中の小椋さん。



すいません、ボケちゃってます。
これちゃんと撮れてたらすごいカッケー写真になってたと思うんだけど。




そして営業にやってきた飯倉くん。




ヒロキ「その辺のジャニーズよりカッコイイ」飯倉です。

ミドルネームが長くてサーセン。
その辺のジャニーズよりカッコよくてサーセン。

相変らず営業はやる気なくてダルダルでサーセン(笑)






元3ヴァカの天野がこちらにおりました。



端戸くんとランニングでした。
天野は何をレクチャーしとんのや。




最後はこの5人でランニング。



1人顔が隠れてて分からん・・・。






そのまま千真くんが営業にやって参りました。



すっかり人気者じゃないですか

すごいなぁ~。もうA契約ってすごいな。
入ってすぐ活躍できるのもすごいんだけどさ。
開幕にスタメンゲットできるぐらいに仕上げてたってことの方がすごいと思うんですよ。




そして営業にやってきた中澤さん。



いい笑顔ですねぇ~、全く・・・。

さっすがマリノスきっての営業マン。マジで




で、試合出てない若い子たちはもっと自分の顔売った方がいいと思うんですよ。
今回「営業」と書いたけども、まさしくこれは「営業」なんですよね。

若い子たちは「どうせ自分のサインなんていらないだろうし」ってなカンジで、
ファンサの列の最後まで顔出さないことが多くて。
特にトップの選手たちが営業中だとそういう若い選手たちが多いです。
(面倒くさいのもあるだろうけど)

そうじゃねーだろ、と。

もっと自分の顔売らないと。
そりゃサッカーのプレイを見て応援してくれるのが1番なんだけども、
人柄見て応援してくれる人だってたくさんいるわけで。
名前もどんな人間かも知らん選手のユニなんてなかなか買ってくれないだろうけど、
ちょっとしたファンサでこれから応援してくれたりユニ買ってくれたりする人だっているわけで。

そんで自分を応援してくれる人がいるって分かると、もっと練習も頑張れたりするわけですし。

さっさと帰っちゃう若い子みるとやっぱ「まだ甘いなー」と思ってしまったりもします。
恥ずかしいとか言うとる場合か、って。


まぁ~、人それぞれですから。頑張ってほしいと思います。



次は鹿狩りですねっ!!!
応援してますので勝って勢い付けちゃって下さい。

YOU、勢い付けちゃいなよっ!!!(。・ˇ∀・)σ






さてエロネタよりもミーハーネタの方がいいというリクエストがありまして(どこでや)

さっきからやたらYOU、YOU言ってますけども。
そうですよ、あそこの方ですよ。


ちょっとTVのCM見てたら思い出したものが。
もう1ヶ月は前の話です。3月の頭頃だったかな。

会社におりましたら、おつかいから帰ってきたデスクのKちゃんが。

K 「さっきそこの○○(お店)の前で撮影やってましたよ( ̄_ ̄)σ」

って言うんですよ。

ミヤ「何の撮影?(・д・)」
K 「知りませんけど、あの人いました、ジャニーズの顔の濃い気持ち悪い顔の人( ̄_ ̄)」
    (注:Kちゃんはジャニーズ大嫌いなので言い方にはいつも悪意がある)

ミヤ「顔濃いジャニーズって誰だよ・・・(゜Д゜ )」
K 「ほら、何かお金持ちの役やっててミヤさん撮影前に見たとか言ってた人だと思います( ̄_ ̄)」

ミヤ「松潤かあああ???(* Ŏ∀Ŏ):;*.」
K 「あー、それかも( ̄_ ̄)」
ミヤ「ちょっと、今松潤ってドラマやってるか調べてっ!!!(*`д´)σ」(←仕事せえ)
後輩「今調べまーす(>▽<)」(←仕事せえ)

と、いつも一緒に仕事で動いてるミーハー後輩くんにネットで調べさせたところ・・・。


後輩「松潤4月から連ドラだってええええっ!!!(>▽<)しかもガッキーとっ!!!(>▽<)」
ミヤ「それだああああああああああああっ!!!(>▽<)σ」

そしたら。

K 「撮影見に行ってきてもいいですよ(-_-)y-~~~
   その代わり帰りにタバコ買って来て下さいね(-_-)y-~~~」
  (↑おっとこ前なデスクのKちゃん)

