goo blog サービス終了のお知らせ 

す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

アイデアマン

2008年01月26日 | 晩ご飯&日記
<1月24日の晩御飯>
白ご飯
豆腐と白菜とえのきと大根のスープ
野菜たっぷりスパゲティサラダ
ほうれん草のお浸し
鯖のムニエル

スパゲティが好きなボクちゃん。
サラダに色んな野菜を入れたら結構食べてくれます。
今回は、ツナ、人参、たまねぎ、コーン、レタス、きゅうりを入れましたが、難なくクリア☆これからも使おうっと。私もスパゲティサラダ好きだし♪
あと、お昼におうどんしたら、残ったおつゆを残しておいて、夜ご飯に野菜を色々入れてスープにすることがよくあります。
せっかくおいしいお出汁が出てるので捨てるのももったいないので。
これ、楽だし、いいですよ~☆

今日は育児サークル。
今日から新しいメンバーで、活動内容を話し合いました。
新しいメンバーなので、ちょっぴりドキドキ。
でも、皆とても明るくて気さくな方ばかりだったので、すぐに緊張もほぐれ、楽しく話し合いを進めることができました。
私よりも若いお母さん達なので、頭の柔らかいこと!
活動内容のアイデアも次から次へとわいてくる。
私も結構考えていったんだけど、もっと素敵な楽しい内容なんですよ~。
それに、ちょっと提案したことも、どんどん更に楽しい方向へふくらませていってくれる。
さすが!
頼りがいのあるメンバーに恵まれて、かなりラッキー☆でした。
今回も、楽しく活動を繰り広げていけそうです。

色んな人と知り合いになれるのって、最初は緊張するけど、結果的によかったーって思えることが多いですよね。
自分の幅も世界も広がって、なんだか、嬉しいです♪
今回、思い切って育児サークルに参加してよかったなと思いました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪やこんこん | トップ | 病院デイ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
育児サークル (ゆきちゃん)
2008-01-25 17:16:52
なんだかす~ぱ~☆主婦さんの育児サークルブログを
見ると、育児サークルがうらやましく、
とっても楽しいものに思えます♪
私は児童館にも行ったことがないので(涙)
昨日、パパにうちの近所って児童館ないの?って聞いたら・・・
いっぱいある!って言われたんですけど、詳しい場所はわからないそう(涙)
児童館・・・なんだか最近憧れの場所です♪
ただ、うちは保育園に通ってるので、
サークルは難しいのかな?
素敵な活動内容・・・結構楽しみ♪です。
返信する
寒すぎる・・・ (サイパンへ行きたい男)
2008-01-25 20:07:49
スーパー主婦さん、風邪気味だったようですが、元気な様子でなによりです。
ここのところの寒さは、堪えますね。
寒さの苦手な僕には特に堪えます。
心まで凍えそうでしたが、朗報が2件入り元気がでました。

一件目は、TELからの連絡で、共同研究の詳細打ち合わせに、再度TELを訪問することになりました。
二件目は、実験結果が期待通りの内容になったことです。
やっと全てがうまく回りはじめましたね。

