goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

ジェフ千葉戦&MMレポ。

2007-06-13 03:21:51 | サッカー
試合レポの前に・・・。


他の試合レポとドラゴンボートのレポでも見るかと時間やっとあったので
FMBHさんを覗きました。
ホント忙しいときはマリノス系のネット全くやらないので見るのはちょっと久々。

ミヤ「レポレポ(^-^)

と、開いて見た瞬間・・・。

ミヤ「∑(ಠಠノ)ノ ナニコレ

みなさん8月11日のダービーの千葉戦での販売関係のバナーとか貼ってらっしゃって、
すっかり乗り遅れてしまいました・・・(-∀-;)
(前回は自分の更新するだけしてそのままという・・・)

その6月9日という何とめでたいシックスナイ・・・、あ、いえ、千葉戦での販売です。

「参加あれマリブロさん!」ってことだったのに・・・。
お世話になってるFMBHさんのみなさんがやってることだったのに・・・。
何にもお役に立てずでした・・・。


空を飛べない豚はただの豚 (by紅の豚)
役に立てないミーハーもただの豚 (むしろそれ以下by自論)


見た目もただのデブですが、中身もただの豚状態のミヤです・・・。

ホントすいません・・・。
あんまりたくさんの人が見れないシステムにしてある役に立たないブログなんですが、
こんなブログでよければ次なんかあればダービー告知載せさせて下さい
しかしバナーの貼り方が分からず呆然しております・・・。
いつもこういうのには乗り遅れてしまいます・・・。
(nariさんの春企画にも全く気付かず乗り遅れたし)


でも8月11日はミヤもすごく楽しみにしておりますので。

では友達誘ってみんなでダービー応援しようっ!!!(。◕ฺω◕ฺ)ノィェィ☆





◆◇◆

さて試合。
どちらも同条件の誤審騒動はありましたが、勝ちました。

しかしあれはすごい誤審でしたね・・・。

今回別のところでライン割った割らないで勇蔵がすんごいピッチをバンバン殴って
審判に怒ってました。
その後勇蔵はサポーターに「みんなブーイングしてっ!!!ヽ(`д´*)ノ」と煽ってたのだけど、
みんな何が起こったのか分からなかったのか、ブーイングもさほどなし。
実際の真偽はどうであれ、あれは一緒にブーイングしてあげたかったなぁ~と。





勝ってゴール裏に挨拶に来る選手たち。



久々に見ましたよ、このポーズ。
雨が滴るいい男たちです。中澤さん嬉しそうに笑って帰ってたのが印象的です。




◆◇◆

そしてMOMの哲ちゃんです。



いや、普通なら孝行さんだろうから今日のMOMはどうなるんだろうと話してて(笑)
そしたら哲ちゃんになりました。
もちろん相応しい活躍されてましたけど。

そしたら哲ちゃんが・・・。


哲 「自分が0に押さえれば負けることはないかと思って・・・(^_^)」


ヤバイ・・・。

哲ちゃんかなりカッケーッ!!! ♡→ܫ←♡ 


数年前ファンサで女の子に「一緒に写真撮って下さい(^-^)」と言われて、
その女の子が「カメラあっちです(^-^)σ」と指差した手を
「握手して下さい」と勘違いした哲ちゃんはその手を笑顔でギュッと握り返したら、
その女の子がビックリしちゃって手を引っ込めちゃったもんだから、
哲ちゃんは大焦りして周りに爆笑されて照れ笑いしていた・・・、
そんなまぬけでかわいい哲ちゃんだったのに・・・。
(長いけど実話やねん)

そんな爆笑を誘うぐらいかわいい哲ちゃんが、
これほどどよめきを誘うような発言をするなんて・・・。

カッコよくなったもんだ・・・



◆◇◆

そして最後の挨拶。



はっ∑( ̄口 ̄)

マリノスケの右手羽から何かが出てる・・・。



◆◇◆

今回は湾岸対決ってことでベイスタアーズなホッシーくんたちが来てました
千葉との対決同士ってことで野球とのコラボだそうです。
踊るホッシーくんたち。



「俺たちが横浜」で踊るマリノスケ。

ちなみにホッシーくんの中って元トラッキーの人って聞いたことあるけどホントかいな?
確か首になってやめたんだよね(笑)
しかし、ホッシーくんの横にいて首振り返られたくないな・・・。
(星の角でぶつかりそうだし)





◆◇◆

そして今回こんな企画が。
某T嬢による「あなたの断幕も在庫一斉に掲示キャンペーン」(勝手に命名)です。

個人幕持ってる方、1階のバックスタンド埋めちゃおうやんけっ!!!という企画です。
ということで「今眠っている断幕も掲示しちゃいましょう」みたいな企画でした。
なので今回は1階バックスタンドにたーーーくさん個人幕出てました。


