goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回る

かもなくふかもなくいきているのかいきながらにしんでいるのか

ブルーチーズ さいこうだよ

2020年12月02日 | お酒・食事
伊産ゴルゴンゾーラドルチェ♡


無性にチーズが食べたくてスーパーのチーズコーナーであっちかな?ああでもこっちも良さげ。ああ。どうしよ。とひとり悩みまくって

本日限りの超特価、国産カマンベールを3箱、そして写真のゴルゴンゾーラを買いました


カマンベールはじっくり熟成させて…なんなら賞味期限切れたくらいが1番おいしいと思っているクチなので、これからじっくり寝かします

ゴルゴンゾーラは1番賞味期限が近いパックを買って帰ってきました



おいしいハチミツをかけようとしたら冬の寒さで凝固していたので、安定のサクラ証です。


瓶ハチミツは暖炉の上においてとかしてる



おしまい

最近の食事記録

2020年11月26日 | お酒・食事
スーパーへお買物へ行くのがめんどくさいので最近はもうドッサリまとめ買い。大きな冷凍庫がほしい今日この頃です


さて標題の件



⬛︎カツ丼!
今日はひさしぶりにカツ丼をつくりました

スーパーで割引になっていたチキンカツをグリルパンで再加熱してサクサクに。そして、たまご、玉ねぎ、茅乃舎の出汁、お砂糖(なんか最近あまり元気がないのでいつもよりお砂糖多目の甘い味付けにしました)仕上げに三つ葉。

この葉っぱがあるか無いかで全然違いますよね。三つ葉のおいしさ(香り)に目覚めたのは大人になってからだった気がします




⬛︎豚トロ
脂肪分が多いのでふだんまったく買わないのですが寒くなってきて身体がカロリーをほっしているのでしょうか。。。欲に抗えず購入。

じっくり火を通して脂を溶かしたところにクミンシード、ターメリック、コリアンダーで味付け、スパイスが全体にいきわたったところで大量の刻みキャベツを投入して蒸し焼きにしました。おいしかったです。豚トロ、北海道に転居してから初めて買ったけど、たっぷり根菜をつかった豚汁にしても良さそうだなあと思いました。いつかまた無性に豚トロがたべたくてしかたない日がきたときは汁物にしよう。



⬛︎自家製カボチャ
庭でとれたカボチャをスープにしました。じっくり火を通してトロトロになったところをバーミックスもどき(廉価版ミキサー)で、鍋のままガーッと

肝心のお味は
うーんイマイチでした

甘みが無いしコクもない。お砂糖いれたりオリーブオイルたらしてみたりバター追加したり調整してみたけど。うーん???

まだベースのカボチャペーストが残っているのですが。これはどうしたものか。ベーコンと玉ねぎを炒めたところに投入して、甘さよりも塩味コンソメ系のスープにしてみようか。パウンドケーキでも焼くか。うーん。早く使い切らないと腐らせてしまうのでなんとかしなければ




そんな感じです









ひさしぶりの

2020年09月25日 | お酒・食事
お洒落な外食w


Twitterで「はあ行きたい」とつぶやいたところのってくれたふたりを誘って、女子会(わたし以外のふたりは20代!)



ホテルのBARラウンジ
食べ放題&飲み放題という破格なプラン


カクテルの種類もめちゃくちゃ豊富でとても楽しかったです






カクテルのことが分からなすぎて、なにを選んだら良いかさっぱりでした

(ベースリキュールからの味の想像がまったくつかない。
日本酒ならお米の種類と磨き%、酵母、絞り、などなどの情報からある程度は味の予測をたてられるのだけど←当たるとは限らない)


200種類以上?あったのかな
カクテル


メニュー冊子を手に取り
直感でパッと開いてそのページから目に飛び込んできたカクテルをオーダーするようにしていたのですが


ミント系?樹の感じ?ウッディー?な風味のするカクテルが連続。。。

6杯くらい全部それでした

こんなこともあるんだなあと驚きました




また行きたいです






ぎゅうすじ

2020年09月15日 | お酒・食事
大量の牛筋を煮込んだのです

仕込みながらフト思ったのです「トマトをいれてみたらどうだろうか」と


ほら、おでんにトマトいれるとおいしいって噂がありますし

トマトのグルタミン酸…好きなんですよ


なにより。いただきものの家庭菜園トマトが山ほどあって早く食べなくてはいたんでしまう!!!!!!


ので



いれてみました





結果



うん。甘辛和食系の牛筋煮込みにはあいませんでした。。。



まずくはないけど。いちおうおいしい範疇だけど。。。

もう一度つくりたいかといったら。もういいやっていう。ね。




大量につくってしまったので。どうしようかなあと持て余していたのですが。本日。




ズッキーニを炒め、この牛筋煮込みをスープごと加えてコトコ。パスタソースにしてみたところ

ものすごくおいしく瞬く間にぺろっとたいらげてしまいました


トマトからでたわずかな酸味が良い仕事をしていたんですよ


はあおいしかった



おしまい





大好きな野菜のビュッフェ

2017年09月08日 | お酒・食事


夏季限定の野菜ビュッフェ(お肉やお魚がないけどパンやパスタ、カレーなど主食も充実しているので、十分おなかパンパンになるのです。野菜をこんなにたくさんモリモリ食べられるなんて贅沢なビュッフェです)




デザートも充実!!!!(´∀`)



お喋りしていたらあっという間に2-3時間経っていました。楽しかったです。




.

シースーだぞ?(第二弾)

2017年09月04日 | お酒・食事


今回は写真これだけw


アジだったかな?ものすごおおおおおく美味しかったです。

サンマが旬の季節ですね。先日、秋刀魚を買ってきて、今年初の「塩焼き」をいただきました。おいしかった。


秋刀魚はサイコーです。昨年は不漁だったとかで。あまり食べられなかったので。
今年はたくさん食べられたらいいな。

限りある水産資源が。豊かでありますように。


食料廃棄率とか。海洋汚染とか。乱獲とか。ね。


(お寿司や秋刀魚を食べるたびにそんなことを思っているわけでは無いのですが。なんか今日はふとそんなことを思ったので。堅いなあと思いつつ。書き留めておきます。)


ぴーす(´∀`)






.