東大阪市のマンホールも見てきました。
先月、六甲全山縦走大会を歩いた翌日に、司馬遼太郎記念館に行く道で見つけたマンホールです。
近鉄の八戸ノ里駅を降りたときは、ここはまだ大阪市だと思っていました。
しかし、マンホールを見ると大阪のとは違っているようなので、とりあえず写真を撮りながら、
歩いていると東大阪市となっているではありませんか。
市の境界が川など有ればすぐ判るのに、広い大阪の平野では気が付きませんね。
司馬遼太郎氏は大阪の郊外に住んでいたとは知っていたし、自宅の司馬遼太郎記念館には、
もう何回も来ているのに、初めてそこが東大阪市と気が付いたのがマンホールのお陰でした。
マンホール№1.市の花の「ウメ」の絵柄の彩色、ウメの花びらが市章になっている。「東大阪市」と「合流」の字入り。
市章は「ひ」の字を平和と希望の象徴である鳩の姿に現しているそうだ。
マンホール№2.市の花の「ウメ」の絵柄、ウメの花びらが市章になっている。「東大阪市」と「合流」の字入り。
マンホール№3.市の花の「ウメ」の絵柄、ウメの花びらが市章になっている。「ひがしおおさか」の字入り。
水道仕切弁№1.「ラグビーのまち東大阪」の字入り。中央には何かの動物がラグビーボールを抱えている
絵の様に見えるが…。
ここには、近鉄花園ラグビー場があり、高校ラグビーの甲子園だ。
マンホール№4.中央に市章。 マンホール№5.中央に市章
水道仕切弁№2.「東大阪市」の字入り。 マンホール№6.中央に市章。。「汚水」の字入り。
消火栓№1.中央に市章。「空消火栓」と「東大阪市」の字入り。外枠に「駐車禁止」の文字入り。
消火栓№2.上から「駐車禁止」「東大阪市」「水道消火栓」との字入り。
「空消火栓」てどんなんだろう?
蓋を開けたな何にも無かったなんて・・・。
そんな事は無いですよね。
先月、六甲全山縦走大会を歩いた翌日に、司馬遼太郎記念館に行く道で見つけたマンホールです。
近鉄の八戸ノ里駅を降りたときは、ここはまだ大阪市だと思っていました。
しかし、マンホールを見ると大阪のとは違っているようなので、とりあえず写真を撮りながら、
歩いていると東大阪市となっているではありませんか。
市の境界が川など有ればすぐ判るのに、広い大阪の平野では気が付きませんね。
司馬遼太郎氏は大阪の郊外に住んでいたとは知っていたし、自宅の司馬遼太郎記念館には、
もう何回も来ているのに、初めてそこが東大阪市と気が付いたのがマンホールのお陰でした。
マンホール№1.市の花の「ウメ」の絵柄の彩色、ウメの花びらが市章になっている。「東大阪市」と「合流」の字入り。
市章は「ひ」の字を平和と希望の象徴である鳩の姿に現しているそうだ。
マンホール№2.市の花の「ウメ」の絵柄、ウメの花びらが市章になっている。「東大阪市」と「合流」の字入り。
マンホール№3.市の花の「ウメ」の絵柄、ウメの花びらが市章になっている。「ひがしおおさか」の字入り。
水道仕切弁№1.「ラグビーのまち東大阪」の字入り。中央には何かの動物がラグビーボールを抱えている
絵の様に見えるが…。
ここには、近鉄花園ラグビー場があり、高校ラグビーの甲子園だ。
マンホール№4.中央に市章。 マンホール№5.中央に市章
水道仕切弁№2.「東大阪市」の字入り。 マンホール№6.中央に市章。。「汚水」の字入り。
消火栓№1.中央に市章。「空消火栓」と「東大阪市」の字入り。外枠に「駐車禁止」の文字入り。
消火栓№2.上から「駐車禁止」「東大阪市」「水道消火栓」との字入り。
「空消火栓」てどんなんだろう?
蓋を開けたな何にも無かったなんて・・・。
そんな事は無いですよね。
有り難うございます。
それと東大阪市民の皆さまにお詫び申し上げます。
目ん玉が違うぅ~???