ってことで。

ミヤ「松潤見に行くよおおおおおっ!!!(*゜∀゜)=3」(←仕事せえ)
後輩「ガッキーガッキーガッキーッ!!!(*゜∀゜)=3」(←仕事せえ)

と、後輩くんと走って会社から数分の大通りに向かいました(注:仕事中です)


ミヤの会社の周りは高級ブティック店が立ち並ぶ大通りがありまして。
その大通りにはヴィトンやらシャネルやらのブランドが立ち並んでおりまして。
その中に1店舗だけ江戸前なお店がありまして(笑)そこの前で撮影やってました。

ミヤ「松潤いるじゃん(>▽<)」
後輩「ガッキーはあああ???(>▽<)」
野次馬「今日ガッキーはいないみたいですよ(^-^)」
後輩「(ノДT)アゥゥ」
ミヤ「かわいそうに・・・(-_-)y-~~~(瞬殺じゃん・・・)」


ガッキーってのはおらんかったらしい。でも松潤と俳優さん2人いて。

ミヤ「松潤カッコイイねぇ~(♡∀♡)」
後輩「ガッキーが・・・(ノДT)アゥゥ」

その大通りを向こうから3人ぐらいで松潤は走ってきて、
某飲食店の行列の後ろに並ぶってシーンを撮ってました。
その中に中井貴一もおりました(笑)

場所柄か、あんまり立ち止まって見てる人はおりませんでした(笑)
みんなクールにチラッと見て去って行く人ばっかりでしたけど。

ミヤ「っつーか、松潤黒くね?顔真っ黒じゃん(゜Д゜ )」
野次馬「何かハーフの役みたいで黒いみたいですよ(^-^)」
    (↑いますよね、こういうおせっかいな野次馬)

と、隣に1人いた野次馬の人が丁寧に教えてくれました。

ちなみにミヤはガッキーってのと何とか綾瀬って人の顔の区別がつきません。


30分ぐらい見学してまして(←仕事せーよ)、撮影終わりました。


その松潤たちが大通りを走ってるシーンが、ドラマのCMでこの間やってましてね。
それで思い出したので書いてみました。
もしこのドラマ見られた方はあのときの野次馬にミヤがいたんだと思ってて下さい。







そんでこれは付けたしなんですが。
毎月たくさんの雑誌を買うんですが、最近買ってよかったものはこれ。



「pen」って雑誌なんですけど知ってます?
たまにおもしろい特集やってまして。
今回はこの「ダヴィンチ」特集だったんです。

元々ミヤは美術館レポもここでよくやってましたので、
芸術好きなのは知ってもらえてるとは思いますが。

「ダヴィンチコード」の映画でいろいろと興味沸いた人もいたでしょうけど、
映画とかその小説とかじゃなくて、単純にダヴィンチの作品に興味がありましてね。

美術系の学校に行ってたわけではなくて、全くの趣味で絵画は好きです。
学生時代に水彩画習ったこともありましたけど(笑)
美術館巡りも好きでして。
描くのも好きだけど「絵画解剖」というのも好きなんです。
美術の時間にそういう「解剖」授業があってすごい楽しかったんで。


何年か前、ダヴィンチコードとか有名になる前にイタリア旅行行ったんですけども。
ミラノで生の「最後の晩餐」を見るまで、ミヤの彼氏はそれを「壁画」とは知りませんでした(笑)
普通にキャンバスに描かれてる絵画だと思ってたんですよね。

恥ずかしいだろ、それ、と。

アートにそんな興味ないのはしょうがないし、アートを熟知する必要はないけども、
せめて「最後の晩餐」が「壁画」ってことぐらい知っておけよ、と思ったことがあります。
今はダヴィンチコードでみなさんご存知かも知れませんが。

それ以来彼氏も興味持ったのかアートも常識程度は今はありますが(笑)

とにかく今回のこのダヴィンチ特集はおもしろかったです。
もし興味あったら見てみて下さい。


柏レイソル戦で異スポーツに布教活動。

2009-03-23 07:06:22 | サッカー
えぇ~と。


ちわ。


次はすぐナビスコだから頭切り替えて、なんて言うてる場合なんでしょうか、これ。
まだ始まったばっかり、とか言うてる場合なンスか、これ?


