goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回る

かもなくふかもなくいきているのかいきながらにしんでいるのか

日本酒ナイト☆

2011年11月18日 | お酒・食事


Sporkさん 小夏ちゃんと 3人で日本酒ナイトしてきました。
いつものお店で(´∀`)<もはや定例会!

だいたい月イチで開催していて、今回で3回目。
行く度に日本酒の銘柄がちょっとずつ変わっていて、ホント良いお店です。

お料理は お通しだけで事足ります。
というのもお通しがすごく立派なんです。季節の物をちょこちょこと盛り合わせたお通しは、どれもお酒によく合ってとにかく美味しい!!

そういえばお通しにカニ汁が出てきたんだけど、さすがに昨日の今日だったのでやめておきました。
日本酒ナイト中にアナフィラキシー起こしたら、シャレにならないw




カニ汁はSporkさんに消費してもらいました。

ところで。前日にアナフィラキシー起こしたことを話したら「実は僕もサバがダメなんですよ。」って。

わたし「鯖もおいしいのに。アレルギー切ないですね。」
小夏ちゃん「…って、これ鯖じゃないですか?」
えw?と思いながら お通しの魚に視線をやると、ほんとだ…。てゆかSporkさんてば サバ食べちゃってるし!(><

Sporkさん「あ。これ鯖だったんですか(照」
わたし「えw だいじょうぶですか?」
Sporkさん「生(お刺身)でなければ大丈夫なんで、大丈夫ですよ。きっとw」
小夏ちゃん「危な過ぎですw」
わたし「ほんとにですよ。もーw」



すみのえー(´∀`)




くろまつせんじょうー(´∀`)




いずもふじー!(´∀`)

※どれも焦点合わせられていないのは酔っ払っていた証拠!!


ちなみに写真を撮ることができたラベルはごく一部で、他にもイッパイ飲んだんだけど…
銘柄忘れちゃった。てへwww

熱燗だけで3合は飲んだので 合計9合くらい飲んだのかな?(ひとりあたり3合くらい??)

相変わらず、Sporkさんのお酌タイミングは天才的でした。
私も空いたグラスには割とよく気付く方だと自負していたんだけど、もう完敗w

小夏ちゃんのトレラン大会奮闘話とか、小夏ちゃん・Sporkさんが先週末行っていた雲取山話とか、いろいろ楽しかったです!


「じゃあ最後にもうヒトツだけ行っちゃいましょうw」を3回も繰り返し、帰りがけ「ぜひまた定例会しましょう!」と云っていたSporkさんw

楽しい夜でした(´∀`)

オフライントークしてきました

2011年08月31日 | お酒・食事
sinaさんと女子会。

夏の暑い時期になると無性に沖縄料理が食べたくなるワタシ。
今回は私チョイスで沖縄料理のお店にしちゃいました。

相変わらず自分の恋愛事情を話すのが苦手なので、最初はものすごく当たり障りの無いことしか喋れず。

「もう何度も会ってるのに私ってば…!sinaさん相手に閉じててどうするの!」と。
内心ちょっぴり焦ったりなどしていたのですが (笑)

火にかけられて熱でぱかっとひらく岩牡蠣のように、
泡盛を飲み始めたら酔いでワタシもぱかっと開きました。

ホント どんだけ人見知りなんでしょう、わたし。

(お酒好きなのは、飲んでると人見知りせずに話ができるからっていうのも大きな理由だったりするんですよね。
 人見知りのクセに寂しがり屋で、人と飲むのが大好きというw 我ながらメンドクサイ性格ですww)


オフライントークもたくさんしたのですが。

年下君の出身大学と仕事内容を話したら
sinaさんが「あの大学は有名だもんね」と詳しくてビックリしました。
わたし全然知らなかった。

スント君(山時計)の話でも盛り上がったのですが
sinaさんのおもしろエピソードにはたくさん笑わせてもらいました。

いいなぁ、sinaさんの性格、大好きです。
ぜひまたご一緒させてくださいね。

秋の夜長に日本酒ちびちびやりながら話とか、良くないですか?(´∀`)
またお誘いしますねー

札幌の過ごし方/スープカレー編

2011年05月11日 | お酒・食事
札幌が好きかー?!
(・∀・)ノ<おー!!

