goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

練習試合VS早稲田大学。

2007-06-04 03:04:51 | サッカー
睡眠不足のまま土曜は練習試合へ。
かなりグロッキーでした。

そんで昨日も西麻布→六本木→西麻布と遊んで帰ってきたのが朝。
西麻布からの帰りのタクシーの十数分間で寝そうになりました。

夢の中メールの音が聞こえていたのだけど・・・。
昼過ぎ起きたらそのメールは某C嬢からで
「今日は横浜開港祭でボートにマリサポみんな出るから近くに来た祭には
 是非見に来てぇ~(>▽<)」(←異様なテンション)
というメールでした。


日曜の朝に相応しくない(゜_゜lll)な顔でメール見て仕事してきました。
何か楽しそうだなぁ~、ボートって
詳細はきっとどっかのマリサポさんのブログで出ますよね?見てみようかな。


試合はVS早稲田大学であります。




◆◇◆

その前に
練習試合の前日の練習に行ってきまして。こんな練習をしてました。
早野さんがDF3人集めて直々のご指導。
その3人は小宮山くん、天野っち、田代くんです。


早野さんがボールを蹴ってそのボールをヘディングでクリアするという練習。
1人×数本ぶっ続け。
クリアした途端に容赦なく早野さんがまたボールを蹴り、追いかける選手。

1人目は小宮山くん。



こんなカンジでクリア。



2人目は天野っち。



いろんなところに蹴られるボールに追いつくだけでも大変そうでした。



3人目に田代くんでした。



早野さんからどういうボールで、どういう方向にクリアするかという指導を受けてました。
みんな翌日の試合の参考になったのでしょうか?
これが試合で役立てればいいんですけども。


で、その練習をずっと勇蔵と狩野くんと那須くんが見てまして。
那須くんがずっと参加したそうにしておりました(笑)
結局入れてもらって那須くんもちょこっとクリアの練習してました






◆◇◆

さて練習試合です。
1本目の最初の挨拶。



どうやらお兄ちゃんがキャップだったらしく、先頭にきました。
「はい、みんな並んで並んでぇ~」

ダラダラとやってくる選手たち。







こんな布陣。



左SBの小宮山くんが手前過ぎて写りませんでした。





久々この2トップ。



坂ティとジロー。





相手のCKのときでした。



お兄ちゃんがゴールのところ入ってますね。
しかし上野さんはいつの間にこんなに髪が伸びたんでしょうか?


相変らずたまに大声で怒ったりされます。
さすがに上野さんが怒ると怖いなぁ~といつも思います。





う~ん・・・。
トップの選手たちからしたら所詮「軽い調整の試合」レベルだったんでしょうか?
物足りなさ過ぎて何とも言えないカンジです。
あの猛攻しかけていたイケイケなときとくらべて、押し上げが非常に遅く、
ちんたらやってる感が否めない1本目でありました。





実は1本目の途中から。

ミヤ「多分トップは1点も取れなくて、
   そんで2本目で陽介くんとかが2点ぐらい決めちゃうんだよ( ̄。 ̄)」
友人「あー、そんなカンジだねー(*´Д`)=з」


予感的中。
2点決めたのはマルクスだったけど、ちゃっかり陽介くんも取りました。

相手がどこぞの誰であれ、
こんな素人でも簡単に予想できる練習試合のトップのモチベーションの低さ。
何とかして下さいよ、もう。




◆◇◆

こんなシーンが。
2本目の途中で早稲田の選手がちが総とっかえ。
そんで兵藤くんのが挨拶にきたところに、最初那須くんが寄ってきました。



那須くんと話した後、小宮山くんも寄ってきて談笑。
あれ?山ちゃんも入ってますね。


そういや兵藤くんはずっとマリノスの練習に参加してたんですよね。
東戸塚のときによく来てました。1回でだいたい3日間ぐらいの参加。
早稲田は東京の徳ちゃんとこの兵藤くんがよく来てましたよね。

兵藤くんはWYのとき調子悪かったからそのイメージしかまだ残ってなくて・・・。
そのときは10番つけていたのにあんまりピリッとしませんでしたよね。
01と03の大会が連続でマリノスの選手が10番付けていたので(坂ティとか)
「今回の10番は兵藤くんかぁ~」と思ったので余計に印象に残ってます。






さて2本目の選手たち。



マルクスのミドルはさすが。
しかし今回の練習試合で早野さんが求めてるのはきっとそこじゃなかったんだろうなぁ~、
と思ってしまいますが・・・。





2本目の2トップの1人。



オオシです。




もう1人は1点決めた陽介くん。



ユニの着方にも性格が出ます。
たとえ練習試合でもちゃんとシャツをパンツの中に必ずインする陽介くん。
生真面目な性格が出ておりますね。




狩野くんと同じく下がり目の中盤やってました山本ちゃん。



小さいし細いしよく怒られたりしてるけど、なかなかおもしろいです。





相手のFKの壁になる狩野くんと乾くん。



この日は狩野風味なパス何回か見れました(笑)
1本マルクスに超絶妙なスルーパス出たんですが、マルクスが反応できずで。
あれはおしかったなぁ~。ダイレクトパスもきいてました。
ボランチの位置からこんなパス出せる人がいたらかなりいいのではないでしょうかね。