「前回も開始3分で入れて負けてるから引き締めていかないとダメだよねー」
「サッカーは2点差が1番危ないから、こっから気合い入れていかないとねー」

とか言うてたら、「まんまやんけっ!!!」ってなことが起こってるやないですか。


目も当てられなくて、試合後の記事もブログも全く読んでませんけども。
だいたいは想像つきます。





気分を変えて。
今回も「マリノス観戦ツアー」を友達誘ってやってきましてね。

はい、また今回もご招待でこの席頂きました。



ドーーーーーーーーーーーーーーンッ!!!


「SS席招待」席です


あざーーーーーーーーーすっ!!!
毎度毎度マジであざーーーーーーーーすっ!!!


「今回はいつもの前の席ご用意させて頂きましたよ」ということで。
「いつもの前の席」というのはここ。

はい、ドーーーーーーーンッ!!!


メインど真ん中



そして、はい、ドーーーーーーーーンッ!!!



最前列っ!!!


こんなカンジです。



最前列ってステキです。



で、かなりの枚数頂きましたので、やっぱり「マリノス布教活動」です(笑)
これまた「マリノス布教活動せねばっ!!!」と思い、久々に逢う友達を誘ってきました。

すごい前に「友達にスポーツ選手の嫁がいる」と書いたの覚えてます?

その友達は「某プロ野球選手の奥様」でして。


ミヤが大学時代からの遊び仲間でして、彼女をお姉さんとして慕わせてもらってました(笑)
(毎日朝まで遊びまわってた)


しかも彼女の旦那はそこいらの野球選手やないですよ。
「個人タイトル」も持ってる選手なんです。


サッカーでいうなら「得点王」とか「ベストイレブン」と同じ野球の個人タイトルを持ってる選手なんです。
そんでもちろん「日本一」も経験してる選手でして。

すごくないッスか?いや、マジかなりすごい選手なんですよっ!!!


その某選手の奥様である友達たちに来てもらいました。
超小さい子供もいたので、一緒に連れてきてもらいました。
いつもは旦那の野球の試合でサッカー来てもらえなくて(しょうがないですよね、それは)

ちょっと前までいろいろと忙しかった彼女。
WBCの最終選考のときもバタバタしてたし(←マジで結構すごい選手でしょ?)
野球開幕前ってのもあったし。21日は落ち着いていたので来てもらいました。
一緒に来たのも某スポーツ選手の奥様でした。

まさに異スポーツジャンルコミュニケーションやね。


その友達連中は元モデルでしてね(さすが野球選手の嫁ですよ)
デブのミヤとモデル体系の彼女とこれまた異体系コミュニケーションやね(悲しいやね)

逆にミヤも忙しくてあっちの野球の試合見に行けなくて。
夫婦そろって「サッカーもいいけど、たまには野球の試合見に来いよ」と言われ続けてるので、
今年は彼らの試合見に行こうかと思っております。

野球がシーズンオフの時期ならば。
旦那の野球選手にも是非見に来てもらいたいなと思っております(笑)

そんでもう1人呼んだミヤの友達は現在の夜遊び仲間(笑)





写真いっぱい撮りました。ブログのために。
まためんど・・・いえ、ちゃんと画像載せさせて頂きます。
今回も画像大きく載せますよ。


アップ中の選手です。




◆◇◆

この日もここは熱かった。


子供たちもやっぱりここ、ゴール裏に釘付けでした(笑)
やっぱり普段サッカー見ない人たちからすればこのある種のパフォーマンスは見入ってしまうらしい。

野球で毎回外野席の応援を見てるので、子供たちはそこと同じという認識をしたようです(笑)



