goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回る

かもなくふかもなくいきているのかいきながらにしんでいるのか

2010-10-01 10:12:36

2010年10月01日 | お酒・食事
今日は社外です。
技術系?の講習会なんです。
終日お勉強ー。ちゃんと起きていられるかしらー。



講習会のおかげで、今朝はすごーくゆっくりできました。

久しぶりに朝からコーヒードリップして、のーんびり。


この前買ってきたばかりの豆は
沸いたお湯をそそぐと、ふこふこ…って豆が膨らんで、
良いかおりがふわーって あふれてきました。

コーヒー大好き。



さてさて。あまりにのんびりし過ぎて、若干 遅刻ぎみです…
間に合うかな?



では行ってきまーす



 これ お昼ご飯のバーガー

ちなみに昨夜は・・・

2010年09月25日 | お酒・食事






結局、焼き肉に行っちゃいました。
ジムに行くつもりだったのに…!!!!!

帰りがけ、タイミングが一緒になったんです。同僚と。


先日、壊れたPriusくん。
そのモニター部分を。その同僚にあげていたのです。
(同僚のPCは、HDD部分は大丈夫だけど、モニターが壊れた、とかで)


で、そのPriusくんの御礼にってことで。
焼き肉おごってもらっちゃった(´∀`)

極上カルビ
極上ハラミ
上ロース
上タン塩

うまーーーーー(本当においしかった!!!)


ご馳走様でした♪※

※(極上ばかり頼みすぎたので、ちゃんとお会計しましたよ?
  "一部補助"なカタチで、だけど(´∀`))






それにしたって意志薄弱すぎですね。
心を鬼にして、本腰入れてダイエットせねば。

今夜こそは…!
ジムー!!!!!


ヘルシー晩御飯

2010年09月21日 | お酒・食事
 ■ お通しキャベツ
  →居酒屋さんとかで出るやつ。
   ざく切りキャベツのニンニク塩だれ。
 
 ■ 豚しゃぶ
  →キャベツ7割+豚切り落とし3割で、ざっと茹でたもの。
   胡麻ダレにちょっとポン酢を混ぜたものでいただくと激ウマ。
   ポン酢は相変わらず「ゆずか」を愛用してます。
   八尾ポン酢も好きなんだけど。そうそう手に入らなくて。
   

  






 ごはん(白米)ナシに、上記のみを食したところ。
 少々 物足りませんでした。




 以下・追加。


 ■ 白ソーセージ@ハーブのやつ。
 ■ ブロッコリー@明太子マヨで(タラモ?)


 

 ふー。おなかいっぱい。

 ラタトゥィユ 作らぬままに寝ちゃいそう~。







 (´∀`)
 

2010-09-14 11:25:18

2010年09月14日 | お酒・食事
ランチなう。


朝一本社での会議がサクッと終わったので
移動(戻り)を兼ねて、ランチに突入。

朝ごはん食べてなかったから、助かりました。


まだ準備中のお店が多くて、
景色の良いオープンカフェ的なお店には入れず。
ビル中のパスタ屋さん(窓無し)だけど、
ま、贅沢は言っちゃダメですよね?

壁面全体が窓みたいな、開放感あふれる
パンケーキカフェ(3階)と迷ったんだけど
本日のパスタ(うにとシソ)にやられてしまいました。




お店は空いててマッタリした空気が流れてます。
寝ちゃいそう。






さて、実は

昨夜は、新宿でsinaさんと飲みでした。

はじめまして、なのにもかかわらず
最初からすごく良い雰囲気で、
たくさんお喋りできて、ほんと楽しかったです。


sinaさんセレクトのお店がまた…
素敵なお店でしたo(^-^)o

雰囲気も良かったし
お料理も美味しかったし
お酒も旨かったし。

星みっつ!



sinaさん、ほんとまた飲みに行きましょうね♪
社交辞令じゃなく、ほんとほんとに楽しかったです。


では、いただきます

ああ、しあわせすぎる

2010年08月30日 | お酒・食事
   

 両方とも、先日の北海道で撮ってきた写真。
 dynabook君がきてくれたので、写真のアップロードなども
 してゆきたいと思っています(´∀`






 あー、しあわせー。


 ★今夜の晩酌メニュー

 ・冷奴@胡麻ダレ
 ・お刺身@いっちゃがぶり
 ・焼き鳥

 ・氷結(今日は柚子ですよー)


 (´∀`)



 特にお刺身!
 帰りの電車の中から、ずーっと
 お刺身が食べたくて仕方なくて。

 うずうず。


 
 とっておきのお醤油 @料理には使わない。お刺身や冷奴のみ。
 それからチョット良いワサビ @残念ながらチューブですが。

 
 いっちゃがぶり、おいしすぎる!






