なんとなく ちゅんこ

可愛いオカメインコのブログ。時々パステル。

秋を見つけました。

2019年10月14日 20時59分00秒 | 日々の生活
先日の台風、皆様の地区では如何でしたか?ご不便な思いをされておられる方がおられるかもしれません。お見舞いを申しあげます。

今日は久しぶりに大好きなお宮の森へ出かけました。小さな森ですが、いつもとても綺麗にされていて、ホッと和む場所なのです。クロガネモチが沢山実をつけていました。赤くなったらさぞ綺麗でしょうね!


ももちんは、次男が帰ってきてから、本当に楽しそう。次男の気配がすると、聞き耳をたてて、一生懸命呼び鳴きします。ご飯もいつも次男と一緒。そして、新聞紙の下に入ってはリサイタル。あまりに熱心で、次男がいなくなっても気がつかなかったりしています。この写真は、本当に真剣なお顔に写っていますね。

 次男はあまり物事を悲観するタイプではないので本当に助かっています。やっと少しずつですが、次男らしく話をしたり、ちょっと毒づいてみたり、調子を取り戻しつつあります。ほっと一安心です。
だんだん楽になってくれればいいなぁ。
立ち止まることで見えてくることもありますものね。

今日は満月だそうです。
綺麗なお月さまをみられたらいいなぁ。
皆さまも穏やかな時間を過ごされますようにお祈りしています。




子育て再履修

2019年10月04日 16時46分38秒 | 子育て
明日からまた三人暮らしが始まります。
大学に通っていた次男が、急にバスにも電車にも乗れなくなりました。学食でご飯を食べるのも厳しいんだ、と。
席がないんじゃない。人が沢山いるのが怖い。
色々話をして、カウンセリングを受けたのですが、やはりこれ以上酷くなっても…という事で、わたし達保護者の独断で休学を決めました。

当たり前ですが、誰もが悪者になりたくない。
誰かのせいにしたい。原因は自分が関わるゾーンではないとしたい。
でも、サスペンスドラマと同じでね、そこに出演している人を含め、環境以外に原因はないのですよね。そして、複合的な出来事が重なって、出来事は起こる。その要因のどれか一つ欠けていたならば、それは起こらなかった問題なんですよね。
だから私たち素人は原因を探すのではなく、ここからどうしたらいいのか、専門家、外部機関、学校にSOSを打ち出して行くしかない。
そう、閉じる方向ではなく、オープンにどんどん開いて外側とつながるの、大切。
それを経験させて貰いました。そして、わたしたちは初めてでびっくりしちゃうけれど、外の世界には案外同じ事って起こっていて。担当教授は、もう一人、今日、面談なんですよー、って仰っていました。そんなもんですよね。何も怖がることはない。次男はご飯ばくばく食べて、夜もグーグー眠れています。

休学を渋っていた次男でしたが、手続きを済ませたら顔つきが穏やかになりましたよかった、よかった。一緒に、でしたがバスにも電車にも乗れました。

こちらでは通院しながら療養します。
休学って一見マイナスだけれど、よく考えてみたら、身分は保証されているし、時間はある。
この際だからゆっくり自分のしたいことは何かを探してみるのもいいですね。
わたしの友達からも、忘れていた事を思い出させてもらって本当によかった。時には厳しいけれど、良き友達に恵まれ、わたしは幸せです

そして、この人は次男の帰りを本当に喜んでいるでしょうという人が一人…いや、一鳥。


次男のこと大好きで、次男の周りをいつも巡回。わたしが近づくと、威嚇して猛禽レベルで飛びかかってきます。

わたしの子育てが一番の原因かと思われます。
私の子育ても、再履修ですね!この貴重な時間を
自分の学びの時間としたいと思います。