ちなみに子供たちは、サッカーを見るのが初めてらしい
パパのやってる野球は毎日のようにスタジアム&TVで見てるわけですが。
サッカー観戦は初めてのこと。

見る前にこんなこと聞かれました。

子供「サッカーって楽ちいのぉ~?(・∀・)」
ミヤ「うん、楽ちいよぉ~(・∀・)」(←同レベル)

そしたら。

子供「パパの野球よりも楽ちい~?(・∀・)」

・・・困った(,,-´д`-)

その辺のガキンチョになら、
「あったりめーじゃん、サッカーの方が楽しいのっ!!!(`Д´╬)」って言えるんですが。


野球選手の子供に「野球より楽しい」とはいいづらく。

ミヤ「・・・パパの野球の次ぐらいに楽ちいよぉ~(・∀・;)」
子供「ふ~ん(・∀・)」

我ながら大人やわぁ~( ´,_ゝ`)

でも試合終わった後に「サッカー楽しい」って言ってくれればいいや、と。
マリノスの選手たちに期待しながら試合をむかえたわけなんですよ。





そして選手たちの入場です。


勇蔵を筆頭に、中澤さんが後に続きます。
この席は去年の秋以来なんで久々に近いなと思いました。


◆◇◆

その後に続く選手たち。


千真くんと小宮山くんですね。


◆◇◆

そして最後はこのお方。


松田さん。
選手入場のときですら貫禄あります。マジで。


◆◇◆

そして並んだ選手たち。カッケーです。




◆◇◆

写真撮影のときなんですが、いやぁ~、席が前すぎてですね。
こういうときはちょっと写真が見づらい写真になっちゃうんですよね。
選手とカメラ持ったメディアのオッサンが被っちゃうっつーかね。


もちろん最前列大好きなんで、嬉しいんですが。

ちなみに狩野くんが笑顔ですね。哲ちゃんも何故か笑ってるし。


◆◇◆

千真くんのゴールのときです。
(狩野くんや中澤さんのときは先制とかで嬉しすぎて写真撮るの忘れてもうた)


まず最初に千真くんを拉致ったのは狩野くんでした(笑)
狩野「おらおら、来いよぉ~、お前ぇ~」みたいな(注:勇蔵じゃないですよ)


◆◇◆

でもその後案の定勇蔵に出迎えられ(エルボーの腕になってた)、
みんなにもみくちゃにされる千真くんでした。


すごいね、新人でちゃんとゴールもできて。素晴らしいですよ。


◆◇◆

アップ中のサブの選手たちも嬉しそうでした。


裕介くんと秋元ちゃんと後姿は金井くんでした。
秋元ちゃんは金井くんとよく笑いながら話してたかな。

横にいるマリノスケはひとしきり踊った後です。
マリノスケ「チッ、たりーな、相変らず( ̄д ̄)」ってなカンジです。

手前は坂ティですね。坂ティも出たときは点決めなてもらわないと。
新人ばっかり話題もってかれないように頑張ってほしいなと。


◆◇◆

アップ中の選手たちをもう少し。



目の前なんですよ、アップするの。なので撮っておきました。
秋元ちゃんと金井くんがお互い何かやり合ってて超楽しそうでした(笑)

勝ってるときは雰囲気よかったんですがね。
選手たちも楽しそうだったし・・・。


◆◇◆

その友達連中の子供、つまり某選手の子供はこれにも興味があったようです。


子供「あれは何て名前なのぉ~?(・∀・)」
ミヤ「えぇ~っと・・・マリノスケだよ(^-^)(マリノス君だっけかな・・・?)」
子供「あれは何なのぉ~?(・∀・)」
ミヤ「えぇ~っと・・・鳥だよ(^-^)(カモメだったっけな・・・)」


マリノスケはこのイスに座るとき、必ず横にいるボールボーイと握手するんですよ。
マリノスケ「おう、よろしくな、ボウズ( ̄д ̄)」ってなカンジで。
マリノスケ「俺の分までしっかり応援しろよ、ボウズ( ̄д ̄)」ってなカンジで。
マリノスケ「マリノスが点入れたら俺が踊るから、横で手叩けよ、な?ボウズ( ̄д ̄)」みたいな。


でもたまにマリノスケはボールとは関係ないところ見てるときがあります。
そのときは、ミヤ「お前、今寝てただろ?(-_-)y-~~~」と突っ込んであげます。





せっかく近いし、試合中の写真もね。後半のマリノスの攻撃が近いときでした。




こんなカンジで1つよろ。







そんで、あの試合結果ですが。


えぇ~っと。


何のデジャブですか?


