goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

市内観光(文化財・歴史的建造物)・・・(盛岡) ☆往復1,350km!! パルセイロAWAY応援爆走ツアー(笑)6月15日~17日

2018年06月22日 |  (お出かけ)
啄木新婚の家
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
先月の秋田に続いて、今回はさらに遠い盛岡!
どうせ盛岡まで行くなら、ちょっと観光もという話がまとまり、
1泊追加して2泊3日の応援ツアーとなりました。
 
 
長野発 ⇒ 毛越寺 ⇒ 中尊寺 ⇒ 盛岡着 ⇒ やまや ⇒ ホテル泊
盛岡市内観光 ⇒ 桜山神社・盛岡城跡公園 ⇒ 報恩寺
⇒ 盛岡八幡宮・岩手護国神社 ⇒ 東座
⇒ いわぎんスタジアム(vs グルージャ盛岡) ⇒ 東家本店 ⇒ ホテル泊
⇒ 仙台着 ⇒ 牛タン炭焼き 利久 一番町店 ⇒ 長野着
 
 
パルセイロはまったくいいところがなく、完敗・・・
3日間で1,350kmの爆走は、さすがに疲れた・・・(笑)
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ホテルで朝食をすませた後は、盛岡市内の観光へ。
徒歩だけではちょっと時間が足りなさそうなので、
ホテルにあったレンタサイクル(無料)を利用。
先ずは、ホテル近くの文化財・歴史的建造物を回りました。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
啄木新婚の家
 
啄木新婚の家
節子との新婚生活、「我が四畳半」。
 
岩手県公会堂
 
岩手県公会堂
 
上の橋(擬宝珠)
 
上の橋(擬宝珠)
慶長十四年と刻まれてます。
 
上の橋(擬宝珠)
(ちなみに、下の橋はこっちの記事で)
 
 
紺屋町番屋
 
紺屋町番屋
 
ござ九・森九商店
 
盛岡信用金庫本店
 
岩手銀行赤レンガ館
 
岩手銀行赤レンガ館
 
岩手銀行赤レンガ館
 
岩手銀行赤レンガ館
 
もりおか啄木・賢治青春館
(旧 第九十銀行本店本館)
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産 関山 中尊寺・・・... | トップ | 工芸と喫茶 ひとつ石・・・(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。