GKとの1対1を外して下を向いちゃう乾くん。



あぁ~と顔を覆ってしまいましたけど(笑)
その後、点を決めました。
こぼれたボールを詰めれるのもまた大事ですよね。
お誕生日おめでとうです。非公式だけどバースディーゴールですね

しかしかなり髪短く切っちゃってますね。
本人かなり不服そうですが・・・。






何と2本目に左SBで入った田代くん。



いやぁ~、もうねぇ~・・・。

ブリブリ上がるわけですよ(笑)

右に入った隼磨くんと共に両サイドよく攻め上がっておりまして。
田代くんもよく前目の位置にいて、
乾くんやらマルクスやら山本ちゃんからのパスを要求してました。
シュートも打つし、攻撃参加は結構してましたねぇ~。

そんで90分出ました松田さん。
相変らず大きな声でみんなに指示を出しておりました。

2本目は若い選手が多いし最初はアグレッシブだったけど、
やっぱり暑さのせいか段々みなさん動けなくなってはいましたけど・・・




◆◇◆

2本目終了。
11時からの試合はとても暑い・・・。
暑いし選手たちも段々体力なくなるし。

ってことでアイス購入です。



ハーゲンダッツのクレームブリュレ。
ちょっと高いなと思ったら・・・。




何とっ!!!



ちゃんとキャラメルソースまで入ってるんですねぇ~・・・。
うまかったぁ~(笑)




◆◇◆

さてもう寝てないわ暑いわで相当疲れながらの3本目。

2トップは鈴木さんと陽介くんでした。



キューティクルツヤツヤな鈴木さんです。




こちらCKからヘディングの小宮山くん。



しかしボールがあっちの飛んで行き、
「うわあああ・・・」と嘆く小宮山くんとそれを見て笑う吉村さんです。





◆◇◆

そして今回もふと待機中で観戦中の選手たちに目が行きました。

はい、こちら。
アマチュア学生で早稲田大学のみなさーん。



やっぱりお行儀よく見てらっしゃいます。





はい、こちら。
プロフェッショナルのマリノスのみなさーん。





・・・サウナで転がってるオッサンかと思いました。

もはや選手の原型をとどめてません。
(左からジロー、隼磨くん、オオシ、松田さん、トミー、お兄ちゃん)

お行儀もへったくれもあったもんじゃありません。






いやはや。
ダレるお兄ちゃんです。



こういうの見るとやっぱり兄弟なのねぇ~って思いますよね。



何てたってこの日は隼磨くんです。



このポーズ、「どうだ?(`∇´*) 」ってカンジですよね(何がよ)

「どうだ?参ったか?(`∇´*) 」ってカンジですよね(だから何が)

ずっと仁王立ちする隼磨くんをバックに試合を見ることになりました・・・。





ときにはこんなポーズも・・・。



アッハーン、みたいなね。







◆◇◆

さて練習試合の後ろ側で試合を見てる選手たちにも
さまざまな物語がございます。



こちら試合観戦中の坂ティと那須くんに声を掛ける武田さん。



横でイベントやってたらしい。







その後。
(以下シミレーション?)


那須「何か暇だなー」



・・・。


那須「よし、腕立てしよっ!!!」
坂ティ「キャハハハハー」




(しばらく腕立て)



那須「でも1人だとあんまり鍛えられないなぁ~・・・」(正座して思考中)

那須「あ、哲」




哲 「俺が手伝ってやるよー」
那須「おー、よろしくっ!!!」



哲 「はい、1、2、3、4・・・」(←那須くんを押す)
坂ティ「キャハハハハ」




(ジローに注目)
哲 「はい、2、2、3、4・・・」
坂ティ「キャハハハハ」



ジロー「後ろで何やってんだ?」(←振り向く)




哲「はい、3、2、3、4・・・」
坂ティ「キャハハハハ」



ジロー「アホらし・・・」(←また試合に集中)





◆◇◆

そんでこれまた1本目を終わって試合を見る選手たち。
孝行さん、河合さん、お兄ちゃんです。



しかし何なんでしょうこの孝行さんのダルさ加減は。
っつーか、これじゃ海水浴に来てる男子じゃないですか

まるで砂浜で焼きながらナンパ待ちしてる男たちのようです・・・。

兄 「あっちなぁ~、ちゃんと焼けるかなぁ~」みたいな。
孝行「いい女いねぇ~かなぁ~」みたいな。




そこで・・・。
(以下シミレーション?)
「ナンパ待ちボーイズin湘南」・・・。



河合「あの女の子たちどう?」
孝行「あー、いまいち」
兄 「微妙だなー」







孝行「やっぱさぁ~、水着姿って騙されるよなぁー」
河合「あー、分かる分かるー」





兄 「あ、いい女っ!!!」
孝行「ウソッ!!!どれどれッ!!!」(ガバッと起き上がる)



孝行「どこ?あれ?」



孝行「おっ、いいじゃん」



孝行「お前声掛けてこいよー」
河合「俺イヤー」
孝行「いいからー」

(キャラ設定が微妙だなー、おい)

━fin━

※独断と偏見のフィクションです(当たり前じゃん)




あ、ちゃんと試合も見てますので。



あ、試合は何とか勝ちました。
とりあえず試合が待ち遠しいなと思ったグロッキーな土曜日でした。