ってわけでGW札幌レポです。

札幌グルメというと何でしょう。ラーメン、ジンギスカン、北海道スイーツ、スープカレー、魚介、などなどありますが。私はとにかくスープカレーが大好きです!

特に好きなのが
・ベンベラ
・メディスンマン
・一灯庵
(´∀`)

ありがちな
・VOYAGE
・PICANTE
・マジスパ
などは、ありがち過ぎてそこまで好きじゃないという@あまのじゃくw

でもマジスパはほんとハズレなく美味しいと思いのでオススメですよ。札幌の頃は「極楽~天空」あたりを好んで食べていましたw その上の虚空は一度トライしたけど まあしんどかった思い出がw その一方で、某友人はアクエリアスまで制覇してました。漢や…!

ところで下北のマジスパは札幌に比べると辛さレベルが1~2くらい控え目な気が。ぜひとも涅槃以上でオーダーしましょう!w



此れは一灯庵のメニュー。

私が学生の頃の一灯庵といえば、すごく遠くて、裏路地の一軒家でわかりにくくて、でもすごく居心地がよくてビックリするくらい美味しいスープカレーを出してくれるお店という印象でした。

その一軒家も火事で焼失してしまったとのこと。残念ですね。さらに追い打ちをかけるように札幌街中のあの店舗まで無くなっちゃたとか(西武閉店にともなって)。

一灯庵。また食べたいなぁ。@特に今は無いらしいトマトのスープカレー!! I'm loving it!!




さて前置きが長くなりましたが。以下はベンベラのスープカレー写真。




ビックリするくらい並んで待ちました。店舗に到着してからスープカレーが運ばれてくるまで60分以上!
おかげでいつもより余計に美味しく感じましたw

ベンベラの良いところは、なんといっても「きくらげ」が入っているトコロ。オクラや揚げナスも入っていたと記憶しているんだけど、今回は入っていなかった気がするな?
でも猛烈に美味しかったですよ。らぶらぶ♥ベンベラ(´∀`)



ごちそうさまでした!!



3連休の初日

2011年03月21日 | お酒・食事


Hotel ブライダルの試食に行ってきました(´∀`)






新郎の代役 で!(ビシッ






予約の時間が19時。
待合せから少し時間があったので、海辺など散策してみました。パシフィコ横浜の先の船着き場です。
横浜といえば「山下公園」が有名かと思いますが、わたしは此の「臨港パーク」のが好き(´∀`)


新郎は、例の震災のせいでお仕事が忙しくなってしまい、ブライダル試食に参加できなかったとのこと。大変だなぁ…って思いました。


ちょうど試食が終わり そろそろお会計…という頃合いで、新郎から着信。
「仕事が終わったから今から会えることになったー♪」と。友人の顔が すごく幸せそうで可愛いなぁって思いました(´∀`)




新婦と別れたのが22時前。

いろいろ思うところあってチョット切ない気分。
それにちょっと飲み足りない感じ(試食&見積もり&打合せがあったので、アルコール無しだったの。)

(´∀`)<よし、飲みに行こう!

というわけで、以前はぐちゃんと一緒に行った横浜のBarに行ってきました。



前回の画像を使い回しw


初めての ひとりBar。
ずっと「いつか行こう」と思いながら、ひとりの壁が高くてどうしても越えられずにいたのです。
が 今回、あっけない程「ひょい」と軽く越えることが出来てしまいましたw


最初は、常連さんたちが和気藹々としている中にどう入って良いのか分からず
「そわそわしてたら格好悪いよね?落ち着こう。落着かなくちゃ!」って。平静を装うので精いっぱいだったのですがw


風向きが変わったのは 一杯目のグラスが出てきた頃でした。

マスター  「どうぞ。カリフォルニアコリンズです。」
わたし 「(´ー`)(どうもー♪)」※無言
マスター  「もしかして先程お電話くださってました?」
わたし 「あ、はい。」※震災後の節電ブームの最中だったので、閉まっている可能性もあるなと思い事前確認してました。

