goo blog サービス終了のお知らせ 

楽器を始めよう

葦笛工房の楽器
Qホイッスル(ホイQ)
片手オカリナ
ニンジン・ちくわ笛
面白楽器
ハープ・ケーナ

馬子にも衣装

2014-07-29 19:36:08 | 演奏風景
最近、新しい衣装にしました。何の変哲もないような衣装ですが、大のネクタイ嫌いの私が、黄色いネクタイをしたのです。そもそも白と黒しか持たずそれも必要に駆られるときのみ着用,でした、まあ衣装となると別物なのです。ただ開演5分前にネクタイの結び方が難しくて四苦八苦、おおあわてという羽目になるのです。ハンチング帽子はしばらく続きます。これがないと照明で頭のてっぺんが光ってカッパ状態になってしまうのですから・・・髪の毛増殖大作戦を実行中ですが、まだ効果なし、とほほ。



久しぶりの千人コンサート

2013-11-27 20:38:20 | 演奏風景
550人の小学校であるみかんコンサート。保護者とあわせて1000人弱、専門の音響さんを依頼しての公演、1本40キロのウーファーとエレボイ、ボーズを使って(専門用語を使ってすみません)、生だといささか貧弱な笛の音を天上の音にまで引き上げてくれて、気分は最高なのです。音響のKさんはハープ(アルパ)のPAに関しては右に出るものはいないという腕前で、カミさんのハープをオルフェウス級に再現、自己満足の境地に至ったのであります。サルバンドⅡも正式デビュー、


あるみかんコンサート

2013-02-03 20:21:48 | 演奏風景
山形村であるみかんコンサート。今回はQホイッスルを中心とした演奏で前半はハープ伴奏、後半はオートハープ伴奏でした。
今回の初お披露目はダブルホイQを使ったふるさとと君をのせて。ハンディーナを使ったチャルダッシュ。


おサルのバンドは普段あるみかんコンサートで使う2匹編成ではなく昨年完成した12匹編成のフルバンド。
観客のみなさんが一番笑ってくれたのはサル坊主の一休兵衛、バーチャイムのセンベエ