”犬はきらい?わたしを変えたダメ犬サーシャの物語”エミリー ヨッフェ著 最近、読んだ本です。
猫派の作者が娘にせがまれて、保護団体からビーグル犬を引き取ることから始まります。
作者が猫好きから犬至上主義者(と書かれています)に変貌していく様子がユーモアたっぷりに語られていますが、特に興味深かったのはアメリカの犬事情で、捨てられる犬が多数いる一方で保護活動を行う人も多いことです。(アメリカらしいといえばアメリカらしい)
この本の中でも、サーシャに魅せられた著者が保護されたビーグル犬に里親が決まるまでの預かりをしています。そして預かるたびに深い愛情をそそぎますが、その一匹一匹の個性が際立っていて、これがほのぼのと笑わせてくれます。
いっぽうで、恐ろしいほどのダメ犬っぷりを見せ付けてくれるサーシャも作者の愛情と努力、根気によってすばらしい家庭犬に変わっていきます。(セラピードッグとしての活動をするほどです。)
とても楽しくて、ほのぼのとしてて、そして犬について考えさせられもするエッセイでした。
そして、作者がビーグル至上主義者なら、私はスピッツ至上主義者だと自覚させられもしました
ね、ぷりと小辰がいるから、おかあさんは今日も幸せだよ。
猫派の作者が娘にせがまれて、保護団体からビーグル犬を引き取ることから始まります。
作者が猫好きから犬至上主義者(と書かれています)に変貌していく様子がユーモアたっぷりに語られていますが、特に興味深かったのはアメリカの犬事情で、捨てられる犬が多数いる一方で保護活動を行う人も多いことです。(アメリカらしいといえばアメリカらしい)
この本の中でも、サーシャに魅せられた著者が保護されたビーグル犬に里親が決まるまでの預かりをしています。そして預かるたびに深い愛情をそそぎますが、その一匹一匹の個性が際立っていて、これがほのぼのと笑わせてくれます。
いっぽうで、恐ろしいほどのダメ犬っぷりを見せ付けてくれるサーシャも作者の愛情と努力、根気によってすばらしい家庭犬に変わっていきます。(セラピードッグとしての活動をするほどです。)
とても楽しくて、ほのぼのとしてて、そして犬について考えさせられもするエッセイでした。
そして、作者がビーグル至上主義者なら、私はスピッツ至上主義者だと自覚させられもしました
ね、ぷりと小辰がいるから、おかあさんは今日も幸せだよ。
犬を飼うことによって猫派→犬派に変遷していくなんて、とても面白そうです。 また、同時にダメ犬が成長していく過程も見られるなんて、たいへん興味をそそります。
アメリカといえば、最近住宅のローンを払えなくなった人が犬付きで家を手放すというのが増えているみたいですね。
どうか見放されたワンコたちにも明るい未来が訪れますように~
何を隠そう私も以前は周りも認める猫派でしたので!
小太郎に出会わなければ猫チャ~~ンって今でも言ってましたね
小太郎に出会ってからはすっかり犬派になってしまいました
実家ではビックリされてましたよ
この本是非とも読んでみたいです
作者の方の気持ちがわかってしまいそうです
楽しみです
サーシャは、トイレのしつけも出来ていないし、リードを離せばどこに行くかわからない等々の問題児なのですが、天使のような瞳で作者をとりこにします。
一緒に飼われている2匹のネコ(白黒茶々さん家とおんなじ)の反応も、ネコらしくて可愛いのです。
犬つきで家を手放すなんて、信じられません
みんなに幸せが来ますように
ワンコ飼いには、”あーそうなの、わかるぅ”って、共感できるところが沢山あります。
例えば、トレーナーさんの命令は聞いても、飼い主の命令は聞こえないふりするとか(小辰だけ?)
クレートに入らず、ベッドで寝てるとか(やっぱり小辰だけ?)
読んでみてくだされ。
そそられますよね。
私は、これまで、エルを育てているとか、何々をしてあげる・・とか、そんな風に思っていましたけど、
これこそ、とんだ思い上がりの勘違いなのですよね。
エルたんに、沢山の事を与えてもらっているんだぁ・・って、幸せにしてもらっているんですものね。
世の中の心の病んでいる方達の為のセラピードックの
必要性を痛感しました。
ワンこはどんな良薬にも負けない、優れものですよね。
そうなんです。
ワンコ達って、ホントにたくさんの贈り物をくれます。
お帰りの笑顔、大好きの笑顔等々。。。
セラピードッグの活躍をTV等で見ることが多くなってきましたが、まだまだ一般に知られていないのが実情なんでしょうね。
ワンコによって元気づけられる人がもっと増えますように