マスター  「メニューご覧にならず『カリフォルニアコリンズで』ってオーダーされるから」
わたし 「(´∀`)?」

マスター  「一瞬ざわってなったの気づきました?」
わたし 「(´∀`)?」
マスター  「こいつらザワってなってたんですよw」

常連A 「いや、だって、常連だったか?って二度見しちゃいますってば。」
常連B 「のっけからカリフォルニアコリンズ頼むなんて、ねーさん!」

(以下略)

って、感じで。なんかすぐに打ち解けることができました笑

この日カウンターで楽しそうにやっていた常連さんたちは、学生さんたちでした(この春から社会人だって云ってた)。
なんかノリの良いコたちで、ねーさん相手してもらっちゃいました。

来店が22時半。23時過ぎには出るつもりだったんだけど、楽しくてついつい23:30くらいまで長居しちゃった(´∀`)

楽しかった。また行きたいです。








女子会

2011年02月27日 | お酒・食事


金曜の夜。女子会してきました@恵比寿


お魚の美味しいイタリアンのお店。
以前sinaさんとも利用したことのある、あのお店です(´∀`)


一緒に食事をしたコは、先日のBlogに書いた占い師さんを紹介してくれたコ。
それにしても、つくづく女子って占い好きなコ多いですよね?(私も含める)

お食事しながら、占いでどんなこと言われたかをご報告w
「のっけからイキナリ「すごく気のキレイな人」と言われて、嬉しい反面なんか警戒しちゃった(´∀`)」って話をしたら

「あの占い師さん、そんなにベタ褒めしない人だと思うよ?
 わたしはそんなに良いコト云われなかったし!
 うんうんそっかー。ほんと彼(明博)のこと好きなんだね。
 なにその話?キュンキュンだね。…ってゆか、エライ。がんばったね。
 なんかうまくいきそうな気がするよ?占い師さんに言われたみたいに待ってみたら良いんじゃないかな。」

って云ってくれました。

わたしの周りは、優しい友達ばかりで困ります。


※そんな中、はぐちゃんは「アンチ明博」だったりします。
 そもそも私とのなれそめで「婚約者を捨てた」っていう過去がゆるせないそうです。
 今回の件も「結局、結婚から逃げ出す人なんだよ。パグちゃんならもっといい人見つかるから早く諦めなさい。」って、よく説教されます(´∀`)

客観的に見たら、はぐちゃんの意見も確かに正しくて。
でも私がこの目で見て感じた明博はそんなに悪い人じゃなくて(むしろ誠実だったと思う)

そんなこんなで諦められないでいる自分自身が、すごく もどかしかったりしています。





あさりと葱のバター&白ワイン、リゾット。
これ本当に美味しかった!!!


追記
「はせがわ酒店@表参道ヒルズ」デビューの日が決まりました(´∀`)

で、調べてみたら。
グランスタ内でも試飲できたんですね?(そういえばレジの向こうにカウンターコーナーがあったような…)
いつもお目当てのお酒(ゆず酒)を 狙い撃ちで買っていたから、試飲できるのに気付いていませんでした。

楽しみだなー♪

gaku割Blog女子部

2011年02月25日 | お酒・食事
(´∀`)あ、先こされちゃったw


gaku割さんが、先日の女子会の様子をBlogにupしてくれました。楽しかったのを思い出してチョットにやにやw

わたしも女子会の様子を書こうと思いつつ、今夜も酔っ払い。
明日の夜も約束アリ(きっと酔っ払い)なので、また週末にでも(´∀`)

とりあえず、今日の一枚





一本カラにしちゃいそうで、あわわわわw
でも酸化させちゃうともったいないし、…ね?(´∀`)



グラスは無難にリーデルだったはずだけど、忘れちゃった(たまに割って買い替えてるせいか、今酔っ払いなせいか…
最近は泡モノを飲むことが多いのでシャンパングラスほしいんだけど、なんだかんだズルズル今日まできています。
ワイングラスを逆さにして乾かす、あのキッチンツールをまず買いたいw

ワイングラスは3つくらい持ってます。




お外に出ると、良いと思うよ?

