「食っていけるんですかあ?」同様よく聞かれたのが「プロですか?」の質問なのです。辟易してしまったので、どのように答えるかこれも考えたのです。
------------------------------------------------
a、「プロですか」の前に「それでも」って言うのが入るんでしょ。どうせへたくそですよ。素人ですよ。金をもらう以上プロだ、なんて古臭いこと言うんですか?じゃあアマが金もらったらどうなるんです?だいたいあんたはねえ・・・*+=~;:/*-+:@^・・・
b,プロという言葉は日本語の中で使用すると定義があいまいなので「プロフェッショナルですか?」と聞いてください。
c、プータローです。
-----------------------------------------------
熟考の結果c、プータローです、と答えることにしたのです。
人間関係はまことに厄介なもの、言われたことにいちいち気分を害していたら損です。損しない方法としては相手の言うことを全て肯定することです。
・おめえバッカじゃねえの?・・・・はい、私はバカです。
・あんたの笛へたくそだねえ・・・・・はい、へたくそです。
・最近一段とハゲてきたんじゃない?・・・・そう、歳ですから。
いやな質問は逸らすことです。
・あなたの今やっている活動って、何か社会的に意義があるものなのでしょうか。・・・今日はいい天気だねえ、あ、口にご飯粒付いてますよ。
------------------------------------------------
a、「プロですか」の前に「それでも」って言うのが入るんでしょ。どうせへたくそですよ。素人ですよ。金をもらう以上プロだ、なんて古臭いこと言うんですか?じゃあアマが金もらったらどうなるんです?だいたいあんたはねえ・・・*+=~;:/*-+:@^・・・
b,プロという言葉は日本語の中で使用すると定義があいまいなので「プロフェッショナルですか?」と聞いてください。
c、プータローです。
-----------------------------------------------
熟考の結果c、プータローです、と答えることにしたのです。
人間関係はまことに厄介なもの、言われたことにいちいち気分を害していたら損です。損しない方法としては相手の言うことを全て肯定することです。
・おめえバッカじゃねえの?・・・・はい、私はバカです。
・あんたの笛へたくそだねえ・・・・・はい、へたくそです。
・最近一段とハゲてきたんじゃない?・・・・そう、歳ですから。
いやな質問は逸らすことです。
・あなたの今やっている活動って、何か社会的に意義があるものなのでしょうか。・・・今日はいい天気だねえ、あ、口にご飯粒付いてますよ。
