きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

こういうことをしてるから歯の痛みも増す?

2016-12-28 | お絵かき
(歯医者にて治療中…昔)

なにかのヒントはないかな、とずっと探しているが、本当の答えは見つからないのかもしれないね


激しい痛みで脳の回路が誤作動するのではなく、
痛みの程度とは無関係に神経障害性疼痛は生じます

神経障害性疼痛と非定型歯痛は別者ではありません
神経障害性疼痛は痛みが生じる原因が神経障害である一方、
非定型歯痛は歯が原因ではない歯の痛み全体を指します

このように神経障害性疼痛は原因、非定型歯痛は場所(部位)を示す病名であり、
異なる概念なのです
従って上顎犬歯の違和感は神経障害性疼痛であり、
かつ非定型歯痛である可能性が高いと考えられます

ストレスが蓄積すると、無意識の食い縛りを行うようになる
無意識の食い縛りを行う度に三叉神経を介して体の緊張が強まる

無意識の食い縛りの繰り返しにより、ストレスに適応出来なくなった脳が
歯や肩や首に対して痛みの指令を出して、
その指令を受けた歯・肩・首が痛みを発症する。これを幻痛という

幻痛の治療法には、抗うつ剤の服用と顔面マッサージやストレッチがある
しかし、治療法に頼るだけでなはなく、痛みの根本となっているストレスを断ち切る事が重要である
ストレスを断ち切る一番簡単な方法は、脳が反応する言葉で脳をコントロールする事
また、脳が反応する言葉によって痛みが消失する事もある



結局自分に合った治療法を見つけることが一番なのかも…
他の人には、こういう薬、こういう治療法、とかいっても、元々の原因も違うのだし
歯の痛みも症状も違う、痛みの頻度も違う、ということは、考えるだけ痛みが増す?

人(患者)の数だけ、治療法も違ってくるのか?
薬を使わないと治らないのか?治る、治らない、という判断も難しい
この病気と一生を共にするのも嫌だ…

なぜに中年のおばさんがこの病気になりやすいの?若い人だってなるじゃないの
不定愁訴、更年期障害…

途中で終えてしまった。非定型歯痛って、食べる時は痛くない、っていうんだけど
私は食べても痛いし、食べなくても痛い。これってどんだんず?
まぁ、あと一か所治療すればよいのだが、そのあとの痛みが心配

完全に右奥歯はやられたね。あの、変なおじさんに怒られてから
怖い、というか、何でこんなことで怒られるの?と思った
あれがなければなんとかなったのに…という他人への責任転嫁

まだまだ修行が足りないようだ…
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 必死に耐えている女の子。 | トップ | 偶然のカレンダー »

コメントを投稿

お絵かき」カテゴリの最新記事