全く同じ光景をこの間この角度で見た気がします。


いや、今回はもっと悲惨でした。
ブーイングの大きさは前回以上で、メインから見ていてもすごかったんですが。


でも悲惨だったのはそこじゃない。
この画像のときにはブーイングももうなく静まり返ってました、ゴール裏。


怖い。

その静けさがとても見ていて怖かったんですよ。


前回はこの辺歩いてるときもまだブーイングすごかったんですけども。
今回はこのときにはもう静まり返ってまして。
その静けさの中歩かされてる選手たちは悲惨でした・・・。


◆◇◆

それとは逆に歓喜に沸くアウェイ柏ゴール裏。


正直3-1になった段階でコールに元気なくなって意気消沈に見えたのだけど。
トラメガ持ったオッサンが「もっとやる気出せ」と1言(メインにまで聞こえるぐらいだった)
その激が何度か飛び、柏のゴール裏は活気づいてきました。
名物サポーターだけど、やっぱりすごい。


◆◇◆

メインの前に着いた選手たち数名ですが。

勇蔵、中澤さん、お兄ちゃんと来まして。
横向いてるのは後続の選手たちを待っているところです。全員揃うまで待ってるところで。


メインは、そうですね・・・。前回よりは比較的野次は少なかったかも知れません。














っつーか、後ろのやつら、チンタラチンタラ歩いてんじゃねーよ。

いつまで勇蔵や中澤さんやお兄ちゃんたち待たせてんだよ。
あんな試合してんだから、そこぐらいちゃんとしろや。



あんな試合見せられてダラダラ歩かれたら余計イラつくわ、マジで。



◆◇◆

この日はやたらメディアのオッサン連中がわさわさいましたね・・・。



友達の子供たちは「勝ち負け」という概念がまだ分からない年でして。
ブーイングをされる選手たちを見て呆然として情況ももちろん分かってないんですが。

その友達の子供たちには、こう言いました。

ミヤ「選手が目の前に来たらいつもパパたちに言ってるみたいに言ってあげてね(^-^)
  “頑張れぇ~”って(^-^)」
子供ら「分かったぁ~(・∀・)」

自分はブーブー文句言いながらも、子供たちには激励するように頼みました。
負けに等しい同点で大人たちは怒って当然。
でも子供らにはやっぱり激励してほしいなと・・・。

勝ち負けの意味はまだ分かってない年だけども、
試合終わりにしょんぼりしてる選手を激励することはよく分かってる(笑)


そして勇蔵以下、メインに挨拶にきた選手たちを見て。

子供ら「頑張れぇ~(・∀・)ノシ」



子供らはいつも見てるスポーツは違えども、感じるものは同じだったらしい。



静まり返ったゴール裏の本意はこうなんだろうな。

怒りと情けないのと呆れて呆然としてしまっていたのだろうけども。
でも本来なら選手たちにはこう言いたいハズなんですよ。

選手たちには「次頑張れ」とホントは言いたいんですよね。


選手もそれはきっと分かってるだろうし。
サポーターのブーイングも静まり返っているのも全て応援してるからこそだと思って、
次からも頑張ってもらいたい。






そんでスタッフ連中はとにかく猛省しろっつーの。


インタを読んでみたんですよ。

選手たちはブーイングを現場で受けてるんだから、
せめてメディアにコメント載せるときは、選手たちをフォローするぐらいしろっつーの。
全部の責任は自分にあるぐらい言えっつーの。



