
再生機器が超便利になったものです。昔は小さな弁当箱くらいの大きさのウォークマンが今ではマッチ箱程度、その中にはCD何十枚分も入ってしまうのですから。なんて書くとかなりの年配と思われるでしょうね。そのほか再生機器によってはボタン一つで再生速度や音程まで変えられるのですから、音楽を練習する上では便利になったものです。昔はカセットを繰り返し聞き、速い曲をコピーしたものです。どうしても聞き取れない場合は、ダブルカセットで倍速録音をしてそこに外部入力を入れると。3分の曲が6分に録音され、普通に再生すると倍の遅さで1オクターブしたの音になる、それを何度も聞きながら音を採っていく、という血のにじむような思いをしたものです。
YOUTUBEに演奏を載せようと思いデジカメで動画を撮ったのですが、何しろ音が悪いのです。そこで動画撮影ができる録音機を買ったのですが、音が良い分ボロまで聞こえてしまうという便利すぎぶりです。もう少し腕を磨いてから載せることにします。便利すぎるのも考え物だワイ。