それとずっと以前の悪性化学物質の件、飲酒と同じで一度や二度はたいした事はありません。
ただ、ソーセージに使われている豚肉に、食物連鎖があると嫌ですけどね・・・

細かいことは、今度伺う時に説明しますね。
パースの写真もプリントできたことだし・・・
返信する
楽しそう (みやごん)
2008-01-26 13:10:21
毎回この育児サークルは
アイデアがある方が多く、しかもいい方たちばかりで
本当に楽しそうですね♪
新しいメンバーの方との最初の話し合いって
結構緊張してしまうものんですが
皆さん素敵な方たちばかりでほっとされたことでしょう。
きっと他の方もす~ぱ~主婦さんのことをそう思っているはず!
親が主体の活動って貴重だと思うし
自分で気づかないアイデアや遊び方を知ることができてとってもいい場ですね。
又どんな活動をしていくのか毎週楽しみにしています♪
返信する
私も楽しみです♪ (mee)
2008-01-28 13:24:34
す~ぱ~☆主婦サンの育児サークル、
私も毎回楽しみにしています。
企画&運営なんて億劫になりがちだけど
そこから楽しめるなんて素敵だなぁ~♪
ホントにいいメンバーなんですね。
というか、そういういい雰囲気を
みんなで作っていっている素敵な仲間なんだろうなぁって。
ママ友って一番くくりのない仲間ですよね。
学校に行っていれば年齢が大体一緒だし
仕事では同じように頭を働かせているし…
ママ友は年齢も歩んできた人生も全く違う方々と
触れ合えるのだから
それだけで貴重だなって思います。
育児サークル、楽しんでくださいね。
返信する
お返事 (す~ぱ~☆主婦)
2008-01-28 15:29:40
ゆきちゃんさんへ
育児サークルって、色んなお母さん達がいるけど、皆で楽しくやっていこうっていう空気があれば、本当に楽しいモノになるんじゃないかなーって思います。
それぞれ得手不得手があるけど、それをお互い尊重できるお母さん達ばかりなのが、いいですよ☆
この児童館はとても大きいので、とても恵まれています。
ゆきちゃんさんのお住まいの地域にもきっといい児童館があるはずですよ。うちは、土日もやってるし、保育園がお休みの日でも利用できるんじゃないかな?寒い季節は、特に重宝するので、是非探して足を運んでみて下さいね♪

みっちゃんさんへ
本当に寒いですね~。急に冷え込んでまいってます。外に出るのが億劫な季節に入ってしまいました。。。
お仕事の件、うまく回り出したようで何よりです☆
本当によかったですね!
今までの苦労が報われたって感じかしら?
これからもますます軌道にのって順調に進んでいくことをお祈りしています。
粗悪合成着色料・・・あまり気にしないようにしますね。ただ、金輪際、屋台のものは食べないようにします!食い意地はって思わず買って食べてしまったことを後悔。。。
食物連鎖??あまりまた怖い内容だと困るので、もうその辺で終わりにしましょう(汗)とりあえず、元気に赤ちゃんが育ってくれればそれでいいかな☆
また来月にでも写真持って遊びにきて下さいね~。

みやごんさんへ
育児サークルって最初はどきどきしたけど、色んなお母さん達と出会えるのが醍醐味ですね♪
それぞれ得手不得手はあるけど、それをお互いが認め合って活動できるのがとても素敵だと思います。
それに、こちらから頼まなくても、「これは私がやっておくわ!」っていう声が自然にあがるのも、本当に素敵だナーって。
とても貴重な経験をさせてもらっています。
次回の活動内容は結構大がかりなんですよ(笑)
今から下調べしたり、バタバタしてるけど、楽しんでます。
下調べしていると、普段でも重宝しそうなサイトを見つけたりして、これまたいいですよね☆
これからも楽しみにしていて下さいね!

meeさんへ
そうですよね。お母さん達が主体って、最初は少しひいてしまったけど、そのうち皆コツがつかめてきて、楽しめるようになってきたみたいです。
それに、皆穏やかなお母さん達が多いので、得手不得手を上手に使い分けて、和やかに話し合いが進むのもとても素敵だナーって。
そうそう、年齢も、出身も、タイプもバラバラな仲間が一緒に活動内容を考えるって機会はなかなかないですもんね。それも貴重な体験です。
思いもよらない提案が出て感心したり、知らないことを教えてもらったり。三人よれば文殊の知恵とはよく言ったものです☆
億劫にならず、そういう場所にはなるべく出かけていきたいなーって。子ども達もだんだん顔なじみになって、楽しそうに遊んでますしね♪
3月までの活動ですが、楽しみにしていて下さい!
返信する

晩ご飯&日記」カテゴリの最新記事