同じスタッフや社員を叱咤するのとは違うだろ、相手は選手なんだよって。


あんな言い方されたら不信感しか沸かねーだろーが。


そんなんじゃ選手がついてこねーよ、ボケ。





プラベネタなんですが。っつーか、エロネタですが。

実はコーヒーが大好きで。好きっつーか、ないとダメでして。

つまりノーカフェイン・ノーライフ状態なんですね。
普段はノー焼肉・ノーライフなんですけども。

毎日毎日とりまコーヒー飲まないとダメなんですよ。
そうです、カフェイン中毒ってやつでしてね。

で、コーヒー好きな人は分かると思うんですが、缶コーヒーは飲めないんですよ。
ドリップしたちゃんとしたコーヒーしか飲めなくて。缶コーヒーは甘くて気持ち悪くなるんですね。


普段はほぼスタバでコーヒー飲んでます。
そんで家でもコーヒーメーカーでコーヒー飲みます。

それがこちら。



右がコーヒーメーカーで左がスタバのビーンズ入れ。
家でもかなりのお気に入りスペースです。

コーヒー豆もスタバで買ってます。ホント大好きでして、スタバ。
そんで豆も、家で豆ひいて入れた方がずっとおいしいんですよ。


でね。

そのね。

スタバの豆がね。

これ。



名前知ってます?


グァテマラっていいます。

いいですか?


グァテ マラ ですよ。

もう1回言いましょうか?

グァテ マラ です。


スタバではフレーバーコーヒーも飲むけども、普通のコーヒーもよく飲みます。
ハウスブレンドだったり、ケニアだったり。
でもこのグァテマラあるときはグァテマラ頼んだりします。


最初この名前知ったときは「何つー、コーヒー豆の名前だ・・・(゜Д゜ )」と思ったもんでした・・・。

すごい名前ですよねぇ~・・・


・・・。

って、お前一体何が言いたいんや、と。

コーヒーの名前言いたかっただけちゃうんかい、と。

グァテ マラ が連呼したかっただけちゃうんかい、と。

最後の2文字を強調したかっただけちゃうんかい、と。


えぇ~、そうです。
暗い試合の後はこんなネタでしめましょう。

今年も。
ノーエロ・ノーライフです。

どうぞよろしく。

MMレポ:今季初勝利を目指して。

2009-03-18 07:45:10 | サッカー
ちわ。


え?もうお前最初の挨拶の言葉考える気ねーだろ?って。
そうですか、まぁ~、楽だしね、いつもこんなカンジだしね。考えずにやろうかと。





さて練習行ってきました。
行ったら4チームに分かれてのゲーム方式の練習してました。





えぇ~、そうです。
味占めちゃってデカイ画像にしちゃいました
今回もいつもよりも大きめな選手たちの画像をお届けしちゃいますよっ!!!
春のSPヴァージョンです

今回もすごいいっぱい撮りました。
ぶっちゃけ超めんどいです。


「どないすんねん、こんなけ撮って」
「めっちゃめんどいやんけ、編集すんの」
「確かにオタクやけども、ネットに詳しいオタクやないんじゃ、ワレ」

帰りの電車でブツブツ言いながら帰ってきましたよ。
ブログの画像もっと簡単にアップする方法ないんかい。マジで。




◆◇◆

そんな愚痴はいいとしてレポいきます。
この日も激しいゲームでした



山瀬お兄ぃ様と裕介くんです。裕介くんが体入れてボールキープ。





えええ???兵藤くんが2人いるじゃあーーーーん(>▽<)



と思ったら山ちゃんが髪振り乱した瞬間、兵藤くんと同じ髪型になっておりました。
・・・すげぇ~髪になってんな、山ちゃん





◆◇◆

金井くんからのコーナーキックでのゴール前っ!!!