 晩酌は、カレに振られてから、の
 悪 習 慣 。

 それまで 飲みは「外限定」で
 おうちで一人晩酌することは皆無だったのですが。

 最近では、すっかり毎晩の楽しみになってしまっています。
 もうやめられません。うふふー。


 
 女として、なんだか非常に残念な習慣である自覚はありますが。

 いいんだもん。

 美味しくて楽しいから。




 寂しくなんかないやい(´∀`






 夏の恋は虹色に輝く

 来週はどうなっちゃうんだろう。どきどき。





 
 


 
 


大通りビアガーデン最高♪

2010年08月15日 | お酒・食事
 念願だった、大通りのビアガーデン!
 卒業してからずっとずっと来たくて来たくて。

 ようやく念願かないました♪




 仕事終わりの友人と待ち合わせて。
 サッポロビール・コーナーへ。





 南北線・大通駅からあるくと↓こんな順番。

 1.サントリー
   プレモルサーバーがにょきにょき立ってました。

 



 2.アサヒ
   毎年あまり行きません・・・。
   スーパードライ派では無いの。

 3.キリン
   愛しのキリンちゃん。
   昔はよくタワーピッチャーを立てたものです。



 4.サッポロ
   やっぱり札幌に来たからには
   サッポロにお金を落としてあげよう!と。

 











 女2人で「樽」をオーダーしちゃいました。

 
 ※大通公園のビアガーデンでは、ピッチャーならぬ「樽」やら「タワー」やら。
  銘柄ごとに嗜好を凝らしたサーバーが用意されており、楽しめます。




 恋バナやら世間話やら。
 あれこれと話に花が咲いて、気がついたら終了時間。

 てゆか今年の終了時間、早すぎだよー。

 9時って。
 まだまだ夜はこれからな時間ですよね?


 
   
 
 9時になった瞬間、灯りが消され、真っ暗に。
 ・・・強制退去な感じ!!!


 
 3Lをばっちり飲み干して。



 すすきのへ繰り出しました。


 




 そしてあのお店へ。





 おいしかった!!!!




 札幌サイコー。







 今日は、西11あたりで。
 ドイツビールと世界のビールを楽しむ予定だったんですが。

 どうしてくれよう。この雨と風。


 寒いよ? (´;ω;`)ブワッ





 


KFC

2009年10月07日 | お酒・食事
 おつかれっ、わたし!


火曜にヒトツ山場を越えて。
来週末は、今後の進め方を打ち合わせ。
そしたら後はグイグイ進めるのみです。

というわけで。
 
つかれたよー!



 ■ 水曜日

 ずーーーーーーっと働き通しだったせいか。
 火曜の山場を越えて、ドッと疲れが。。

 火曜の帰宅は23時。
 特例で水曜は午後出勤♪

 午前中めっちゃゴロ寝しました。
 (というか疲れ果てて動けなかった。)

 夜もサッサと帰宅(´∀`

 19:30まで働いたけど、
 まあ定時みたいなもんです。

 (ここんとこの帰宅時間、
  23時前だったこと無かったものね。)

 
 元気つけるか、と思い
 KFCでチキンを買って帰宅。

 帰ってTVをつけたら
 シルシルミシルでちょうどKFCの紹介が!
 
 買ってなかったら
 TV見ながらきっと身悶えしていたと思う。


 KFCのCMって
 なんであんなにソソルんでしょうね?

 いやー、久しぶりにチキンがっついたよ(´∀`


本日の晩御飯

2009年09月25日 | お酒・食事
 温野菜。


 かぼちゃを買ったので
 温野菜にしてみました。

 常備野菜のブロッコリー@てゆか冷凍
 それからキャロット。

 SSKのチーズたまり醤油という
 ドレッシング?を掛けて食べると激ウマ。


 ところで。

 赤ワインを冷やしすぎてしまって
 ちょっと クスン。


 さてさて

 週末はカレ(@元カレと言ったほうが良いのか?)と
 同じ名前の男性とデートです。

 隆博(たかひろ)が元カレだとしたら
 孝弘(たかひろ)みたいな。

 漢字はまったく違うけど。
 読みは一緒なの。
 
 それでなんとなくメアド交換してみたけど。
 ときめきは無いので。
 ふつうにデートして帰ってくると思います。


 では!

秋の味覚

2009年09月20日 | お酒・食事
シルバーウィーク
居酒屋で食べた【じゃがいもとキノコのバター焼き】に、ハマった。

 ・じゃがいも@キタアカリ
 ・しめじ
 ・エリンギ

バターを乗せて鉄板で焼く。仕上げに醤油をサッとひとかけ。すると醤油がジュー!と美味しそうな音を立て。バターと溶けあい。

じゃがいも・しめじ・エリンギだけの超シンプルな料理なのに。もう箸が止まらない美味しさ、なんです。

 (´∀`)秋万歳!

さっそく我が家メニューに取り入れてみました。


本日の晩御飯@9/24(連休明け初日)
・サラダ(スーパーで買った洗わなくてOKのサラダ菜詰め合わせパックにドレッシング+生ハム)
・じゃがバターきのこ@上記メニュー


これは明日のお弁当用↓
・温野菜(かぼちゃ・ブロッコリー・きたあかり)バーニャカウダ風のソース
・じゃがバターきのこ(残り半分)


さて。連休明け初日から、働き過ぎました。

本日。最終退室。23時帰宅。
よくがんばった。わたし。


今シーズン初

2009年09月01日 | お酒・食事


新米&秋刀魚

あーーーーーーーーーーーっ 

幸せすぎる(´∀`)







秋刀魚は、もちろん
大根おろしとポン酢でいただきました。

秋は大好きな季節です。


3年前。

彼との距離がぐんぐん縮まっていったのも、ちょうどこの時期だった。

朝夕の空気がちょっとずつ涼しくなっていって。
隣にいてくれる彼の温かさが、すごく心地よかった。

今年は切ない秋だけど。
やっぱり秋は大好きな季節です。