その話を聞いていたので早速今回も某スポンサー様席のご協力を頂き、
勝手にメインに行って写真を撮ってきました。



・・・すいません、携帯からですが全く分かりません。
(ここでもただの豚状態かよ)



右半分はこちら。



1番アウェイに近い端の断幕は高桑さんのものだったような気がします。



そして左半分はこちら。



毎度ある断幕たくさんございました。

とにかく両サイドびっちり張られてました。
これだけたくさんあるんですねぇ~。
もちろん持ってこれなかった人もいるからもっとたくさんあるんですよね。


今回のこの「在庫一斉」ということで、
久々にスタジアムでお逢いした幕持ちの方がいました。
今回のこのキャンペーン企画があったから久々に試合を見にきたとおっしゃってました。
なかなか来れなくなった人もいるようだけど、何かこういうのって嬉しいですよね。



2階のメッセージ系のチーム幕ももちろんステキ。
そしてそのチームを構成する選手1人1人の個人幕もこれまたステキ。
きっと改めてたくさん張るとなるとすんごい大変だったでしょうね・・・。
選手たちもたくさんあって嬉しかったでしょうね。







◆◇◆

で、先日MMに練習見に行ったときのこと。
ちょっとリハビリくんたちの様子なんですが・・・。


こちら秋元くん。



昨日合流していたのに今日やっぱりいなかったという話なんですが・・・。
まだ完全合流ではないってことでしょうか?

以前やっていた秋元くんへのメッセージカードはミヤたちも参加しました。
実際に怪我をした試合を見ていたので、ホントに長かったですね・・・。
完全合流までもう少しですよね、きっと。
WYは無理でもその後のステップアップは期待してますっ!!!

ちなみに昨日今日と田代くんがいないそうで。山本ちゃんも怪我だし・・・。
石原くんも最近いないんですが、つい先日所在を確認しました(笑)
普通に歩いてはいたけど・・・。どこが悪いのかは不明です。




◆◇◆

さてこちらはアーリアくん。



リハビリ中に中澤さんに声を掛けられて笑うアーリアくんです。
ちゃんと気にして声掛けてあげるこの中澤さんの笑顔もかなりステキですよね。

実はアーリアくん、先月の中旬過ぎぐらいの段階で、復帰は「後1ヶ月」という状態でした。

あれ?(・д・*)

怪我したのは確か3月頃で、そのときに「全治4ヶ月」だったから
復帰は7月ぐらいになる予定だったのに。
先月の段階で後1ヶ月ってことは今月中ぐらいには合流できるってことかな?

やっぱり若いと治りも早いのかな・・・。
だからジローやマルケスっていつも予定以上にかか・・・ゴホゴホッ!!!

あくまで予定だけど今月中にでも復帰できればいいですねぇ~。





◆◇◆

そのアーリアくんでこんなことが・・・。


少し前MMに行ったとき、ちょうどアーリアくんがリハビリをしてまして。
近いからちょっと見てました。

以前このボールを蹴るリハビリを何回か見たことがあって。



そのボールが四方八方に転がるので毎回片付けるのに奮闘するアーリアくんとコーチ。

ボールは相当な数あって、全部終わったら2人でせっせと片付け。
ボールを拾って袋に戻すというかなりアナログな作業をするのです。

遠くにまで飛んでしまったボールをアーリアくんとコーチが片付けていると・・・。


その横を設備の整備関係の人かな?
作業服を着たお兄さんが通りました。
アーリアくんと変わらなさそうな年齢の若いお兄さん。

テクテク設備に向かって歩いていたらその道筋にボールが3個ほど転がっていたので、
そのお兄さんは何気なしにボールを取って、コーチのもとに投げました。

通りがかり何気なしに「(・_・)ノ⌒○ポンッ」ってカンジで投げてあげてました。

真横にいたコーチが「すいません(^_^)」とお礼を言った後、
お兄さんがその場を去ろうとしたら・・・。



そしたら後ろの遠くの方から大きな声が聞こえました。

「あー、すいませーーーーーーーんっ!!!(^-^)ノ〃」


アーリアくんでした。


アーリア「あー、すいませーーーーーーーんっ!!!(^-^)ノ〃
     どうもありがとうございまーーーーーーーーーーすっ!!!(^-^)ノ〃」



と、遠くで片付けてるアーリアくんが笑顔と大きな声でこのお兄さんにお礼を言いました。


まさかそんな遠くからお礼の言葉が飛んでくるとは思わなかったのか、
「え?俺に言ってる?(゜Д゜ )」と少しビックリしてたお兄さんですが・・・。


でも・・・。
お礼を言われてちょっと気をよくしたのか、その整備のお兄さんは・・・。
自分の進行方向を少し逸れて、その辺の手の届く範囲でまた3つ4つほど、
ボールを袋の方に投げてあげました。
なるべく片付けやすいようにポンポンッと近くに投げてあげてました。