勇蔵超つえぇ~。
ちょっと相手の人にタオル投げてあげてぇ~、セコンドォ~、みたいな。




この日も松田さんと共に元気いっぱいの天野。



ヘディングゴールも決め、大ホームランも放ち、狩野くんからの見事なクロスもスカってしまい、
相変らず楽しませてくれました。





◆◇◆

よく右サイドを駆け上がっていた金井くんです。



ちょうど胸とラップする寸前。

我ながらなかなかええ写真やなと。




そんでパスを出す寸前。



坂ティが寄せてきてるところですね。
この日、右サイドを駆け上がる金井くんはカッコよかったですねぇ~。
公式戦で活躍する日もそう遠くはないんやないでしょうか。





同じく若手のDF陣としてベンチ入りもしております田代くんですが。



練習見学にきたてのようなギャルたちがよく「あの人カッコよくなぁ~い?(・∀・)σ」
って指差してることが多いような。

「あの人カッコよくなぁ~い?(・∀・)」
「あの人細くなぁ~い?(・∀・)」
「あの人スタイルよくなぁ~い?(・∀・)」
 (何で全部疑問系で話しかけるんやろか、こいつらは)

とかキャピッてるギャルたちに言われてるのを何度か聞きました。
さすがマリノスを代表するギャル男やね

今年当たりそろそろ頭角を現してくれるかなぁ~。楽しみにしておりますよん。




同じくDFの浦田くんですが。



ゲーム中どっかをぶつけたらしくしばらくうずくまってまして・・・。
立てなかったんですが、そのまま外へ出ることになりました。
お腹辺りを押させていたようにも見えますが・・・

アハンウフンな理由でスージーというあだ名がついたらしいですが(コメントより)







◆◇◆

この日古部くんがガンガンでした(笑)

突進してきた古部くんです。



猛ダッシュッ!!!
いい顔ですっ!!!

後ろのジローのアゴがしゃくれてますっ!!!(笑)
小椋さんニヤけすぎですっ!!!





そしてゴール目掛けてやってきましてシュート体勢っ!!!気合い入ってますっ!!!



でも浦田くんが寄せてきましたっ!!!
スージー浦田くんです。




そして見事に。



阻止されちゃいました( ´▽`)


2年目とはいえ大卒なので今年はえらく気合い入ってるんじゃないでしょうか、古部くん。


実は以前古部くんにこんなことを聞いたことがあります。
まだマリノス入団したての頃だから1年ぐらい前なんですけども。

一応FW登録で入ってきたのに、その頃の紅白戦でも練習試合でも、
古部くんはよく右SBやってましてね。
今となっちゃいろいろとポジション変わる選手はいますけども、
その頃はFWとSBって何で?なんて思ってましてね。
聞いたんですよ、本人に。

ミヤ「前と後ろどっちがやりたいんですかぁ~?(・∀・)」(←アホっぽい質問の仕方だなー、おい)

つまり「FWとSBホントはどっちやりたいの?」って聞いてみたんですよ。
そしたらね。

古部「出れたらどっちでもいいんでぇ~(^-^)ゞ」(のんびり)

って言うんですよ。
のんびりと丁寧にファンサをする人だったし、
古部くんの人柄そのまんまみたいな答えが返ってきましてね。


でもね。
どっちをやりたいかを聞いてるのであって、妥協策を聞いてるわけやないのでね。

「でもプレイしたいポジションはあるでしょ?」ってね、聞いたわけですよ。

古部「そうですねぇ~、やっぱり前(FW)で出れたらいいなぁ~と(^-^)ゞ」

ほら。
ほらほら。
やっぱりあるんじゃん。やりたいところあるんじゃん。

「じゃ、FWで出れるように是非頑張って下さいね」

古部「ありがとうございますー(^-^)ゞ」

そらやっぱりやりたいところで頑張らんと。

もちろん適正とかもあるだろうけども。経験積めばその適正も変わるんだろうけども。
最初はやっぱり自分が勝負したいところを目指してやらんとね。


って偉そうなこと聞いてしまったわけですが。
この日のガツガツ古部くんを見てその1年前の謙虚な古部くんとのやり取りを思い出したんですよ。
今年はそんな気持ちではやってないんじゃないかと。
謙虚な性格とはいえ、今年はもっと貪欲になってるような気がするんですよね。





