以前、「鉄板料理 彦」へ行ったときに、お店にいくつかショップカードが置いてあり、その中のヒトツが焼鳥屋さんのカードだったので、店主さんに伺ってみたら、店主さんが「荻」で働いていた時に一緒だった仲間がオープンしたお店と。
「機会があったら行ってみてあげて~~」と言われ、焼鳥屋さんだしずっと気になっていて、ようやく行ってみることができました。
【焼き鳥御用】
福屋の裏の筋にできてます。
まだオープンして、1年にはならない・・・かな。
お店は、10人くらい座れるカウンターと、4人テーブルが4つ。
なかなか広いゆったりとしたお店で、店主さんと若い女性と2人で切り盛りされてました。
メニューは焼き鳥の他は、裏面に単品メニューが少し・・。
焼き鳥は120円~200円。比較的お安めです。
最初にてんこ盛りのキャベツ。
キャベツ・・・、少なくなったら、またてんこ盛りにしてくれます。
単品モノは何も頼まず、早速串を。
とり身
せせり
砂ヅリ
なんこつ
またまた、とり身
最初のとり身がタレ焼きだったので、今度は塩リクエスト。
キホン、ワタクシ、塩焼きが好みです。
どれも丁寧に焼かれていて美味しい。
手羽先
手羽先も塩の方がよかったなー。
今度お願いするときは、塩と事前にお伝えしておかないと。
あと、写真にはないけど、「自家製のつくね」
これも紫蘇が利いていて美味しかった。
これは、特別メニュー。
野菜がイロイロ入った、リゾット風のゴハンモノ。
他のお客サマが戴かれていたのを見つけ、店主さんに伺ってみたら、裏メニューのヒトツと。
とってもコクがあって、焼酎ちびちび戴くのにもいいアテになりました。
コチラの焼き鳥。
ワタクシ思いましたのが、どれもヒト串が大きくてボリューム大。
店主さんにお伝えすると、他のお客サマにも言われるそーです。
んーー、お値段と大きさを比べると、かなりお得~~
店主さんも、気さくないいお兄さんだし、ワタクシとても気に入りました
またリピートさせてもらいます
◆焼き鳥御用◆
広島市中区堀川町5-15
082-247-8550
17:00~24:00