goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回る

かもなくふかもなくいきているのかいきながらにしんでいるのか

2023年10月03日 | 日常
急に寒くなってきましたね

今年は、とにかくものすごく暑くて暑くて暑くて暑くて


9月に入ってからも夏みたいな日があって(北海道にしては異例)



急に寒くなったのでびっくりしています




今日はいつもお散歩している川で、鮭の遡上を観察しました


石狩川の支流、海からはかなり遠く離れているのに。それでも遡上してくる鮭はすごいなあと思いながら眺めていました。

数匹の鮭が並んで泳ぎながら、うち一匹がときおり横になって腹を川底になすりつけるようなしぐさをしていました。おそらく産卵していたのだと思います。

この川。冬になると表面が凍りそして雪が積もり、完全に見えなくなる川。

雪+氷、の下はきっと水が流れているのかな。でないと鮭の稚魚が氷漬けになってしまうよね。とかそんなことを思いながら



今年もまた冬がきますね


大雪山系では登山道にも降雪があったそうです







じゃがいも収穫!

2023年07月16日 | 日常
買ったものの食べきれず残しちゃって芽がニョキニョキはえてシワシワにしなびてしまったジャガイモたちをお庭の片隅に埋めてみたら、しっかりと根を張り、生い茂り

そして立派なジャガイモが収穫できました



命のたくましさを感じますね







最近すこしずつアレがしたいコレがしたいと思えることが出てきて、うれしいなあと思っています

(水底を漂っているときはなにもしたくないし、昔のわたしだったら楽しめていたはずのことですらむりで、感情を失ってしまったかのような、つきなみな言葉でいうと世界から色が失われてしまったような、ただ毎日なんとかしなずに生きるだけで精一杯)


今年の夏こそは、ひさしぶりに大雪山系に行きたいな

利尻富士にものぼりたいな

体力取り戻さないとね





夏至

2023年06月21日 | 日常
我が家のバラは見頃をむかえています

綺麗に咲いてくれてありがと!(この前の越冬、ちゃんと雪囲いしてあげられなくてそのまま放置してしまったというのに!)






ホットケーキ(追記あり)

2021年03月27日 | 日常
ホットケーキを焼きました

贅沢に卵は2つ使って
泡立て器でカシャカシャ

牛乳は一昨日から切らしているから
かわりに豆乳で

ふっくらに焼き上げたら
バターとはちみつ!



なんで朝からそんな贅沢(カロリー的に)をしたかというと、またいつもの悪夢にうなされたからです!





以下、夢の話なので
スキップ推奨


仕事で、現場に缶詰
重たい空気

なにを話しかけても無視されるか
冷たく敬語で一言のみの返答


指導中の新入社員は
とても気まずそうにしている…


ちょっと席を外して戻ってくると
超怖鬼御局様も現場にきていて
あきはんと超楽しそうに談笑してる

わたしが戻ると
冷水を浴びせたように
一瞬で静まりかえって変な空気



という


地獄でした







かれに転勤の辞令が出たときに
辞めればよかったと心底思います


そうすればかれと続いていたに違いないとかそんなんじゃなくて

あのとき辞めていれば
こんな悪夢にうなされなくて済んだのではないかなと思うからです



めためたに傷ついていたのに
ぺしゃんこに押しつぶされていたのに

それでもがんばらなくちゃと歯を食いしばって働き続けたのだけど

そうじゃなくて

そんな場所から、わたしが、わたしの意思で、わたしを救い出してあげていればよかったなと思うのです


まあ今さらだけど!


過去は過去
過去は変えられない
未来なら変えられる
(言い聞かせているだけ)


ふう





すぽてぃふぁいでマックスリヒター聴きながら、お天気良いから山に行こうかなと思いつつぼーっと過ごしています



悪夢にうなされた朝は、心が苦しくて、しんどいや!





以下追記


blog書いていたら(iPhone鬼タップしていたら)母からLINE


父母のニーサ口座を開設してほしいとのこと…手がかかるというかいろいろ丸投げなのほんとしんどいや


わたし母に甘えたらりなにかしてもらったことあったかな…

雑巾縫うのだって
ゼッケンつけるのだって
頼んでもやってくれないから
自分でやってきた

お弁当はつくってもらっていたけれど
腐った残飯のオンパレードだった


母から連絡くるのがいや

甘えないでよ
頼らないでよ
母からの頼みごとは
もういやだいやだいやだ




きえたい




と感情任せに書いてみたけど
情けないな

ふう


大人にならなくては




.



今日の日記

2021年03月25日 | 日常
す朝6時台に起きた(えらい!)

曇りの一日だった

日中はとても温かくて春を感じた

家の中で種から育てているトマトの芽がすくすく成長中

チューリップを植えている大きなプランターを陽当たりの良い場所に出した




熟成チーズがとてもおいしかったので赤ワイン

めちゃくちゃおいしくて
生きている!と思った


お酒をのむことで
生を実感するとは

なさけない大人になってしまった



と己を卑下しつつ
でもおいしいから良いや!という今です




















日記

2021年03月17日 | 日常
低気圧?前線?の通過にともない雪が降りました(雨混じりだった春は近い)


越冬蛹から蝶が一匹羽化していました…
昨日まであたたかかったからかな



ひさしぶりに姪甥達と顔を見て通話しました



おしまい


卒業式

2021年03月17日 | 日常
よくみているBlogのあれもこれもどれもこれもブルータスおまえもかって叫びたくなるくらい卒業式の話題であふれています(※盛大に話を盛っています。体感的には読んでいるすべてのブログが卒業式←)


こどもの成長を実感して
胸がいっぱいになるイベント




あー

うらやましいよー!










うらやましいという単語は日頃できるだけつかわないようにしているのだけれど



やっぱり、正直、うらやましい






仕事や家事や子育て追われている主婦の皆様方にしてみたら、毎日のんびりごろごろ好きなように過ごせているほうがうらやましいかもしれませんが、もれなく孤独がセットでついてくる毎日なので、うらやましがることをゆるして



陰鬱な投稿です

2021年03月13日 | 日常


今日は朝からずっと陰鬱でした

諦めて負けを認めてお薬飲んだら
ちょっと楽になってきました



ウッウッ




ヤクにたよらずとも
まともな思考回路でありたい






写真は数日前いつもの公園で撮ったものです。芽吹きはまだまだ先だと思うけれど春の足音が聞こえてきています。今日はTLで、フキノトウの芽をみかけました


わたしもフキノトウ探しにお散歩に行きたい(今日はダメな日だった)