・・・。
いや、あのね。
おねいさんは思うわけ。
役立たずミーハーなただの豚だけど、おねいさんは思うわけ。

そういう1言って大事だなって思うわけ。


このお兄さんも自分の些細な気遣いに対して遠くからわざわざ感謝の言葉が飛んできて
きっと嬉しかったと思うわけです。
嬉しくてちょっと優しさが出ちゃってもう少しお片づけ手伝っちゃったと思うわけです。

何てことないやり取りかも知れませんが、見ている人たちは確実に和んだかと。
このお兄さんその後も気分よくお仕事できたんじゃないでしょうか?
だってそのお兄さん、暑苦しそうな顔して歩いていたのに、
アーリアくんのお礼の1言で明らかに表情変わりましたから。

その後「マリノスの選手いい子だったよぉ~(=´▽`=)ノ」
なんてどっかで他の人に言ってたらやっぱり嬉しいじゃないですか。


感謝の言葉って大事。
笑顔もすごく大事ですよね。
当たり前なんだけど・・・。


今年入ってきた子たちはいろんなことに気付かせてくれます。
普段心がけてはいることなんだけど、改めて見ると大事だな、と。






今回の千葉戦の1階個人幕の掲示にしてもそうです。
あの日いろんなところでその企画に関して、みんなが
「ありがとうございました」「今日はどうもありがとう」とか言ってるのが聞こえました。
「今日はお世話になりました」とか。


今回のこの企画を呼びかけた人、それに乗ってお願いした人、幕を預かった人、
預かった幕を持って走った人、その幕を張った人、手伝った人、
そしてその企画自体に協力した元々の幕持ちの人、
それぞれお互いの気遣いや感謝の気持ちがなければ、
あれだけの断幕張れなかったと思います。


この企画の「概要」と写真で写ってるその「結果」しか知らないので、
客観的にしか見れてないので詳しいことは分かりませんが・・・。
(もちろん当事者の人たちはいろいろと大変だったんだろうとは思いますが)


あれだけの幕があるんだからそれだけの人数の人が関わってるわけで。
だから1人でも自分の「我」が出れば、これは出来なかった企画かも知れないし。
ずっと断幕張り続けてる人たちの気遣いとその人たちに対する感謝の気持ちがなければ、
あれだけの断幕張れなかったかも知れません。

気遣いに対しての感謝の言葉が生まれ、
その言葉を言われることによって更にお互いの気遣いが生まれたりしたのではないかな?と。


そういう気持ちを忘れなかったサポーターの方々だったからできた企画だったのかも
知れませんよね。


全員の意見が合致するなんて難しいからいろいろと問題はあったのかも知れませんし、
当事者じゃないから何でも言えると言われればそれまでなんですが・・・。

でも今回全部の幕を見た人は「断幕すごいなぁ~」と思ったのではないですかね。


それはスタジアムの雰囲気を作っているサポーターの人たちのそういった気持ちの結果。


感謝の気持ちは忘れちゃダメだと今回改めて思ったのでありました。









◆◇◆

さてコラボと言えば・・・。
こっからはプラベネタ。

春のコスメでこんなのありましたね。
ディオ--ルとあゆのコラボのグロスです。

  

このあゆが塗ってるベージュ買いました。かわええです(♡∀♡)

3200円のグロスに500円プラスするとこのピンクのポーチがついてくるっつーので
それも買いました。
コスメカウンターのお姉さんがミニサイズのボディークリームもつけてくれました。

グロスはデート用にでもします。
だって限定色だからあんまり使えない・・・(ミヤはとてもボンビー症)

まぁ~、しかし。
所詮豚は豚であります。豚が塗ったところであゆどころかただの豚・・・。
(豚に真珠という言葉そのまんまやん)



そんでこちらもコラボ。
あのプッッチとゲラーンのコラボのメイクアップキット買いましたっ!!!



実はもう日本では完売して悔しい思いをしていたのですが(少し高かったから迷ってた)
つい先日友達が旅行先の免税店で発見っ!!!やっぱり買って来てもらいました。
プッッチのポーチがこの値段でついてくると思えば安いわよ。

まだ手元にないので、こちらの広報用の写真で。

来月まで逢えないっつーからちょっと先だけどでも楽しみです。