マイナスなことを書き留めるとそれが残ってしまうから。しみついてこびりついてはがれなくなってしまう気がするから。Blogに書くことはできるだけ楽しかったことだけにしよう!そんなふうに思っていた時期もありました( ◜ᴗ◝)
さて今日の吐き出し!
家族のLINEグループ
父母そして三きょうだいの計5人
機能していません
個別に連絡とったり…というのはあるのですが。グループLINEのほうは母が送らなければ他に誰も送ろうとしません。
母の投稿
みんなスルーです
既読無視です
そんなかなしい状況を招いたのは母/本人のこれまでの言動…だと思います
あの人、すごくナチュラルに悪口を言うんですよね。まあよくそんなふうにdisれるなあ!と感心するほど。
だいたい「これこれこんなひどいことを〇〇にされたのよ!(わたし可哀想でしょう?)」という内容
相手を下げて自分への同情を誘うというか
一言で表すと「かまってちゃん気質」なんですよね
さすがにグループLINEで悪口を書いてくることは無くて、今日送られてきたのもなんてことない日常のひとコマだったし、常に悪口しか言わないとかそんな感じでもなくて、かまってちゃん気質の一端を切り取っただけなので、そこまで酷くはないのですが、なんていうか長年の蓄積があって
みんな、あの人の「かまってかまって」に飽き飽きしているんだと思います
既読スルーするのもしんどいので、もうグループLINEに送らないでほしい!という愚痴でした
(みんなに無視されているのを見るのは、胸がほんとうにいたむんですよ。なら返信しなよって話なんですけど)