2010年11月08日 | お酒・食事
     
ここに写ってるの、はぐちゃんです。ずいぶん前に、銀座デートしたときの写真。



この週末は、気持ちが落ち込みがち、だったのですが。

映画見たり
友達と飲んだりしたら。

すごく元気が湧いてきました!


うじうじしてちゃダメですね。

気落ちすると、出掛けるのが つい億劫になっちゃうけど。
そゆ時ほど お外に出るべきだなーって思いました。



なんか元気になっちゃって、
そのイキオイで送ったのが下記のメール。

   
写メ付




返信は

「ありがとう。
 腹減ったー。
 風邪しんどいす。

 おやすみ。」






友達に相談に乗ってもらいました。
とはいえ、相談下手な私なので、ザックリとしたことしか伝えられなかったんだけど。

友達からのアドバイス。
「で、まりはフタマタという事実を抜きに考えたとき
 その人のことを好きなの?どうなの?」
「好き、です。」
「じゃあ気持ちに素直になったほうが良いよ。」


ほんと、そうだと思う。

素直になりたい。がんばるよ。



(´∀`)<はるちゃん@研究室ドンパ、ありがとー。


10月初旬、某日

2010年10月17日 | お酒・食事
ハルさんとご飯に行ってきました。

待合せは新宿。
その日わたしは、なんだか熱っぽくって。仕事になりませんでした。

よし、定時退社してしまおう、と。

でも定時退社すると、
予定よりもずいぶん早く着いてしまいそうだったので。



とりあえずメール。

定時になって。今から出ますのメール。

道中もメール。

新宿着。メール。


(´Д`)返信こなーい!





まぁ、勝手に早く着いただけだしなーと思いながら、サザンテラスのスタバへ。
いつもなら大好物のコーヒーなのに、「飲めない…(´・ω・`) 」@体調悪い証拠

おまけにShortサイズのことを、「本日のコーヒー Smallサイズ くださいっ☆」とオーダー間違える始末。←熱ってコワイ!


座席を確保してボーっとしていたら、ハルさんから待望の返信!!




ハルさんが予約をしてくれていたお店へ。
すごく雰囲気の良い、洋食屋さん。
なかなか一人じゃ開拓できなさそうな、こぢんまりした良いお店。







ハルさんのお仕事の話や恋愛の話がメインで。
ついにデザート。

今夜は、わたしの話はナシかなー?と思っていたら・・・。




















「で、まりさんは最近どうなんですか?」と。



(´∀`)



あまり話すつもりなくて、
熱だし早く帰ろうと思ってたのに。

ハルさん、聞き上手だから ついついイロイロ話をしてしまいました。



楽しい夜でした。そして美味しかった!
ハルさん、お仕事忙しそうですが、またご飯行きましょうね!


学割さん>予定が合わず残念でした!

ケロちゃん>お子さんがいるので来れないかな?と思って声を掛けないままでしたが。
      息子さんもうずいぶん大きくなってるんだろうな。
      お出かけご一緒できそうでしたら、ぜひ声掛けてくださいね!
      twitter でもOKです(´∀`)

2010-10-06 22:47:20

2010年10月06日 | お酒・食事
 



 女子飲み帰りです。

減量のため徒歩にて帰宅中!




ひとりの人と十年かぁ~
しかも結婚というカタチにこだわって焦ることもなく
肩の力が抜けていて、自然に一緒にいる感じ。



いいなぁ。





今日は、明博、本社
すぐ近くにいるのに、すごく遠い。



泣きそうだー!

2010-10-06 18:33:09

2010年10月06日 | お酒・食事




今夜は恵比寿でイタリアンです。


体調悪いのは、ずーーっと飲み歩いてるから、て気もするけど。




部屋に帰りたくないんだもーん。
(この口調は三十路がつかっても許されるのか?)




o(^-^)o



お気に入りのお店、行くの久しぶり。
楽しみだなー