◆◇◆

さて、いろいろと語りたいですが今日はもうそのまま流してやっちゃいます。
今日もホント坦々とレポしております。


河合さんがリハビリしてました。



ボールは蹴ってたけどどうでしょうねぇ~。
最終仕上げのようなリハビリはまだしてなかったような。
早く治してほしいもんです



◆◇◆

練習が終わりみんな居残り練習へ。

松田さんと田代くんがボール投げ腹筋のようなものをしてました。



松田さんがボールを投げ、腹筋のような形でヘディングしてそれを返すというもの。
田代くんがやってました。




そしたらその中に裕介くんが入ってきまして。



松田「裕介、お前もやるんだ(*`д´)」
裕介「はい」

と言ったかは知らんが、裕介くんもやらされることに。





◆◇◆

その頃、小椋さんが勇蔵に・・・。



勇蔵「おらおらー、金出せよー」
小椋「持ってません(ノДT)アゥゥ許して下さい(ノДT)アゥゥ」
勇蔵「持ってんだろー、出せよー、おらおらー」




◆◇◆

その頃、松田さんたちは腹筋ヘディングに励んでおります。
松田さんの命令により始める裕介くん。



松田さんはそれを監視。





◆◇◆

その頃、先ほどの小椋さんはまだ勇蔵に・・・。



小椋「すいません、千円札しかありません(ノДT)アゥゥ」
勇蔵「何で千札だけなんだよー、万ケン出せよー万ケン、オラオラー」
小椋「ホントです、千円札しかないんです、許し下さい(ノДT)アゥゥ」
勇蔵「万ケン持ってんだろー、オラオラー」




◆◇◆

さてそんな勇蔵の脅しのさなか、他の選手たちはランニング始めました。
ジローと坂ティ。



こちらも新婚さーーーーーーーんですね
「坂田家への夜21時以降のご訪問はご遠慮下さい(^-^)」(まだ使いますよ、これ)

そしてジローだけが独身貴族になってしまったのか・・・?




◆◇◆

こちらも一緒にランニング。
お兄ぃ様と天野とアーリアくんです。



お兄ちゃんのボールでリフティングしようとする天野。
しかしお兄ちゃんは何をやってもカッコイイですねぇ~。




◆◇◆

マイクと千真くん。



マイクがゲーム中に松田さんに言われてました。

松田「マイク、フリーの間はなるべくボールを○○○○しろー」

○○○○って何だと思います?ね?

見事に忘れちゃったんですよねぇ~(・∀・ )ゞアハハ
アドバイスだったからすごいそのときは頭に叩き込んで覚えていたのに、
練習終わる頃にはすっかりぽっきり忘れちゃいましたのん。すいません



◆◇◆

陽介くんと端戸くんかな?



まだ1年目だと思っていた陽介くんがもう3年目かねー。早いなぁ~。
後輩も入ってきたら結果が早くほしくなるでしょうね。頑張ってほしいですねぇ~。





◆◇◆

あれ?

白ネギ???

向こうから白ネギが歩いてくる・・・。

昨日も美肌コラーゲン鍋食ったばっかなんだけど。
昨日の豚しゃぶのネギみたいなのが歩いてくる・・・。

何だあれ?



あ、狩野くんでした。



最近豚しゃぶが流行ってるじゃないですか?ミヤもよく行くんですよ。
野菜はネギだけだったりしてね。白ネギだけなんですけど。

狩野くんの頭見てたら豚しゃぶのネギ思い出しちゃって


でもキレイな色ですよね(今更)
なかなかあの色って出なさそうだし、すごいなと。
そんで居残り練習一緒にやってた宏太くんです。
健太宏太コンビですね。




◆◇◆

そして最後にやってきたのはこの2人。



中澤さんと梅井コンビ。
もうコンビだろ、この2人は。
今年もお世話係になっちゃいましたか、中澤さん。

梅井くんにいたずらしようとボールを持ってぶつけようとしてます。

相変らず中澤さんのいたずらのクオリティーは低いです。
クオリティーっつーか、精神年齢っつーか(笑)
それがまたおちゃめでかわえくていいんですけども。



今期の初勝利に向けて激しく選手たちは動いてました。
では柏レイソル戦。頑張って応援しますよ。